政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
#
台湾国防
10 件の検索結果
関連度順
更新日時順
ニュース
国際
政治
日台交流
日本の三つ星退役将校が台湾で講演へ 「海鯤号は日本超え」と高評価、国産潜水艦に提言も
台湾の国産潜水艦「海鯤号」は6月26日に第2回海上試験を実施し、各システムの海上動的統合検証と艦船操縦運転能力を完了した。今後の各段階における海上試験がさらに注目されている。海上自衛隊退役海将・元潜水艦隊司令官の矢野一樹氏は「海鯤号」を「日本の潜水艦よりもやや優れている」と高く評価していた。同氏は来週月曜日にビデオ会議で台北において英語による講演を行う予定で......
王秋燕
2025-07-01 11:51
ニュース
日台交流
政治
社会
国際
台湾有事は日本有事──小林鷹之議員が台北訪問、顧国防部長と印太戦略を協議
日本の自由民主党所属の小林鷹之衆議院議員は6月25日、台湾国防部の顧立雄(こ・りつゆう)部長を台北市の博愛営区に表敬訪問し、インド太平洋戦略、安全保障、日台関係などの重要課題について意見を交わした。顧部長は「権威主義の拡張やグレーゾーン事態、非伝統的安全保障上の脅威がインド太平洋地域を取り巻く中で、自由と民主主義という価値を共有する日台は、国際秩序と地域の平......
張曜麟
2025-06-26 16:43
ニュース
国際
社会
政治
陸文浩の視点:中国空母2隻が台湾に接近──「山東」は英国空母の南シナ海入りに備える
シンガポールからの報道によれば、イギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が6月23日にシンガポールへ入港した。同日、中国軍の北部戦区に所属する「遼寧号」と南部戦区の「山東号」空母編隊は、太平洋での遠洋訓練および紅藍対抗演習を終え、それぞれ山東省青島および南シナ海方面へ帰港したとされる。「山東号」は海南省三亜に一足先に帰還し補給を受けており、イギリス空......
陸文浩
2025-06-26 11:50
ニュース
国際
政治
日台交流
社会
台米日9人の上将、8人の中将が集結!台北政経学院が軍事背景を持つ最高層級「台湾防衛演習」を実施
台北政経学院基金会(TSEF)は、同基金会の黄煌雄(ファン・ホアンション)董事長と和平与安全中心(CPAS)の李喜明(リー・シーミン)執行長が、近年の台湾海峡をめぐる緊張の高まりを受け、6月10日から11日にかけて、政治大学公企中心において「台湾防衛兵棋推演(Taiwan Defense TTX)」を開催すると発表した。今回の演習には、米国および日本の退役将......
羅立邦
2025-06-09 11:00
ニュース
政治
国際
中国無人機が台湾東方沖を旋回飛行 空母「遼寧」は監視圏外に?日本も警戒強化へ
台湾東部海域において、中国人民解放軍によるとみられる異常な軍事行動が確認されている。日本の防衛省統合幕僚監部は、6月2日(月)に中国の無人機とみられる航空機が東シナ海から太平洋へ進入し、台湾東方沖の空域を旋回飛行した後、同じ経路を通って東シナ海方面へ引き返したと発表した。これを受けて、航空自衛隊西部航空方面隊は戦闘機を緊急発進させた。一方、先週には中国の空母......
両岸センター
2025-06-03 14:43
ニュース
【台湾国防部が警告】将軍だけでなく兵士までスパイに、中国の浸透手法が変化
中国共産党の対台湾浸透力がますます強まっている。国防部によると、中国共産党の浸透パターンは、暴力団・地下金融業者・カバー企業・寺院団体および民間団体などのチャネルを利用。退役軍人を通じて現役軍人を引き込み、インターネットを通じた接触、金銭による誘惑、借金による脅迫などの手法を駆使している。主に財務問題を弱点として突破口としこれを利用して組織を発展させ、情報収......
張曜麟
2025-04-22 19:07
ニュース
政治
国際
「中国が台湾周辺で合同軍事演習を開始」台湾国防部長「緊急対応センターを設置、全動向を掌握」
中国軍は本日(1日)より、陸軍、海軍、空軍、ロケット軍などの兵力を動員し、台湾島周辺において合同演習を実施すると発表しました。これに対し、台湾国防部長の顧立雄氏は本日立法院での質疑応答に臨む前に、国軍は29日に山東艦が出航した時点で関連の動きを把握しており、午前9時にはすでに緊急対応センターを設置し、関連状況を把握しつつ対応していると述べました。中国の軍事......
賴慧津
2025-04-01 12:40
ニュース
政治
国際
中国が台湾海峡で異例の軍事行動 「頼17条」への静かなる反撃か
頼清徳総統は13日、国家安全保障に関する高官会議を開催し、5つの安全保障上の脅威に対応するための17項目の戦略を提示しました。さらに、中国を「境外敵対勢力(国外の敵対勢力)」と正式に定義し、「互いに所属関係のない」とする「二国論」から、「敵国論」へと大きく踏み出した形となりました。北京の台湾問題専門家の一人は『風傳媒』に対し、「この17条は中国で大きな反発......
張鈞凱
2025-03-25 15:07
ニュース
政治
国際
気球だけでなく戦闘機も越境 中国の気球11個が台湾攪乱で過去最多 国防部は解放軍の意図を明かす
台湾国防部(台湾国防省)は今日(7日)、昨日午前6時から今日午前6時までの間に、中国軍機5機を探知し、そのうち4機が海峡中間線を越えて南西空域に進入したと発表しました。また、中国軍艦6隻も探知され、合計11機の中国軍機・艦船が台湾海峡周辺で活動を継続しています。さらに、11個の中国浮遊気球が探知され、台湾軍は厳重な監視と対応を行っています。中国の意図につい......
張曜麟
2025-03-07 18:35
ニュース
政治
米 軍事支援は「在庫一掃」か 帥化民氏、天馬演習は「期限切れ弾薬だ」と指摘
陳明遠
2024-09-16 14:58