黃信維コウシンイ 記事一覧

台湾の新鋭監督・蘇鈺淳、新作『メイメイ』がPFFで上映決定。《風傳媒》は荒木啓子総合ディレクターに独占取材(写真/黃信維撮影)

台湾の蘇鈺淳監督、新作『メイメイ』がPFFで上映決定 《風傳媒》が荒木啓子総合ディレクターに独占取材

東京舞台芸術祭実行委員会は8月20日、10月1日から11月3日にかけて池袋の東京芸術劇場を中心に開催される舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」の全プログラムを発表した。(画像/東京舞台芸術祭実行委員会事務局提供)

舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」 全プログラム発表 10月1日開幕へ

大阪・関西万博会場のEXPOアリーナ「Matsuri」で8月22日、「WORLD YOSAKOI DAY」が開幕した。(写真/黃信維撮影)

万博「WORLD YOSAKOI DAY」開幕 濵田知事「高知の熱気を世界へ」

大阪・関西万博インド館で「Kochi-DAY」が開かれ、日印の“二つのコーチ”が舞踊と伝統芸能で交流を深めた。(写真/黃信維撮影)

万博インド館で「Kochi-DAY」開催 日印をつなぐ“二つのコーチ”交流セレモニー

イベント・コミュニティプラットフォーム「ピーティックス(Peatix)」を運営するPeatix Inc.は、2025年を通じて日本市場におけるコミュニティ支援体制の強化を進めている。(画像/Peatix提供)

Peatix、コミュニティの力を社会へ 新体制・アワード開催・夏の自由研究特集で展開加速

JR東日本クロスステーションが運営する「エキュート品川」は、2025年10月1日に開業20周年を迎える。(画像/JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーPR事務局提供)

エキュート品川が開業20周年 限定スイーツや「高輪はちみつ」商品、スタンプラリーも展開

静岡市はプラモデル製造出荷額で全国シェア8割を誇り、「ホビーのまち」として産業振興に力を入れている。(写真/©創通・サンライズ提供)

静岡にバンダイ新工場併設「BHC PDIIミュージアム」誕生 プラモデル製造体験でホビー文化を発信

駐日英国大使館は2025年8月28日、英国空母打撃群の日本寄港を記念し、日英の強固なパートナーシップを象徴する公式記念動画を公開した。(写真/駐日英国大使館コミュニケーション局提供)

英国空母打撃群「プリンス・オブ・ウェールズ」東京寄港 駐日英国大使館が日英関係記念動画を公開

2025年9月6日から開幕する「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」に向けた準備が着々と進んでいる。(写真/一般社団法人PFF映画祭事務局提供)

「PFFアワード2025」最終審査員が決定 795本の応募から22作品を選出、10代監督作も入選

2025年4月22日、映画監督の蘇鈺淳氏は台湾から日本へ留学のため渡航した。(写真/黄信維撮影)

PFFプロデュース第30回作品『メイメイ』、第47回ぴあフィルムフェスティバルで世界初上映へ 姉妹俳優が豊橋ロケで共演

エキュート大宮で「SDGsフェア Heartful E Life」開催、全30品を展開。(写真/JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーPR事務局提供)

エキュート大宮で「SDGsフェア」開催 アップサイクル雑貨やグルメ30商品で社会貢献

柯建銘氏(写真)の大規模リコールは失敗に終わり、大統領・頼清徳氏や党中央からの退陣圧力を招いた。(写真/柯建銘氏フェイスブックより)

台湾リコール敗北の余波 頼清徳総統と民進党院内総務・柯建銘の対立が表面化

TICAD9にあわせて笹川平和財団が公式サイドイベント開催、日ア協力で食料安全保障とブルーエコノミーを議論。(写真/三塚駿平氏撮影)

食料安全保障とブルーエコノミーで日ア連携強化へ TICAD9公式サイドイベント開催 石破首相が登壇

マジカルミライ2025東京公演を前に、主催者から台湾ファンに向けた温かいメッセージが寄せられた。(Art by Tiv © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net)

累計50万人動員の初音ミクイベント「マジカルミライ」 2025年は没入型ライブ&展示で最大規模開催、テーマは「星河一天」

メリーチョコレートは9月1日から全国の百貨店やオンラインショップで期間限定ハロウィンスイーツを発売する。(写真/メリーチョコレート提供)

メリーチョコレート、期間限定ハロウィンスイーツ発売 黒猫やおばけの「ハロウィンクッキー」が新登場

AKOMEYA TOKYOは8月29日、大阪・梅田のルクア大阪地下1階に新店舗をオープン。写真はオープン記念の「祝袋(しゅくぶくろ)」。(写真/アコメヤ提供)

AKOMEYA TOKYO、梅田ルクア大阪に初出店 厳選米と1,450種類の食文化アイテムを展開

ファナティクス・ジャパンは、NBAスター選手のミニフィギュアがランダムで当たる「NBA Ballers Vol.1」の販売をNBA Store Japanで開始した。(画像/ファナティクス・ジャパンPR事務局提供)

NBAスター選手フィギュアが登場!「NBA Ballers Vol.1」NBA Store Japanで販売開始

第21回大阪アジアン映画祭(OAFF2025)の全ラインナップが決定し、8月1日に主催者から正式に発表された。(画像/大阪アジアン映画祭提供)

第21回大阪アジアン映画祭:ルイス・クー主演『私立探偵』と筒井真理子主演作が追加上映決定

LUCAS GAMES、和風ホラー『ウツロマユ』豪華版をSwitch向けに11月27日発売。(画像/オフィス・アリア合同会社提供)

和風ホラー『ウツロマユ』Switch豪華版が11月27日発売 設定資料集やサントラ付き限定特典も

文化部のプロデュースによる《We TAIWAN》文化プロジェクトの一環として、台湾の国旗を背景に堂々と上演された《島の聲:廟前の感謝の舞台》が、大阪・関西万博で初披露された。(写真/黃信維撮影)

台湾の声を世界へ 《島の聲》が大阪万博で初演 杜思慧監督「台湾の信仰と多様性を届けたい」