陽柏翔が日本で野球の夢を追う 独立リーグで奮闘しプロ野球入りを目指す

「台東陽家班」出身の19歳、陽柏翔はベースボール・チャレンジ・リーグの茨城アストロプラネッツでプロ生活を始め、今年2024年のNPBドラフトに再挑戦する。(黄信維撮影)
目次

陽柏翔は台東出身・19歳、台東県桃源中学校卒業後、日本に留学し、甲子園の名門校である茨城県の明秀学園日立高等学校に進学した。2023年には日本プロ野球のドラフトに登録したが選ばれず、その後ベースボール・チャレンジ・リーグの茨城アストロプラネッツでプロ生活を始めた。今年再び2024年のプロ野球ドラフトに挑戦し、24日のドラフト会議で指名されることを期待している。陽は、当初から2年間プロ野球に挑戦する予定だったと述べ、自身の成績が出ており、いくつかのプロ野球球団が注目していることから、チャンスがあると感じているという。

今シーズンは既に終了し、陽は様々な面で成績を残した。特に盗塁は21回でリーグ3位にランクインしている。陽は今年ドラフトに登録したが、もし選ばれなかった場合は来年も茨城アストロプラネッツで1年プレーする予定だと語った。どの球団に選ばれても躊躇なく入団するという。また、ドラフト会議が近づくにつれて緊張が高まり、毎晩就寝前に心の中で指名されることを祈っていると明かした。月末のドラフト会議で良いニュースがあることを期待している。

生活リズムに適応 チーム最年少ながら先輩たちに寛容に接してもらう

陽は来日後の生活について、当初は高校生活に慣れなかったと語った。日本語能力が現在ほど高くなく、主にジェスチャーでコミュニケーションを取っていた。しかし、学校に4人の台湾人の同級生がいたことで、徐々に高校生活に適応していった。台湾と比べて学校のトレーニングはより厳しく、特に冬季は体力トレーニングの強度が大幅に増加した。現在の球団に来てからは適応が良好で、より多くの自由時間があり、午前中の練習後、午後は基本的にウェイトトレーニングや身体回復を行うというリズムが合っているという。

シーズン開幕時に、今年の目標は日本プロ野球に入ることだと公言していた。そして、すでに1年間の完全なシーズンを経験した。球団に入って1年目について、陽は最大の課題は適応だったと語る。チームメイトは年上が多く、彼が最年少だったからだ。最初は先発ショートストップを務める際に緊張し、時々ボールを落とすこともあったが、先輩たちは彼を強く支持し、叱責するのではなく、理論的な説明と励ましで助けてくれ、このチームの雰囲気は非常に良く、安心してプレーできると感じている。 (関連記事: 【特集】周思齊選手を引退寸前に追い込んだ過去台湾プロ野球、栄光と汚点の20年史 〜八百長問題の深い闇〜 関連記事をもっと読む

アルミバットから木製バットへの感覚の問題を克服 頻繁なウェイトトレーニングで力強さを向上

陽は、今年4月のシーズン開幕時、成長する姿勢で臨み、ここで徐々にレベルアップしていきたいと考えていたと語った。4月と5月は適応期間で、打撃と守備のパフォーマンスは理想的ではなかったが、6月と7月になるとリーグのリズムに徐々に慣れ、成績も向上し、打撃も守備も大きく進歩したという。経験豊富な先輩たちにもよく質問し、特に守備と打撃面で顕著な成長が見られた。最初は試合で緊張しすぎていたが、そのままでは自分にとって非常に不利だと気づき、心を開いてミスを恐れずにプレーすることを決意し、徐々に調子が上がっていったという。

タグで探すおすすめ記事