政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
トップ
著者一覧
黃信維
黃信維
記事一覧
新着記事
読まれています
ニュース
国際
大阪・関西万博:藤原紀香さんが日本館名誉館長に就任 来賓接遇など担う
大阪・関西万博の日本館名誉館長に、俳優の藤原紀香さんが就任。日本館は「いのちと、いのちの、あいだに」をテーマに掲げ、循環型社会の実現に向けた展示を行う。藤原さんは会期中、名誉館長として来賓の接遇や広報活動などを担当する。兵庫県出身の藤原さんは「関西で開催される万博に携われることを大変光栄に思います」とコメント。日本政府が主催するパビリオンの魅力を世界中から訪......
黃信維
2025-04-27 22:16
ニュース
スポーツ
「柔道女王」連珍羚が引退しコーチに 台日柔道交流の架け橋を目指す
「柔道女王」と呼ばれる連珍羚が最近選手を引退し、長年所属していた小松製作所の実業団でコーチに就任した。日本の実業団に加入した初の台湾人選手として、長年柔道で自己挑戦を続け、人生哲学として捉えてきた。選手からコーチへの転身を果たした今、次世代に自身の経験と情熱を伝えることを望んでいる。『風伝媒』が東京で独占インタビューを行い、柔道に全身全霊を捧げる彼女は、台湾......
黃信維
2025-04-27 18:55
ニュース
日台交流
台湾映画が20年ぶりに東京国際映画祭にノミネート 『女兒的女兒』監督:母との会話から着想
昨年10月28日、東京国際映画祭が開幕し。台湾映画『女兒的女兒』はコンペティション部門にノミネートされた15作品の1つに選ばれた。これは20年ぶりに台湾映画がノミネートされるという快挙となった。29日午後、丸の内東映での上映終了後、監督の黄熙、プロデューサー兼出演の張艾嘉、林嘉欣、劉奕兒が登壇し、観客からの質問に答えた。黄熙監督は、脚本の発想は米国ロサンゼル......
黃信維
2025-04-26 12:43
ニュース
日台交流
台湾バンド“消火器”が日本公演! 楊大正が音楽のルーツを語る SNSでの対立激化懸念:「今は作品に集中したい」
台湾の人気バンド「消火器(Fire EX.)」は昨年9月8日に日本ツアーを開始、11日には「火大啦」の東京公演を行った。公演前に『風伝媒』の独占インタビューに応じたボーカルの大正は、今回の日本訪問には特別な意味があると語った。金沢から東北まで、日本のパンクレジェンドバンド「HUSKING BEE」との共演は、消火器に大きな影響を与えたバンドとの共演となるから......
黃信維
2025-04-26 12:02
ニュース
国際
大阪・関西万博》藤本壮介氏が「大屋根リング」設計思想を語る 分断の時代に世界が繋がる場所を目指して
2025年4月9日、大阪・関西万博会場で、メディア向けに「大屋根リング藤本プロデューサー解説ツアー」が実施された。会場デザインプロデューサーの建築家・藤本壮介氏が、万博のシンボル「大屋根リング」の上部に参加者を案内し、設計コンセプトや建築的特徴、社会的・思想的意義を解説した。「多様でありながら、ひとつ」という大阪・関西万博の会場デザイン理念を象徴する「大屋根......
黃信維
2025-04-26 11:39
ニュース
国際
松田邦紀前駐ウクライナ大使、台湾に「領土防衛隊モデルの整備」提言─ウクライナ戦争から東アジアに警鐘
公益財団法人フォーリン・プレスセンター(FPCJ)は25日、松田邦紀前駐ウクライナ特命全権大使を迎え、「ウクライナ情勢の現状と今後の展望、日本が果たす役割とは」をテーマに記者会見を開催した。松田氏は、3年間のキーウ駐在経験を基に、ウクライナ戦争の本質を改めて解説し、緊張が高まる東アジア、特に台湾に向けた具体的な提言も行った。「戦争の本質を忘れてはならない」冒......
