舞台裏》米国を怒らせ、頼氏の「17条」に怯えた?国民党が訪中禁止令、朱立倫の「ダブルD戦略」が「ダブルデッド」に

2025-04-01 17:20
国民党が国防予算を削減しアメリカの怒りを買う中、最も「親米知米」を自称する国民党主席の朱立倫(中)は頭を悩ませている。(資料写真、顏麟宇撮影)
国民党が国防予算を削減しアメリカの怒りを買う中、最も「親米知米」を自称する国民党主席の朱立倫(中)は頭を悩ませている。(資料写真、顏麟宇撮影)

国民党・民進党のリコール戦争が台湾全土に広がっている。最近、国民党による民進党立法委員のリコール第一段階の提案がついに初めて承認され、8件が通過した。これにより、リコールの件数は35対8となり、以前ほど惨めではなくなった。しかし、3月13日に頼清徳総統が「頼17条」という国家安全戦略を発表しその後、台湾で武力統一を語った中国籍配偶者を追放し、中国への思いを持つ北一女子高校の教師・区桂芝氏も告発され取り調べを受けた。台湾社会には暗黙の緊張感が漂い、国民党への圧力は高まっている。特に、民進党のリコールに対抗し、国会での優勢な議席を守ることに尽力する一方で、米国や中国からの不満にも対応しなければならず、国民党は四面楚歌の厳しい状況に置かれている。

本来、大規模なリコールや「頼17条」はいずれも台湾の内部問題であり、国民党は与党ではないため、米中両大国が何か意見を持ったとしても、それが国民党に直接関係するわけではないはず。しかし、実際の状況はそうではなかった。今回、与党・民進党野党の国民党と民衆党が2025年度の総予算を大幅に削減したことを理由に大規模なリコールを開始した。国民党も国民の財布を守るため予算の監督と厳格な審査は当然の責務だと主張している。

しかし、ちょうど米国の新政権が発足し、ワシントンは台湾に自衛の決意を示すよう求め、大幅な軍事防衛費の増加を準備している敏感な時期。たとえ国民党と民衆党が削った国防予算は実際にはそこまで多くないとしても、米国の官僚や議員には非常に目立つものとなり、頼政権もこの機会に米国側に対し、国会多数派の野党こそが台湾の国防支出を増やせない最大の障害であると訴え、国民党は米国の主要な「対話」相手となってしまった。


20250327-總統賴清德(中)27日視察「2025全社會防衛韌性委員會實地演練:擴充急救醫療場所」。(柯承惠攝)

頼清徳総統(中央)は「国家安全17条戦略」を打ち出し、その後に「武力統一」を主張する中国籍配偶者の追放事件が発生したことで、国民党の中国との交流に冷却効果をもたらした。(資料写真:柯承惠撮影)

国防予算削減で米国の不興を買う 国民党に圧力

実際、国民党は早くから米国の不満による圧力を感じていた。最も親米で米国を知るとされる国民党主席・朱立倫氏は、2月に副主席・夏立言氏を派遣し、元国防部副部長で立法委員の陳永康氏、中山大学教授の楊念祖氏、戦略学者で国際事務部主任の黄介正氏らと共に訪米し、総予算の削減・凍結は主に民生項目であり、軍事投資や武器調達には影響しないこと、また、厳格な予算審査で節約された資金は国防強化に転用することを支持すると説明した。しかし関係者によると、国民党がいくら疑念を解こうとしても、米国側の十分な理解は得られず、米国側は一部の国民党議員が過度に親中的で、台湾の自主防衛能力向上を意図的に妨害していると疑っている。特に、国民党が凍結された国防予算の回復や軍事支出の増加を全面的に支持する具体的な約束をしていないことが、米国からの圧力は継続している。 (関連記事: 台湾の大規模リコールに懸念 与党議員が異例の進言「一つの声だけではいけない」 関連記事をもっと読む

国民党本部と米国との関係が緊張する中、国民党の民進党による大規模リコールへの対応策の策定にも影響を及ぼしている。リコール投票の結果は、政党がどれだけ基盤を動員できるかにかかっており、一般的に民進党の支持者はリコール賛成票を投じる動機が国民党の支持者よりもはるかに強いとされている。国民党は、国民投票の提案を通じて基盤の投票率を引き上げようと考えている。

