Bリーグ》初のオールスターゲーム出場 游艾喆のアシストでガディアガがダンク・曾祥鈞もスラムダンクを披露

2025-01-19 17:05
台湾からBリーグで活躍する阿巴西、游艾喆、曾祥鈞の3選手が、アジアオールスターチームとしてBリーグアジアライジングスターゲームに出場。(撮影:黄信維)
台湾からBリーグで活躍する阿巴西、游艾喆、曾祥鈞の3選手が、アジアオールスターチームとしてBリーグアジアライジングスターゲームに出場。(撮影:黄信維)

台湾から日本でプレーするガディアガ、游艾喆、曾祥鈞の3選手がアジアオールスターチームとして、BリーグのBリーグ ASIA RISING STAR GAMEに出場。游艾喆はスキルチャレンジにも選出された。18日、千葉ジェッツふなばしの新アリーナLaLa Arenaで開催された試合では、Bリーグの若手選手で構成されるRising Starsチームがアジアオールスターチームに124-121で初勝利を収めた。試合では、台湾を代表する3選手全員が出場機会を得て、游艾喆のアシストからガディアガのダンク、曾祥鈞もスラムダンクを披露した。

試合に先立ち、ガディアガは午前中にファンイベントに参加し、サイン入りタオルの抽選では、偶然にも会場に来ていた台湾のファンが当選した。試合後、3選手は『風傳媒』の合同インタビューに応じ、游艾喆は初めての感想を語った。日本でこのような試合に初めて参加し、台湾の選手とチームメイトとして戦えることに緊張と興奮を感じたという。プレッシャーはあったものの、皆と一緒にプレーする雰囲気を十分に楽しみ、この特別な経験を非常に喜んでいると述べた。ガディアガも「とても楽しく、様々な選手と対戦でき、試合過程は楽しかった。来年も参加したい」と語った。

曾祥鈞は「台湾では経験したことのない、とても異なる体験だった。この試合に参加できて本当に嬉しく、アジアの外国人選手やフィリピン選手とチームメイトになれたことは特別な経験だった」と話した。今日の成績について、游艾喆は「とても楽しかったが、スキルチャレンジで20秒と言われていたのに、最終的に倍の時間がかかってしまい、少し長すぎた」と述べ、冗談めかして「曾祥鈞が会場で応援してくれなかったから」と付け加えた。ガディアガが「そうなの?」と尋ねると、曾祥鈞は「スマートフォンで応援していた」と返答。游艾喆は「曾祥鈞が会場にいれば、少なくとも10秒は速くなっていた」と笑った。

阿巴西へのアシストからのダンクについて、游艾喆は「これは私たちの阿吽の呼吸で、アイコンタクトだけで十分」と語った。自身のダンクについて曾祥鈞は「自分の能力を精一杯発揮した」と述べた。試合終了間際のラストショットを放つも外したガディアガは「必ず決めたいと思っていたが、実は相手にファウルされていた。でも(得点は)彼らのものでいい」と語った。来年のダンクコンテスト参加の可能性について、ガディアガは「状況次第、そのときの気分次第」と答え、曾祥鈞は「私は実戦型で、派手なプレーをする選手ではない」と述べた。

3選手は会場に来場した台湾のファンやオンラインで応援してくれたファンに特に感謝を述べ、曾祥鈞は「コート上で台湾のファンが『祥鈞、頑張れ』と叫ぶ声が聞こえ、とても励みになり嬉しかった」と語った。スキルチャレンジでは、游艾喆が40.8秒でフィニッシュし、5人中4位、3度の優勝経験を持つ千葉ジェッツの富樫勇樹を上回った。来年のリベンジについて尋ねられ、「状況次第で、来年も選ばれるかどうかわからない」と述べた。千葉ジェッツふなばしのスター選手・富樫勇樹と一緒に競技できたことは大きな名誉だったが、パスミスの後は少し心が折れたという。冗談めかして「少なくともホームチームには勝った、それだけでも勝利」と付け加えた。

20250118-B.LEAGUE也舉辦記者會,由主席島田慎二(左)與NBA亞洲區董事總經理Wayne Chang(右)共同出席。(黃信維攝)
B.LEAGUEの記者会見には、島田慎二チェアマン(左)とNBAアジア地区マネージングディレクターのWayne Chang氏(右)が共に出席。(撮影:黄信維)

本日の試合終了後、Bリーグは記者会見を開き、島田慎二チェアマンとNBAアジア地区のマネージングディレクター・Wayne Changが出席。競技面とビジネス面でより大きな発展を得るため、BリーグとNBAが戦略的提携の基本合意を締結したことを発表。BリーグとNBAは3つの分野で協力機会を探り、バスケットボール競技の発展を共に推進する。これにはエリート選手の育成・共同プロモーション活動・商品およびライセンス事業などが含まれる。Bリーグは2030年までに5名のNBA選手を輩出する目標を設定。島田チェアマンは「河村選手のように、スカウトの目を引く選手が現れることを期待している」と述べた。​

