石破首相、台湾台風被害に初メッセージ 「農家出身として胸が痛む」とお見舞い投稿

2025-07-13 09:19
石破茂首相がSNSで、台風4号(ダナス)による被害を受けた台湾の人々にお見舞いの言葉を寄せた。(AP通信)

石破茂首相は7月12日夜、自身のSNS「X(旧Twitter)」を通じて、台風第4号「ダナス」によって被害を受けた台湾に対し、中国語と日本語でお見舞いの言葉を発信した。石破氏が首相就任後、台湾に向けて直接メッセージを発信するのは今回が初めて。

首相は投稿の中で、「台湾が台風によって甚大な被害を受けたと聞き、心からお見舞いを申し上げます。被災されたすべての方々に深い哀悼の意を表します」と述べた。

また、自身が農業県・鳥取県の出身であり、農家の家庭に育ったことにも触れた上で、「報道によれば、今回の台風で台湾の農作物に甚大な被害が出ているとのことで、農業に携わる方々のご苦労を思うと、胸が痛みます」と農民への共感も示した。

さらに、首相は「台湾の皆様が一日も早く平穏な生活を取り戻されることを心より願っています」と綴り、台湾への配慮と支援の意思を強調した。

この投稿は公開直後から日台双方の多くのユーザーの注目を集め、台湾のSNSユーザーからは「心のこもったメッセージをありがとう」といった感謝のコメントが相次いでいる。

世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版 X:@stormmedia_jp