標題
返回
確定
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
#
住民
27 件の検索結果
関連度順
更新日時順
ニュース
国際
グルメ‧旅行
社会
経済
台湾館がICOMドバイ大会で存在感 AI導覧と先住民楽舞が国際専門家から高評価
2025年国際博物館協会(ICOM)ドバイ大会が11月11日から17日までドバイ世界貿易センターで盛大に開催され、世界中の博物館専門家が集まり、文化ガバナンス、技術応用、無形文化財の未来について議論を行う。今年、台湾は「文化コンテンツを核心に、技術を言語として」を理念とし、人文の厚みとクロスドメインの想像力を兼ね備えた台湾館を展示し、ドバイで台湾博物館の文化......
陳又嘉
2025-11-14 16:59
国際博物館協会
台湾館
ドバイ
ニュース
国際
社会
経済
台湾・花蓮光復「せき止め湖災害」から1カ月 「再建」へ移行も住民に広がる「集団的ためらい」 経済停滞と「心の堰き止め湖」
台湾・花蓮県光復郷の馬太鞍(マタイアン)地区で発生した大規模土砂災害から1カ月が経過した。中央災害対策センターはすでに光復地区の災害対応を「救援」段階から「再建」段階へと移行することを正式に発表。前線調整所の総調整官を務めていた季連成氏は任務を終え、今後は政務委員の陳金徳氏が長期的な再建を統括することになった。季氏は、「今後は光復地区に排水ポンプ場と遊水池を......
張瀞文
2025-10-23 11:01
花蓮
光復
ダム
ニュース
国際
社会
政治
経済
現場》台湾・花蓮光復の救援活動を支えるボランティア 被災を経験した子どもが成長して活動に参加 種族・国籍を越え島の復興を支える記録
台湾・花蓮県光復郷では、9月23日に馬太鞍渓のせき止め湖が越流し、数百万トンの土砂を含む土石流が市街地や7つの村を襲った。「馬太鞍は必ずより良い状態になる、あなた方がいるから感謝します!」との声が響く中、多くの「超人(ボランティア)」たちが鉄道を利用して災害地に駆けつけ、被災者の家屋再建を手助けした。災害後の二度目の三連休初日には光復駅を訪れる人が一日で2万......
鍾秉哲
2025-10-12 18:02
光復郷
花蓮
堰塞湖
ニュース
政治
国際
社会
舞台裏》台湾・高雄で不安拡大 高雄・大林蒲で移転計画が前倒し 住民の健康被害と市長選をにらむ政治判断
台湾・高雄市の最南端に位置する大林蒲地区。中油第五石化工場や中国鋼鉄といった大型工業団地に隣接し、人口約3,000人の古い集落は、数十年にわたり大気汚染や健康被害に苦しんできた。住民からは10年以上前から移転要求が出ていたが、進展は遅々として進まなかった。ところが2025年8月、高雄市政府は突然方針を転換。従来は2027年に開始予定だった土地買収協議を1年前......
賴慧津(ライ・ホイジン)
2025-09-01 14:42
大林蒲
陳其邁
黄琨育
ニュース
日台交流
グルメ‧旅行
国際
社会
台湾の声を世界へ 《島の聲》が大阪万博で初演 杜思慧監督「台湾の信仰と多様性を届けたい」
台湾文化部が主導する《We TAIWAN》文化プロジェクトの中核を担う舞台《島の聲:廟前の感謝の舞台》が、2025年8月26日、大阪・関西万博の夢洲会場で初演を迎えた。台湾各地の伝統芸能、宗教儀式、音楽、舞踊、さらに現代表現を融合させた70分のステージは、台湾文化の「聲(声)」を世界に届ける挑戦的な試みとして注目を集めた。文化部のプロデュースによる《We T......