最新ニュース
台湾文化部の100億元文化基金に不正疑惑 仮想通貨詐欺関係者の創投に3000万元出資、元民進党議員の息子も関与か
「音楽とネイルで日台をつなぐ」大阪出身・台湾ルーツのシンガーソングライター天邑が語る、家族、夢、そして言葉へのこだわり
「値上げの春」食品4000品目超が一斉値上げ 米・卵も高騰、住宅ローン金利も上昇へ
フェアモント東京、2025年7月1日に開業決定 ― 日本初進出、予約は4月1日より開始 伝統と革新が融合するラグジュアリーホテル
拳銃を誤って持ち込んだ米国人観光客を逮捕 関空の保安検査通過か、トイレから実弾も
トランプ関税「解放日」、台湾は嵐の中心に?海外メディアが4つの注目ポイントを整理 起こりうる事態とは
トランプ政権、関税発表間近!石破首相「全国1000カ所の相談窓口で中小企業支援へ」
速報》マレーシアで天然ガス輸送管が爆発!「幼児の背中が火傷」激痛に叫び声…63人が病院搬送、49軒の住宅が被害
日本の3000人が皇居に戸籍を置いている!日本の戸籍制度はどのように機能しているのか?日台の違いを一目で
台湾独立の大家も赤化と非難される!柯建銘がリコールに激怒し林濁水を「中国を庇う」と非難 本人は苦笑いで一言返す
「中国が台湾周辺で合同軍事演習を開始」台湾国防部長「緊急対応センターを設置、全動向を掌握」
日米防衛相会談 米側「西太平洋有事で日本が前線に」要求 トランプ政権の圧力に日本政府は警戒
「台湾はアジアの孤児に?」中国人配偶者の強制送還が波紋、両岸関係に新たな火種か
Z世代の「推し活」が消費構造を変える?日本の専門家が分析する2つのカギ
トランプ氏、プーチン氏の停戦遅延に激怒 「ロシアに追加制裁も」イランには核合意迫り爆撃を警告
江頭2:50、永野芽郁を泣かせた“暴走演出”に炎上 「オールスター感謝祭」での不適切行動を謝罪
台湾の大規模リコールに懸念 与党議員が異例の進言「一つの声だけではいけない」
警察家庭出身の英国人、京都で子供の相談支援システム開発 いじめ・不登校の支援に「君の味方」全国展開へ
家庭に眠る不要品が資産に?日本の「かくれ資産」が100兆円に迫る衝撃データ
台湾発「P.Seven」新作香水『府城香』が日本上陸 台南文化を香りで体験、誠品生活日本橋店で発売
ミャンマー大地震の死者数1万人超の恐れ!国際社会が支援の手、台湾・米国・中国・インド・日本・ロシアも援助へ
「日本で働いてわかったこと」ー台湾出身アリサさんが語る、東京で見つけた自分らしさ
宜蘭の最強観光スポット約12万人を魅了、​太平山は4位に! 観光客絶賛:「海外の絶景に劣らず忘れられない風景」
プラモデル展で注目の段ボール「大巨人」 ファンタジー風「ピザカッター」が伝統を覆す
バンド活動の夢を捨て 台湾の「ピンク教祖」燕梓、自分を貫きファッションデザインの夢を実現
舞台裏》空回りか?大統領が全社会防衛レジリエンスを操作 「台湾版都市戦」国軍はまだ多くを説明できず
中国、外資再誘致に本気?習近平氏がトヨタ・サムスンなど外資トップ40人と異例の会談
【台湾】国民党、巻き返しへ?民進党議員に罷免の動き拡大、43件が第2段階へ
【AI熱潮】ChatGPTが大ブーム、ジブリ風機能が物議を醸す!宮崎駿がAI創作を「命への侮辱」と激怒、OpenAIが著作権問題に巻き込まれる
速報》ミャンマーでM7.7の強い地震 台湾近隣2か国でも激しい揺れ!最新の被災映像が公開
速報》ミャンマー中部でM7.7の大地震 バンコクでも強い揺れ 津波の心配なし
『海角七号』『第36個故事』出演俳優の中孝介容疑者を逮捕 銭湯で男性に性的暴行か
高輪ゲートウェイシティ開業 JR東日本、旧品川車両基地跡に日本最大級の未来都市
評論》「頼17条」に懸念、台湾学者76人が異議声明 頼清徳総統の大冒険
「台湾有事」を想定 日本政府、沖縄離島の12万人避難計画を発表
中国海警が台湾・東沙に侵入、さらに偽情報を拡散!海巡署が「海上の乱暴者を護衛する蛮行」と厳重非難
台湾に魅せられた日本人女性、47か国を旅して辿り着いた“心の居場所”
特別寄稿》トランプ氏が仕掛ける「中露離間」戦略、再び国際舞台の焦点に——米中露三角の行方は?
月が太陽をかじった!?北半球の一部地域で部分日食の天体ショー
韓国南東部で山火事が拡大、千年古刹が焼失、少なくとも20人が死亡 大統領代行「想定を超えた」
日華懇の長年にわたる台湾支援に感謝 頼清徳総統「台日が連携し“非赤サプライチェーン”の構築を」
論評》米紙分析「賴清徳は危険な賭けに出た」 自己実現する予言?
台湾を追放された中国出身配偶者、『潔白な身で出国し、正々堂々と戻る』と涙の訴え──“言論の自由”をめぐり波紋広がる
楊佩蓉コラム》日本春闘33年ぶりの大幅賃上げ 人材獲得競争で「台湾の若者」が企業の第一ターゲットに?
トランプ政権、軍事計画を米誌編集長に誤送信 トランプ政権の情報管理が危機に?
独占》北京、頼政権に「政治的斬首」警告か?「頼17条」への反撃、中国が重大文書を準備、「台湾独立派リスト」も更新へ
天気予報》再び寒気団が南下!清明節連休の台湾、気温が10度急降下へ 北部では14度の肌寒さに 現地天気予報に注意
独占》トランプが台湾を「売る」日が来る?台湾元高官が衝撃予測「米中会談は巨大取引の場になる」
李忠謙コラム》トランプ政権復帰2ヶ月 哲学者と政治学者が警鐘「米国はもはや信頼できない」
独占》日台安保関係に新展開 岩﨑茂の台湾行政院顧問就任に続き、小野田治氏が台海問題を講演