黃信維
2025-04-25 18:50
ニュース
国際
大阪・関西万博:ブルーインパルス、会期中に再派遣へ! 開幕日は悪天候で中止 夏の飛行案も浮上
防衛省は、2025年大阪・関西万博の会期中に、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」を再派遣する方向で調整を進めている。4月13日の開幕日に予定されていた展示飛行が悪天候により中止となったことを受けた対応で、複数の関係者が明らかにした。ブルーインパルスは当初、開幕日の13日正午頃、万博会場上空で展示飛行を行う予定だった。大阪府内での飛行は、1......
黃信維
2025-04-25 16:08
ニュース
国際
【大阪】台湾独立派の団体代表、大阪・関西万博の中国館前で「一中一台」と訴え
2025年4月13日、大阪・関西万博が開幕。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」で、世界160の国と地域が参加し、中国館は竹簡をモチーフとした外観デザインで注目を集め、展示面積は3,509平方メートルに及ぶ。開幕日の午前、台湾独立派団体「台湾国」の陳峻涵理事長が中国館前で抗議活動を実施。台湾の旗を掲げながら「台湾と中国は別々の国である」と主張し、「台湾・......
黃信維
2025-04-24 21:19
ニュース
国際
電通、企業の技術を事業化に導く新R&D支援プログラム「R&D For Growth」を開始
株式会社電通(東京都港区)は16日、企業の研究開発(R&D)活動を新たな事業創出につなげる実践的プログラム「R&D For Growth(アールアンドディー・フォー・グロース)」の提供を開始した。グループ会社の電通総研と連携し、企業のR&D部門、事業部門、経営層と協力して技術の価値を再定義し、マーケティングまで一貫支援する。「R&D For Growth」の......
黃信維
2025-04-23 14:00
ニュース
国際
大阪・関西万博》「空を切り取る建築」から未来を見上げる:藤本壮介氏が語る大屋根リングの思想と風景
大阪・関西万博「メディアデー」において、「大屋根リング解説ツアー」は、設計者の藤本壮介氏自らが案内し、大屋根リングの最上部まで進みながら、その空間的な仕掛けと思想を体感できる貴重な機会となった。 「多様でありながら、ひとつ」を体現する象徴的建築 大阪・関西万博のシンボルとして設計された「大屋根リング」は、「多様でありながら、ひとつ」という会場全体のデザイ......
黃信維
2025-04-20 22:01
ニュース
社会
艾怡良が初の日本公演!渋谷タワーレコードのイベントに各国の音楽ファンが熱狂 「夢が叶った」と大興奮
タワーレコード渋谷店は12月に「タワーレコード渋谷「台湾音市」音楽祭 Vol.2」イベントを開催し、台湾のシンガーソングライター艾怡良(Eve Ai)が初めて日本でステージに立ちイベントに参加した。公演終了後、彼女は「風傳媒」の現場インタビューで、初めてタワーレコードでパフォーマンスした感想を聞かれ、「本当に本当に興奮しています。日本で公演できるなんて想像し......
黃信維
2025-04-20 16:31
ニュース
グルメ‧旅行
【アニメファン必見】USJが「スパイ×ファミリー」「薬屋のひとりごと」新アトラクションを発表!2025年夏から約半年間の限定開催
大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は11日、2025年に開催される「ユニバーサル・クールジャパン2025」の新コンテンツとして、アニメ「SPY×FAMILY」と「薬屋のひとりごと」の世界観を再現した新アトラクションを導入すると発表しました。どちらも2025年7月1日から2026年1月4日までの期間限定で楽しめます。「ユニバーサル・クールジャパ......
黃信維
2025-04-19 20:13
ニュース
国際
「関税で米国産業は復活せず」千葉大・伊藤教授が警鐘、日本の対米戦略を提言
フォーリン・プレスセンター(FPCJ)は18日、千葉大学大学院社会科学研究院の伊藤恵子教授を招き、「トランプ関税にどう対処するか」をテーマにオンラインブリーフィングを開催した。経済政策を専門とする伊藤教授が、日本企業や経済に与える影響と、日本がいかに備えるべきかについて見解を述べた。伊藤恵子教授は「トランプ関税にどう対処するか」をテーマにオンラインブリーフィ......
