政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
#
台日関係
14 件の検索結果
関連度順
更新日時順
ニュース
国際
政治
日台交流
台湾・張仁久氏が台日関係協会の新秘書長に就任 小林鷹之議員や水鳥真美氏の訪台も明らかに
台湾と日本の民間外交窓口である「台日関係協会」の新秘書長に張仁久氏が本日(6月24日)正式に就任した。就任後は外交部(外務省に相当)の定例記者会見に出席し、今後の協会活動や日本からの要人訪問について報告した。張氏は長年にわたり外務省出身のキャリア外交官として日本赴任経験もあり、これまでに秘書長を 12年前、再度就任後、今回で3度目の抜擢となる。前任の范振国氏......
鍾秉哲
2025-06-25 07:57
ニュース
日台交流
国際
社会
AIも半導体も!頼清徳氏が明かす「新時代の日台パートナーシップ」
民進党が今年4月に設立した青年局が、6月4日に初の局務会議を開催した。会議には、党主席の頼清徳氏や林右昌氏が出席し、青年局長の陳冠廷氏から活動報告を受けた。会議では、青年局の今後の展開や海外訪問計画、局内研修の方針について意見が交わされた。頼氏は挨拶で、青年局の設立を高く評価し、陳氏に対して責任ある役割を引き受けたことへの感謝を述べた。また、若い世代が国家の......
黃信維
2025-06-07 17:57
ニュース
国際
政治
社会
安倍昭恵さん、「AI安倍晋三」と「AI李登輝」の対話に期待感示す
安倍昭恵さんが2日、東京で開催された日本李登輝之友会のイベントに出席した。会場では「AI李登輝」による『千の風になって』の歌唱が上映され、多くの来賓が感動。安倍氏も涙を見せた一人だった。昭恵さんは現在、友人に「AI安倍晋三」の制作を依頼しており、将来的に「AI李登輝」との対話が再現されることを楽しみにしていると語った。李登輝基金会の会長・李安妮氏と安倍昭恵......
編集部
2025-06-03 18:49
ニュース
政治
国際
櫻井翔の頼総統インタビューで日台メディアが反発? 総統府「在台日本メディアと事前調整済み、抗議なし」
台湾総統の賴清徳は就任周年を迎える520を前に、一連のインタビューを受けた。Podcast番組『敏迪選読』に出演し、司会者の敏迪と対談する中で、両岸関係について「大小企業の合併」という表現を用いたことが疑問視された。また、日本の有名タレントで「嵐」メンバーの櫻井翔からのインタビューを受けた際にも話題となった。注目すべきは、大東文化大学教授で日本の記者である野......
李瑋萱
2025-05-30 10:30
ニュース
日台交流
国際
政治
郭報道官が語る「なぜ日本メディア?」 台湾・賴総統就任1年で日台関係を重視
台湾の総統府報道官である郭雅慧氏は25日、自身のFacebookに投稿し、賴清徳総統の就任1周年にあたって日本メディアによるインタビューが行われた経緯と背景を明らかにした。また、インタビュー当日に総統自らが用意した細やかな心配りにも触れ、台湾と日本の関係を重視する姿勢や、親しみやすい一面を印象づけた。郭氏によれば、5月20日の就任1周年を前に、総統府は複数の......
黃信維
2025-05-28 15:39
ニュース
政治
広島原爆80周年式典、台湾初の出席通知へ 受け取れば参加意向
広島市が2025年8月6日に開催を予定している平和記念式典について、台湾への開催通知送付が検討されていることが明らかになった。『産経新聞』が15日報じたところによると、日本と台湾の間に正式な外交関係がない中でも、市は今回の式典通知を台湾側にも送る方向で検討を進めているという。当初、台湾は通知対象リストに含まれていなかったものの、広島市は台湾側からの出席希望を......
黃信維
2025-05-17 15:32
ニュース
政治
国際
トランプのアジア同盟国、残るは台湾だけ?親米の風向きが変わった日本、頼清徳政権は「安倍カード」に固執か
トランプ米大統領による関税戦争は収まらず、さらに為替戦争が勃発し、東アジアの「親米」構造は静かに変わりつつある。心理的に台湾に最も近いとされる日本では、石破茂政権が中国にならって「屈しない」姿勢を打ち出し、トランプの関税政策を公然と批判。さらに「日本は重大な譲歩をするつもりはない」「国家利益を犠牲にしてまで米国との関税交渉を終わらせることはない」と強硬な態度......
