短編映画  

 8 件の検索結果
ショートフィルムの世界に観客が没入する新感覚イマーシブイベント『untitled』が秋の映画祭会場で開催決定。(写真/SSFF & ASIA提供)

SSFF & ASIA秋の映画祭で没入型イベント『untitled』開催決定 短編映画の世界を体験できる新企画

ブリリア ショートショートシアター オンラインで「アイスランド・ショート特集」がスタート。高良健吾監督の初監督作『CRANK-クランク』をはじめ、アイスランドの自然と人間ドラマを描く注目の短編作品が配信中。(写真/株式会社ビジュアルボイス提供)。

「SSFF & ASIA 2025秋」オンライン特集 アイスランドの絶景と人間ドラマを描く5本の短編上映

SSFF & ASIA代表の別所哲也氏が、札幌国際短編映画祭20回記念パーティーで「ショートフィルム文化功労賞」を受賞。(写真/SSFF & ASIA提供)

SSFF & ASIA代表・別所哲也氏、「ショートフィルム文化功労賞」を受賞 札幌国際短編映画祭20周年を祝福

SSFF & ASIAは、2026年度の開催に向け、2025年8月1日より世界公募を開始した。(写真/SSFF & ASIA提供)

アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭

「Short Shorts Film Festival & Asia(SSFF & ASIA)2025」。(写真/黃信維撮影)

【SSFF & ASIA 2025】観客を魅了した短編映画は?各賞受賞作品を発表

台湾の若手映画監督・王彥蘋(ワン・イェンピン)監督が手がけた短編映画『Till Next Time』が、「Short Shorts Film Festival & Asia(SSFF & ASIA)2025」の「Cinematic Tokyo」部門にノミネートされた。(写真/王彥蘋提供)

独占インタビュー》台湾の新鋭監督・王彥蘋SSFF & ASIA 2025に『Till Next Time』でノミネート

台湾出身の洪瑋婷(ホン・ウェイティン)監督による短編映画『風流少女殺人事件(A Brighter Summer Day for the Lady Avengers)』が、「Cinematic Tokyo」部門に正式出品される。(写真/洪瑋婷提供)

独占インタビュー》洪瑋婷監督、短編映画『風流少女殺人事件』でSSFF & ASIA 2025に入選

「SSFF & ASIA 2025 」開幕にむけ、15日都庁にて、別所哲也氏が小池百合子都知事と対談した。(黄信維 撮影)

《SSFF & ASIA 2025》別所哲也と小池百合子が対談:「東京」を再定義する短編映画の力、優秀賞はイタリア作品『外人』に決定