top of page
李瑋萱

台湾民意基金会 世論調査:国民7割が賛同!賴清德の主張が就任後最大の合意に

賴清德総統は10日、就任後初の双十節(国慶節)演説を行った。中華民国に数度言及し議論を呼んだほか、中華民国が台湾、澎湖、金門、馬祖に根付いており、中華人民共和国と互いに従属関係にないことを強調した。台湾民意基金会の最新世論調査によると、賴清德の「中華人民共和国は台湾を代表する権利がない」という発言に対し、71%の国民が同意を示し、台湾社会の高度な合意を示した。


風傳媒の報道によると、台湾民意基金会が発表した最新の世論調査結果では、賴清德の国慶節演説での「中華人民共和国は台湾を代表する権利がない」という発言に対し、70.8%(45%が非常に賛同、25.8%がやや賛同)の回答者が賛同を示した。20.1%(11.1%があまり賛同しない、9%が全く賛同しない)が賛同しなかった。また、7.3%が意見なし、1.9%が分からない・回答拒否だった。

交差分析によると、政党支持傾向から見ると、賴清德の「台湾を代表する権利がない」という発言は、緑陣営支持者が高度に賛同しただけでなく、青白支持者も一面的に賛同を示した。民進党支持者の賛同者は93%に達し、民衆党は69%、国民党も55%の支持者が賛同を示した。また、中立的な有権者の60%が賛同し、賛同しない者はわずか19%で、全体として稀に見る政党を超えた合意を示した。


また、各グループにおいて、年齢、教育程度、省籍、性別、職業背景、地理的地域の観点から見ても、全面的に「中華人民共和国は台湾を代表する権利がない」という主張に一面的に同意を示した。世論調査は、これが賴清德が今年5月20日に就任して以来、台湾社会で最も強い共感を呼んだ主張であると指摘。


今回の調査は台湾民意基金会の游盈隆教授が質問票の設計、報告書の作成、研究結果の解釈、および関連する公共政策と政治的含意の分析を担当した。山水民意研究公司が本財団の委託を受け、主にサンプリング設計、電話インタビュー、データクリーニングと統計分析を担当した。調査期間は2024年10月13日から15日までの3日間で、対象は全国の20歳以上の成人である。サンプリング方法は固定電話と携帯電話を併用したデュアルフレームランダムサンプリングを採用し、固定電話70%、携帯電話30%とした。有効サンプル数は1077人で、固定電話757人、携帯電話320人である。サンプリング誤差は95%信頼水準で約±2.99パーセントポイントである。また、内政部の最新の人口統計データに基づき、地域、性別、年齢、教育程度の重み付けを行い、母集団構造に合わせた。資金源は財団法人台湾民意教育基金会(略称:台湾民意基金会、TPOF)である。


編集:佐野華美


台湾ニュースをもっと深く:風傳媒日本語版Xをフォロー👉 @stormmedia_jp


bottom of page