黃信維(コウ・シンイ)
2025-08-28 17:22
島嶼之聲:廟埕前の謝神戲
We TAIWAN
2025年大阪・関西万博
ニュース
国際
政治
社会
原発は「戦争の命綱」か 台湾で8月23日に「核三」延長稼働公投 清華大教授「米軍救援のため最低1基は必要」
台湾では8月23日に「核三廠(第三原子力発電所)延長稼働」に関する公投(住民投票)が行われる予定だ。元米海軍情報将校のストゥードマン氏は、台湾には少なくとも1基の原発が必要だと提言している。理由は、中国軍によるエネルギー供給遮断を防ぐためであり、国際条約が戦時の原発攻撃を禁じているからだ。この点について、賛成派代表の葉宗洸・清華大学教授は風傳媒のネット番組『......
陳明遠
2025-08-21 17:33
核三再稼動住民投票
葉宗洸
核三発電所
ニュース
国際
政治
社会
台湾・民進党に広がる敗北ムード 823リコールと核三住民投票控え、支持者困惑
台湾で7月26日に行われた大規模なリコール投票で、与党・民進党とその支援団体は成果を挙げられなかった。8月23日には第2波のリコール投票に加え、「核三」原発の再稼働をめぐる住民投票が予定されており、民進党関係者は「当時の選挙情勢や政治的雰囲気の変化が引き続き注視され、政局や社会の安定に影響を与える」と述べ、執政チームに慎重な対応が求められるとの見方を示した。......
黃信維(コウ・シンイ)
2025-08-18 17:19
民進党
民進党団
頼清徳
ニュース
国際
政治
社会
風評:頼政権の「二国論」憲法解釈、矛先は中国出身配偶者に 職解任も
台湾の内政部長(内務大臣)劉世芳氏は8月11日、立法院での質疑で「中華民国政府の立場として、中華人民共和国を承認している」と発言し、波紋を呼んだ。野党はこれを「違憲」と批判。劉氏は翌12日、「個人の見解」と訂正し、「現状維持が台湾社会の最大のコンセンサスだ」と強調した。頼清徳総統も火消しに回り、「台湾は現状を変える計画はない」と述べた。民進党幹部が描く「中華......
主筆室
2025-08-15 15:43
劉世芳
頼清徳
中華民国
ニュース
国際
政治
社会
調査》台南災害救助遅れ 賴清德総統「地元」で救援停滞、指揮混乱、住民苛立ち
台風4号(ダナス)が台湾南部を襲い、家屋の損壊や道路の寸断を引き起こし、数週間にわたる救援の遅れと復旧の混乱をもたらした。この災害により中央と地方の統治の欠陥が一層明らかになり、静かでありながら現実の統治の断層を浮き彫りにした。極端な気候が常態化する中、台湾の災害防衛システムは次の衝撃に耐えられるのだろうか。頼清徳総統の地元である台南での災害後の復旧の遅れと......
賴慧津(ライ・ホイジン)
2025-08-13 11:55
台南
救助
災害対策システム
ニュース
国際
政治
社会
風傳媒世論調査》台湾で脱原発に逆風?「核三」再稼働に58.7%が賛成 住民投票の行方は
台湾政府は今年5月、第三原子力発電所(通称「核三」)の2号機を停止し、正式に「脱原発国家」への道を歩み始めた。しかし、台湾民衆党が発起した「核三再稼働」に関する住民投票が、8月23日に実施される予定となっている。これに関連し、台湾メディア《風傳媒》が実施した世論調査によると、58.7%が「再稼働に賛成」と回答し、21.6%が「反対」とした。この住民投票案は「......
李瑋萱
2025-08-08 12:10
非核家園
核エネルギー
エネルギー政策
ニュース
国際
社会
ロシア・カムチャツカ沖M8.8地震 北千島列島が壊滅的被害、漁船・工場水没、2,400人が緊急避難
ロシア極東カムチャツカ半島東方沖で30日午前、マグニチュード8.8の巨大地震が発生し、太平洋全域で広域津波が発生した。サハリン州のセベロクリリスク町(Severo-Kurilsk)が直撃を受け、第一波の津波が港湾部の道路を襲い、漁業施設を水没させた。海水が内陸部にまで流れ込む様子も目撃され、当局は直ちに非常事態を宣言。約2,400人の住民全員が高台へ避難した......