張鈞凱
2025-05-09 13:06
ニュース
日台交流
政治
国際
台湾・頼清徳総統、高市早苗氏と会談 「非紅色サプライチェーン」構築へ協力
台湾の頼清徳総統は昨日(28日)、総統府で自民党の前経済安全保障担当大臣・高市早苗衆議院議員と訪問団を接見した。頼総統は、日本政府が国際社会において台湾海峡の平和と安定の重要性を繰り返し訴えていることに謝意を示すとともに、半導体、エネルギー、AI技術といった分野で台湾と日本が連携を深め、「非レッドサプライチェーン」の構築を通じて、両国の経済的レジリエンスと産......
黃信維
2025-04-29 17:14
ニュース
政治
国際
「台湾有事」を想定 日本政府、沖縄離島の12万人避難計画を発表
日本メディア『共同通信』の報道によりますと、日本政府は本日(27日)、最新の避難計画を公表いたしました。これは、沖縄県の先島諸島地域に住む約12万人の住民及び観光客を対象に、台湾海峡の情勢が悪化した際に大規模な避難行動を開始するというものであります。一般的には、この構想は「台湾有事」を想定したものと広く受け止められています。日本メディア『TBS』の報道では......
黃信維
2025-03-27 18:49
ニュース
政治
国際
日本野党の「キーパーソン」リーダー玉木雄一郎と会見 頼清徳:共に非レッドサプライチェーンを構築
賴清徳総統は本日(24日)午後、日本の衆議院議員玉木雄一郎氏と会見し、台湾と日本は重要な貿易パートナーであり、半導体のみならず、水素エネルギーや無人機分野における協力を強化し、共に「非レッドサプライチェーン」を構築することで、経済的なウィンウィンを実現し、インド太平洋地域及び世界の平和と安定を維持することを期待すると述べた。玉木氏は不倫問題により職務停止中で......
黃信維
2025-02-25 11:08
ニュース
政治
台日経済貿易会議が東京で開催 蘇嘉全:重要議題で実質的進展を達成
第48回「台日経済貿易会議」が19日、東京の大倉ホテルで開催された。台湾日本関係協会の蘇嘉全会長は、成果として台日両側が経済安全保障・
黃信維
2024-12-19 21:14
ニュース
政治
自民党惨敗、なぜ習近平氏が最大の勝者なのか?郭育仁氏:台日関係の改善は望めず
日本で27日に実施された衆議院選挙で、与党連合の自民党・公明党が惨敗を喫し、石破茂首相が「最短命首相」となる可能性が取り沙汰され始めた。これに伴い、台湾と日本の今後の関係発展に注目が集まっている。国策院の郭育仁副院長は28日の研究会で、「この敗北における最大の勝者は習近平であり、政治的な変化により、台日関係は今後改善する見込みがない」と断言した。
王秋燕
2024-10-29 11:17
ニュース
国際
政治
次期首相候補・石破茂議員の訪台:軍事協力への期待と現実のギャップ
石破茂議員訪台:台湾側の過度な期待と日本の政治現実自民党総裁選の有力候補とされる石破茂衆議院議員が先週台湾を訪問し、賴清德総統と会談しました。歓迎式典で日本海軍の軍歌が演奏されたことが話題を呼んでいます。台湾側の「高規格」歓迎に疑問の声メディア関係者の郭正亮氏は、この歓迎方法について「賴清德氏が日本との軍事協力をいかに望んでいるかが分かるが、残念ながら全く的......
蔣帆威
2024-08-19 16:34
ニュース
政治
国際
日台交流
「東アジアが次のウクライナにならぬよう」 - 石破茂氏、台湾訪問で賴清德総統と会談
台湾総統、平和維持の四大支柱を強調賴清德総統は13日、「日本の安全保障を考える議員の会」訪問団と会談し、台湾の平和維持戦略「四大支柱行動計画」を詳しく説明しました。国防力の強化:国産化や調達を通じて強力な軍隊を構築経済の強靭化:日本など民主主義国家との経済交流強化民主主義陣営との連携:中国の誤った決定を抑止中国との対等な交流:尊厳ある前提の下での協力推進賴清......
編集部
2024-08-16 16:33