スカイツリーだけじゃない!台湾出身のU1さん「墨田区公式外国人アンバサダー」に 地元民お薦めスポットを紹介

2025-02-15 20:00
台湾出身のU1(ゆい)さんは3年間、墨田区公認「外国人親善大使」を務めている。(写真提供:U1)
台湾出身のU1(ゆい)さんは3年間、墨田区公認「外国人親善大使」を務めている。(写真提供:U1)
目次

台湾出身のインフルエンサーU1(ゆい)さんは、墨田区公認「墨田区公式外国人アンバサダー」として3年目を迎える。SNSを通じて墨田区の特徴と魅力を発信。『風傳媒』のインタビューで、U1さんは第3期「墨田区公式外国人アンバサダー」を務めており、2022年の第1期は自ら応募して選ばれたと語った。クリエイターとしての思いを「最初は期待に満ちていても、必ず挫折を経験する。それを乗り越えて光が見えた時、自分がどれだけの道のりを歩んできたかを理解できる」と述べた。

この役職について、U1さんは100名以上の応募者から10カ国の代表が選出され、自身は台湾代表として選ばれたという。初年度の活動が区側から高く評価され、2年目は直接続投を要請された。「墨田区のPRを続けてほしいと依頼された」と振り返る。現在3期目を務め、地域の魅力発信を継続している。墨田区の観光イメージについて、U1さんは「スカイツリーに比べ、墨田区という地名は台湾人にはまだ馴染みが薄い」と指摘する。

墨田区はスカイツリー以外にも おすすめが沢山

「墨田区というと、今では人気YouTuberのJoemanが家を購入したことで知られるようになった」浅草からも近く、同じ観光ルートとして組み込みやすいという。「スカイツリーは有名だが、実は他の観光地より落ち着いた雰囲気の素敵なスポットが多い」と語る。地元民向けスポットとして、墨田区側の隅田川公園や牛嶋神社周辺を推薦。水辺の道に沿って文化的な小店が並び、マルシェも頻繁に開催されている。

U1さんは、自身の動画の中で最も思い入れがあるのは、最も視聴回数の多い作品ではなく、富士山登山に挑戦した記録動画だと語る。「普段は山登りもスポーツもせず、時々フィットネスする程度の私が、五合目から山頂まで挑戦しました」。この登山体験は、クリエイターとしての道のりと似ているという。登山中には岩場や暗闇、高山病など様々な困難に直面する。「最初は簡単で楽しいと感じても、途中で疲れ始め、さらに上るにつれて様々な障害を乗り越えなければならない」。山頂で日の出を見た時、「振り返ってみて、こんなに高く、遠くまで来たのだと実感しました」と語った。

20250211-來自台灣的U1(ゆい)這3年來擔任日本墨田區官方「外國人親善大使」。(U1提供)
​台湾出身のU1(ゆい)さんは墨田区公認「外国人親善大使」を務めている。(写真提供:U1)

登山から学んだ教訓 視聴者の反応に感動

最近の印象深い経験として、台湾での「東北遊楽日」イベントでの出来事を挙げた。会場を出た際、ファンたちが写真撮影を求めて集まってきた中、ある長年の視聴者から5、6ページにわたる手紙を受け取ったという。内向的で人との交流が苦手だったその視聴者は、U1さんの動画をきっかけに旅行する勇気を得たという。「彼女は外出が少なかったのですが、動画の影響で勇気を出して離島旅行のチケットを購入したそうです」。

イベントスタッフからは、写真撮影時に多くのファンが恥ずかしそうで緊張した様子だったと聞かされたという。「視聴者の中には外出を躊躇する方も多いのですが、私に会うために勇気を出して来てくれました」。来日当初は日本語の上達が目的で、日本が特別好きだったわけではなかった。だが、歩んできた中で、イベントでの視聴者やスタッフの言葉を通じ、自身の動画が人々に力を与えていることを実感した。「スタッフから『あなたは社会貢献している』と言われ、とても感動しました」と嬉しそうに語った。

