ゼレンスキー大統領の和戦戦略!和平案発表直前に117機ドローンでロシア爆撃機を攻撃

2025-06-02 20:52
2025年5月4日。ウクライナのゼレンスキー大統領がチェコ共和国プラハ城で行われた記者会見でメディアに演説を行う。(AP)
2025年5月4日。ウクライナのゼレンスキー大統領がチェコ共和国プラハ城で行われた記者会見でメディアに演説を行う。(AP)
目次

《路透》1日、独占入手した内部文書によれば、ウクライナ交渉代表は2日のイスタンブール会談でロシア側に持続的な平和ロードマップを提出する予定である。ウクライナのゼレンスキー大統領は領土の一切を譲らないという姿勢を改め、プーチンと会う意欲を示しており、欧米諸国の参加の下、ロシアと共に戦後ヨーロッパ最大の戦争を完全に終わらせる方法を議論する構えだ。しかし同時に、ウクライナは1日、最大規模の長距離奇襲を完了し、117機の無人機で少なくとも40機のロシア軍の貴重な戦略爆撃機を破壊したと主張している。ゼレンスキーが一方でオリーブの枝を差し出すと同時に、ロシア軍の戦力を大きく損ねることにより、ロシア・ウクライナ和平交渉の見通しはさらに複雑になっている。

ウクライナ版「平和ロードマップ」が事前に露出

《路透》によれば、このウクライナの提案する平和ロードマップは、まず30日間の全面停戦を求め、続いて双方が全ての戦争捕虜を交換し、ロシアはロシア支配地域に連れ去られたウクライナの子供たちを返還すべきであるとし、最後にウクライナのゼレンスキー大統領とロシアのプーチン指導者との会談を手配するというものである。ウクライナ当局者は、今週初めに既にこのブループリントをイスタンブール会談前にロシアに送付したと述べている。

ウクライナ大統領ゼレンスキー。(美聯社)
ウクライナ大統領ゼレンスキー。(美聯社)

《路透》が持つ内部文書によれば、ウクライナ側が提出する平和協定の基本条件は、ウクライナの軍事力を制限せず、ウクライナは戦争賠償を受けるべきであり、国際社会はロシアによる占領されたウクライナ領土の主権を承認しないことである。しかし最も重要な点として、ウクライナは両軍の前線を領土交渉の出発点にすることに同意している。ウクライナ政府は早くから平和への取り組みを誓っているが、まだロシアから具体的な提案が出されるのを待っている状態である。

スパイダーズウェブ作戦

一方で、ウクライナは1日、最大規模の長距離攻撃を実施した。117機の無人機を使用して4つのロシア軍基地を襲撃し、「ロシアの34%の戦略巡航ミサイル運搬車」を破壊した。これはロシア軍が40機の戦略爆撃機を損失したことを意味する。ウクライナ国家安全保障局の消息筋は、英国放送協会(BBC)に、この1年半にわたる「スパイダーズウェブ作戦」(Spider's Web operation)が、木製の移動艙に無人機を隠し、トラックに搭載された遠隔開閉装置を使ってロシア空軍基地に接近した後に奇襲攻撃を行ったと明かした。

ウクライナ安全保障局が2025年6月1日に発表した映像のスクリーンショットは、ウクライナの無人機がロシア内陸部でロシア機を攻撃した様子を示している。(美聯社)
ウクライナ安全保障局が2025年6月1日に発表した映像のスクリーンショットは、ウクライナの無人機がロシア内陸部でロシア機を攻撃した様子を示している。(美聯社)

これは、ウクライナとロシアの交渉代表がイスタンブールに到着し、2日に部署が設定されていた第2ラウンドの和平会談に備えている前日に発生したものである。ロシアはウクライナが5つの地域を攻撃したことを認め、これを「テロ行為」と呼んだ。ウクライナ当局も、自国内で472機の無人機と7発の弾道ミサイル及び巡航ミサイルによる夜間攻撃を報告した。ゼレンスキーは1日夜にSNSで、「非常に非凡な成功を収めた」としてウクライナ国家安全保障局に祝辞を述べ、「最も興味深いのは、我々が現在公開できる情報——それは、ロシア連邦安全保障局のすぐ近くにあるロシア国内での 'オフィス' があることだ。」と語った。