黃信維
2025-04-19 18:14
ニュース
グルメ‧旅行
台湾一周中に見知らぬ人からの手助けは忘れられない感動! ハムちょーが断言:台湾では安心し生活できる
日台ハーフのハムちょーは2023年に台湾を一周し、当時は現地の風土や民情を紹介して大きな話題となった。最近『風伝媒』のインタビューに応じた彼女は、自分のルーツについて語り「まず、私を日台ハーフにしてくれた両親に感謝したい」と話した。台湾と日本は異なる国だが、彼女の心の中では密接につながっている。この感覚は現在の台湾と日本の関係にも似ており、彼女に安心感を与え......
黃信維
2025-04-13 18:13
ニュース
社会
日本語学科卒業でも日本での就職に憧れず…縁あってHesterは日本に10年以上滞在
在日台湾人のHesterは日本に来てから、現在は東京でクロスボーダー広告マーケティングに従事している。多くの在日台湾人と異なり、Hesterは留学やワーキングホリデープログラムを通じて来日したわけではなく、30歳近くになってから日本での発展を目指した。当時台湾で働いていた際、偶然にも日本の広告会社の部長と知り合い、相手は彼女を非常に評価し、何度も日本での就職......
黃信維
2025-04-12 21:31
ニュース
社会
夢を叶えるため日本留学へ、困難から好転まで Hitomiが過去を振り返り新目標を設定
高校卒業後から日本への夢を抱いていた台湾人留学生のHitomiは、埼玉大学国際関係学科に在学。彼女の日本留学の道のりは、挑戦と忍耐に満ちていた。彼女は北海道での生活を経験し、その地を愛するようになったが、語学学校を卒業後、唯一の志望校に落ちてしまった。その後、編入試験を通じて関東に移り、その間、家族の困難や生活の苦労も経験したが、常に歯を食いしばって乗り越え......
黃信維
2025-04-12 18:11
ニュース
社会
日台交流
台湾ロックが日本で大人気!50歳の日本人ファンは「拍謝少年」を聴き台湾語を学び始める
台湾の有名なインディーバンド「拍謝少年」は、「バンドマン」サークルで高い人気を誇り、2024年には新作『噪音公寓』を発表するだけでなく、日本ツアーも開催。2024年10月16日の東京・下北沢FEVERでのパフォーマンス前に、『風傳媒』の独占インタビューで音楽の軌跡と新作について語りました。彼らのロゴにはミルクフィッシュが使われていることから、ファンは自らを「......
黃信維
2025-04-12 00:11
ニュース
政治
舞台裏》関税大戦で台湾政府は苦難の女主役! 頼清徳の読書会閣僚は高慢、鄭麗君は後始末を担うのみ
米国のトランプ大統領が一刀両断、32%の高関税を課された台湾は悲鳴を上げる中、卓栄泰行政院院長は「安心して眠れる」だけと揶揄された。さらに蕭美琴副院長が潤餅(春巻きの様な食べ物)の写真を公開したことでも批判を浴び、「ベトナムの副大統領はホワイトハウスへ交渉に飛んでいるのに、あなたは春巻きを話題にして笑わせる」とネットユーザーから非難され、民進党政府の駐米代表......
楊舒媚
2025-04-08 19:30
ニュース
社会
イラストレーターからモデルまで多彩な肩書きを持つ葉媚 日本在住の長い年月に新たなキャリアの節目
日本在住歴が長く、有名KOLの葉媚(YOBI)は、俳優、ファッションモデル、イラストレーターなど、複数のスラッシュキャリアを持っている。最近ちょうどいくつかの変化に直面しており、葉媚が『風伝媒』のインタビューを受けた際、彼女のモデル生活で印象的な瞬間を振り返り、デビュー当初の願いは「街の風景の一部になること」だったと語った。葉媚は、彼女の最近の広告仕事も同様......
黃信維
2025-04-06 17:40
ニュース
社会
台湾初の高松宮殿下記念世界文化賞受賞 李安監督が創作のインスピレーション源として日本人監督たちを語る
日本美術協会が創設した「高松宮殿下記念世界文化賞」の2024年受賞者リストに、台湾の映画監督アン・リーが「演劇・映像」部門の賞に選ばれた。昨年11月18日、東京の大倉ホテルの「平安の間」で共同記者会見と各部門の懇談会が開催。台湾人として初めての受賞者となったアン・リーは、台湾人として初めてこの賞を受けることを非常に光栄に思い、誇りと深い感謝の気持ちを表明し、......
黃信維
2025-04-06 13:41
1
2
3
4
5
6
7
8
9