編集:佐野華美 

最新ニュース
柯文哲、昨日緊急面会へ!「柯父」が今朝永眠 享年92歳
「マネーロンダリングのゴッドファーザ」涂誠文事件の重要関係者“揚盛集團”、上場企業に資金投入
米国務省ウェブササイト更新「台湾独立の不支持」を再び削除!:台湾はインド太平洋の重要なパートナー、米台「非公式関係」は安定
民衆党・新党首選挙 黃國昌氏が得票率96%で圧勝! 約9000票を獲得、蔡壁如氏はわずか360票
旅のプロ技!マイレージを活用した日本探索 研究生Keithさんが語る「東京人の東京」
台湾人妻と東京に豆花店開業 田邊与志久氏、創業10年で成功軌道に
BIMエンジニアShinさん、日本へ“タンポポ”のように舞い降りる 最も印象に残るプロジェクト「夢を持つ人は恐れないで」
台中ー神戸線、就航 台湾中部と関西地方の観光連携強化へ
書道の名家・張炳煌氏 特別展が東京で開幕 李逸洋代表:台湾の人文芸術の成果を紹介
台新戦神から金沢サムライズへ期限付き移籍 孫思堯、バスケットボール文化を体験し実力向上目指す
【新新聞】洋上風力発電の未来》EUがWTOに台湾を提訴、経済部長が一時風力発電所の回収を検討 不透明な将来に開発業者が静かに撤退
トランプ氏が台湾のチップビジネス奪取を指摘、工場移転なければ容認せず 台湾株式市場が200ポイント下落
台中新光三越のガス爆発により4人死亡、37人負傷、市当局は「一人当たり1万元」を支給
曹興誠が徐巧芯を罷免できなかったら名声に傷がつく?矢板明夫が3組の「罷免対決」を挙げる:勝算があるかもしれない
論評:韓国瑜氏の善意は水泡に帰すか
ソフトバンク、1四半期で24億ドルの損失も大型AI投資へ 孫正義氏:機会を逃さぬためAIに注力
陸文浩視点:米仏日空母共同演習の競演─中国軍南部艦隊が先行、東部艦隊は尖閣諸島に増兵
第一銀行の大阪出張所が日本で承認を取得 第3四半期の開業を目指す
【緊急速報】台中新光三越でガス爆発!女性1名が心肺停止、男性1名が「顔面損壊」で死亡、目撃者「ガス臭があった」と証言
トランプの関税脅威と補助金カット、TSMCに対策はあるのか?台経院の専門家が本音を明かす:苦しむのは北米の大口顧客だ
中共の「台湾の国際的地位を消滅させる」手法を暴露 民進党が「野蛮な横暴」な本性を示すと批判
卓榮泰氏、韓国瑜氏の早期協議に期待 頼清徳氏:予算審査結果は政府の行政運営を妨げるべきでない
中国、台湾を「中国台北」と呼称:「中華台北はスポーツ分野に限定」と強弁
幕後》高雄に集結!"軟弱"法相の密かな要人配置 選挙買収と潜水艦疑惑を追う
台湾人女性、新千歳空港で「男性保安検査員に乳首をつねられ」大声で助けを求めても無視された
歴史新新聞》35年前の元宵節 台北政界の電話戦が「二月政争」序幕を開いた
キリンBARビール中国製なのに「台湾オリジナル」と標榜 緑委が激怒:台北市政府は対応しないのか
日本に倣って対米投資を大幅に増やし、関税戦争を回避できるのか? ランドの専門家:底辺への競争に陥る恐れ、トランプの予測不可能性が最大の課題
台湾人の口癖、日本人にとって不快⁈ 喧嘩を売られているような…台湾在住10年でも慣れない言葉とは
北京観察》馬習会3回目実現か?蕭旭岑が北京到着、中国メディアは控えめに報道 民衆は「この一つのこと」を期待
李忠謙コラム》トランプが帝国主義に向かうとき、台湾にとって良いことなのか?
米中貿易戦争が全面的に勃発の恐れ!中国の専門家:状況は「非常に悪化する」可能性
論評:韓国瑜は賴清徳の掌中からの脱却可能か
張鈞凱コラム:賴清德の書籍購入パフォーマンス、「言論の自由」は購入できるものなのか?
「中国は我々を搾取している!」ホンジュラスの2大野党の大統領候補者ともに叫ぶ:当選すれば台湾と国交回復
ベトナム在住8年を経て台湾へ 日台ハーフのAkariさん、自身の経験を若者たちへ
「日本人が忘れてしまったもの」 都市デザイン専門家の三文字昌也氏が語る台湾の魅力
台南の人気観光スポット! 通が語る「グルメ・散策・海外並みの景観を味わう」場所とは
時代力量党主席の改選が来週行われる 王婉諭が24歳の「彼」と対決
日本でも本格台湾式朝食を 台湾人による自主ブランドで食文化を発信
舞台裏》大S発病、救急救命、日本での逝去 台湾政府が特殊外交経路を静かに始動
日米の同盟姿勢を確立!1兆ドル投資で関税問題回避へ 石破茂とトランプ氏が親密に会談
台湾の味を追求、おにぎりブランドを展開 吉田尚史氏「神様からの贈り物」で日台の絆を紡ぐ
12メートルのカビゴンが桃園2025台湾ランタンフェスティバルに降臨 限定ポケモン提灯の受け取り情報
永遠のつくしが逝ってしまった!大S徐熙媛の7つの代表作を振り返り、劇中劇外で侠女の本質を発揮
賴清徳総統、愛犬の脚切断に心痛め 斑斑への義足装着を検討したことも
舞台裏》賴清徳側近、気に入らない人物を冷遇!検察長 2名交代で検察総長は不満
大罷免が「立法院の抑制力」を除去した後果を暴露 羅智強:民進党は間違いなく300倍傲慢になる
2025年ペンフー花火フェスティバルの日程が発表されました!25回の時間と場所を一覧で、スヌーピーとのコラボレーションでテーマ花火を展開
大S徐熙媛異郷にて病没、今回の日本のインフルエンザは何が異なるのか?