編集:佐野華美 

最新ニュース
【地震速報】嘉義で震度6弱の地震発生 50年間で最大規模 台南で家屋倒壊も
トランプ経済学》トランプコイン、取引至上主義から経済的賭けまで 暗号通貨で世界金融ルールを更新
トランプ氏の一声でTikTok復活!?サービス停止から14時間後、米国でのサービス再開を発表
論考:民進党の側翼とエコーチェンバーの発生源
TSMC受注危機へ? 日本の国家チームRapidus、専門家が指摘する脅威とは:先端チップ顧客は様子見の姿勢
空港の保安検査で要注意!5つのNG行動 「あくびが多すぎ」でも引っかかる可能性
なぜ大人が夢中に?バフェットも「稼ぐ宝石」と呼ぶ“人形ブーム”に注目
揃ってオールスターゲーム出場へ 台湾人選手ガディアガ、游艾喆、曾祥鈞が日本リーグでの経験を語る
「芭蕉の芽」が日本国際漫画賞銀賞を受賞 文化部が台湾漫画家・左萱氏を称賛
“台湾グルメの奇跡”の想いを込めて! 下北沢の台湾料理店「台湾綺鷄」が伝統の味を守る
要注意!スーツケースの「この2つ」があると税関で罰金? 空港で思わぬ出費に
賴清德政権下で初の死刑執行 元恋人と母親を絞殺した黄麟凱死刑囚に銃殺刑
高雄で異文化フェス、2月に開催! 陳其邁市長と4カ国代表団が熱唱
『天井』を突破した日本株、さらなる好材料で今後も高値更新か
何思慎観点: 石破首相が日中与党交流を強化、「日本有事」を警戒
高速鉄道での滞在時間、注意忘れで2500元罰金! 意外な規則とは
グリーンランドが米国51番目の州に? 『米国の州』か『独立』か 揺れる民意
TSMC危機か?日本Rapidus社が巨額補助金で追い上げ 勝負の行方は“様子見程度”か
韓国憲政史上初、現職大統領を逮捕! 1000人以上の部隊が官邸の防衛線を突破、尹錫悦氏を拘束
かわいすぎる!2025高雄ランタンフェスティバル「ちいかわ」ランタンがお披露目
TikTokの救世主はトランプではなくマスク? 「北京当局、支援要請を検討中」と報道
Rapidusの北海道工場設立、なぜ熊本の半導体集積地を選ばなかったのか? 外部取締役の小柴満信氏が力説
台湾有事の対中制裁『段階的アプローチを』米専門家が提言
7日間で約17億元が騙し取られる 台湾警察が公開した『要注意キーワード18選』
司法の正義とは柯文哲の釈放か?前副総統呂秀蓮『与野党は司法を踏み躙っている』と批判
中国、特殊軍事揚陸艦の製造が発覚   120メートル以上に伸張可能・戦車の台湾上陸を実現
2025東京オートサロン トヨタGR Yaris M、日産 GT-R NISMOが登場!
韓国旅行の注意点! ソウルの公園や観光地で野生動物に餌付け禁止、高額罰金の恐れ
民衆党が痛烈批判、頼清徳の独裁的権威体制に宣戦布告 「民進党は最も嫌な姿だ!」
桃園空港「電動スーツケース使用禁止」を発表 日本の街中での使用も罰金の恐れ
ロサンゼルス現場レポート:数千ヘクタールの高級住宅地が廃墟と化し、12時間燃え続ける消火困難な大火災
民進党議員と検察官らが「最低料金6万元」ミシュラン高級店で会食 民衆党から批判
舞台裏》民進党 総統と総括が対立、二重罷免案めぐり攻防
《強制・虐待》桃園少年観察所の虐待事件の実態とは? 被害者が勇気を出して告発
舞台裏》賴清徳、宜蘭の民主聖地奪還へ強い意思 2026年の障害を自ら排除
台湾政治 分析:陳時中が卓栄泰の発言を横取り、柯建銘が賴清徳に反旗
メキシコ 大統領、トランプの奇説に反撃:「アメリカこそ『メキシコ・アメリカ』に改名すべき!」
【台湾】空軍がパトリオットミサイル演習を異例の公開 「脳」と「目」持つ防空システム
北京「腐敗撲滅・反腐敗」に民衆は疲労 逮捕された官僚は「役者」との声も
賴清德氏、調査局新人研修修了式に出席 「中国の浸透に対抗」と明言
緑島刑務所で脱獄事件! 受刑者、刑務所内で再び逮捕
廃校から生まれた「奇跡のワイン」!福祉と農業の未来を醸す朝陽ワイナリー  社会貢献とワイン造りが織りなす新しい物語
施威全コラム:石破総理の親中姿勢は突然ではない 台湾、日本政界の真実に目覚めるべき
呉典蓉コラム:頼清徳はいかにして『民主主義を掲げ民主主義に反する』のか
台中が大規模交通時代へ突入 環境配慮型の持続可能な都市づくりを推進
習近平、2025年新年の賀詞発表「誰も統一を阻止できない!」
中国、台湾封鎖は沖縄も標的? 専門家が軍事的意図を分析:海警・軍艦が法執行の境界線を曖昧に