ウクライナ国家安全保障局長マリュークがロシア戦略爆撃機の位置を研究している図。(美聯社)
ウクライナ国家安全保障局長マリュークがロシア戦略爆撃機の位置を研究している図。(美聯社)
最新ニュース
フジロック開幕に向け「FUJI ROCK WEEK」開催へ、都内・関西でプレイベント続々 公式グッズ第2弾も販売開始
中国・大連で日本人2人殺害 容疑の中国人男を拘束、ビジネストラブルが背景か
「我が巨人軍は永久に不滅です!」長嶋茂雄氏、89歳で逝去 「ミスタープロ野球」が歩んだ伝説の生涯
チームラボ、身体ごと没入するアート体験を追求 新たなミュージアムも開業
トランプ「解放日」の混乱、苦い結果が到来!米国4月商品輸入が20%暴落、記録開始以来最大の下落幅
米造船業の凋落はなぜ?建造費アジアの5倍高、トランプ政権の復活戦略は
【新ニュース】がんは年齢を選ばない、予防対策が急務 若年性大腸がん増加の真因が判明
中国が台湾に攻めれば「世界破滅」 米国防長官が異例の強硬メッセージ
張鈞凱コラム》反共は正義、「親共」は死すべきか?
台湾ドル急騰の黒幕判明 中央銀行が異例の声明6本発表
2025年「日台観光サミット in 鳥取」開催 台湾からの訪日客が最多更新、『鳥取宣言』も発表
「2025日台観光サミットin鳥取」開催 米子~台北直行便が同時就航、官民連携で日台観光が新段階へ
エコノミスト誌が米政府を批判:台海政策に安定性欠く、トランプ氏「退任後に中国が台湾を奪取」と発言
2025年世界都市ランキング 日本は東京9位、京都100位、台北は60位に
評論》「台湾人」に「中国人」と主張する自由はあるのか?──民進党政権の処分方針に波紋
トランプ氏の賭け:「アジアの5倍コスト」でも米造船業を再建できるか
舞台裏》トランプ氏、ハーバード台湾留学生に圧力 教育部長に救い求める声も──頼清徳政権の対応は?
台湾海峡の緊張に懸念 シンガポール国防相「未来を語り合うべき」
イーロン・マスク氏「薬物依存」疑惑 NYTが実名報道、本人は全面否定
石垣島〜台湾・基隆の定期フェリーが9月就航へ 片道1万円から、週3便運航
TSMCが中東進出へ? UAEと複数回協議、中東に「第2のアリゾナ工場」構想浮上
半導体サプライチェーン3》AIブームがサプライチェーンの再編を推進 台灣企業が現れる最有力候補を考察
半導体サプライチェーン2》ゴールドマン・サックスからマッコーリーまで 米中対立下での台湾投資戦略を法人評価で一文解説
半導体サプライチェーン1》米中対立下における半導体サプライチェーン再編成 米日欧代表と台湾企業の大計画
チエさんインタビュー:夢だった日本生活、そして「好き」が仕事になるまで
台湾映画『余燼』、慶應義塾大学で特別上映──記憶と加害の問いをめぐる白熱討論
仏教はAIとともにどう歩むか?熊谷誠慈教授が語る、信仰とテクノロジーの可能性
独占インタビュー》2025年「台湾映画上映会」が大学に拡大開催 林家威監督と曾鈐龍センター長が語る
台湾文化センター主催「台湾映画上映会2025」が日大で開催、映画『タイペイ、アイラブユー』上映後には監督と批評家が登壇へ
『猟師兄弟』で『セデック・バレ』俳優が再共演 「台湾映画上映会2025」2作品でトークイベント実施へ
Lynnさん語学ゼロからBEAMS就職 日本で奮闘の日々
スターラックス航空、台北〜オンタリオ直行便を新規開設 初便搭乗でソニー最新イヤホン贈呈も!
大湖いちご・三義老街を超えた! 苗栗で最も人気の観光スポットに35.4万人、「美食天国で行く価値大」
トランプ関税撤回で台湾は危機回避?米貿易法院が大統領権限に制限、専門家が「最強者」の次の一手を分析
賴総統、訪米国議員に購買リストを提示 米国メディアが特別報道
阿里山より凄い! 台湾で一番の観光列車が話題、地元民も絶賛「必見コース」
【サマーソニック2025】8月16日・17日に東京・大阪で同時開催!
日本での11年、理想と現実の間で見つけた道──台湾出身・歩小心さんが語るキャリアと挑戦
IAEAが福島第一を再訪問 ALPS処理水の監視体制を現地確認
海外赴任は割に合わない?EY調査で明らかになった待遇ギャップ
デンソー×ロームが半導体強化 戦略的パートナーシップで合意
【プロ野球】「マイナビオールスターゲーム2025」のプラクティスユニフォームデザインが決定
東大が約70年ぶりに新学部!「UTokyo College of Design」誕生へ
夢を追いかけて日本へ──イラストレーターDoryさんの東京ワーキングホリデー生活記
TICAD9に向けた日本のODA戦略を村上参事官が解説 — 民間連携の重要性を強調
遠洋航海中の「いつくしま」 米沿岸警備隊と連携訓練
イーロン・マスクが「トランプ政府からの離脱」を発表!意見の相違を認める:非常に失望 ホワイトハウスが確認
米国務長官、一部中国人学生のビザを「積極的に」取り消しへ 影響範囲は?
「幽霊署名」が拡大!台北市議・張斯綱氏、個人情報流用の疑いで送検へ
米中AI大戦の行方──鍵を握るのは「速度」ではなく「応用力」