周育信(シユウ・イクシン)
2025-07-30 16:24
カムチャツカ半島地震
津波
サハリン州
ニュース
国際
社会
津波警報》台湾、13:18から「警戒高度」に到達!30センチで人が流される恐れ 沿岸の住民に緊急避難指示
30日午前8時25分、ロシア・カムチャツカ半島東方沖でマグニチュード8.8の巨大地震が発生し、太平洋全域で広域津波警戒が出された。台湾中央気象署は直ちに津波警報を発表し、津波波が台湾時間午後1時18分から台湾各地に到達すると予測している。西南沿岸では13時31分に0.3〜1メートルの津波が到達する見込みで、台湾としては2011年の東日本大震災、2024年4月......
周育信(シユウ・イクシン)
2025-07-30 15:14
津波
ロシア地震
中央気象署
ニュース
社会
グルメ‧旅行
国際
台湾初の合法原住民市場「峰市集」誕生 原住民族の暮らしと食が集う文化と観光の新拠点に
台湾・新竹県政府は五峰郷役場と協力し、原住民族委員会の「原住民族多元産業発展2.0-部落産業アップグレード計画」の資金を獲得し、新たな姿を持つ「峰市集」を構築した。これは全国初の合法的な原住民地域の市場となる。3日、正式に開幕に至った。「峰市集」は安全かつ衛生的な運営環境と、族人の販売プラットフォームを提供し、観光客は高地の農産物、工芸品を安心して購入でき、......
方詠騰
2025-07-04 12:47
峰市集
五峰郷
部落産業アップグレード計画
ニュース
国際
社会
政治
評論:中国籍配偶者の「除籍証明」、民進党の新たな資金源か?
人生の現実はドラマよりも奇妙である。台湾に住む中国籍配偶者に対し、「除籍証明」の提出を求める政策が波紋を広げている。6月末を期限として、約1万2千人の対象者のうち、7600人はすでに手続きを済ませたが、残る約4400人は未提出のままだ。このまま提出しなければ、台湾籍を失う可能性がある。多くの当事者が混乱と不安にさらされるなか、陸委会の対応は人権や倫理に反し、......
主筆室
2025-06-26 15:23
中国籍配偶
除籍証明
陸委会
ニュース
社会
国際
グルメ‧旅行
台湾鉄道の運賃大幅改定 悠遊カード特典も縮小へ 9つの変更点を徹底解説
台湾鉄道会社は本日(23日)より新しい料金制度を全面的に実施し、30年ぶりの値上げであり、平均で26.8%の引き上げとなる。新制度は「距離に応じた減少」方式を採用し、自強号、莒光号、区間車の全てで値上げを行う。電子乗車券を利用する通勤客にも影響が及ぶが、TPASS通勤定期券を使用する乗客は従来の料金が維持され、政府がそれを負担する。また、6月26日には年度の......
劉芯衣
2025-06-24 11:15
運賃
台湾鉄道
列車
ニュース
日台交流
グルメ‧旅行
国際
経済
『猟師兄弟』早稲田大学で上映 蘇宏恩監督と専門家が台湾原住民の記憶と継承を語る
台湾原住民の家族関係や土地問題を描いた劇映画『猟師兄弟』(2024年/109分/台湾、原題:獵人兄弟、英題:Hunter Brothers)が、2025年6月14日、早稲田大学小野記念講堂で上映された。上映後にはトークイベントも行われ、監督の蘇宏恩氏に加え、東京国際映画祭シニア・プログラマーで日本映画大学教授の石坂健治氏、同大学名誉教授の千野拓政氏、愛知県立......
黃信維(コウ・シンイ)
2025-06-21 14:20
猟師兄弟
蘇宏恩
台湾原住民
ニュース
日台交流
経済
『猟師兄弟』で『セデック・バレ』俳優が再共演 「台湾映画上映会2025」2作品でトークイベント実施へ
台湾映画上映会2025、2作品でトークイベント開催へ台北駐日経済文化代表処台湾文化センターが主催する映画イベント「台湾映画上映会2025」の第3回・第4回上映会において、注目作品の上映とトークイベントが開催されることが発表された。6月14日(土)は原住民の家族を描いた『猟師兄弟』、7月5日(土)は台湾ニューシネマの巨匠ワン・トン監督による自伝的作品『赤い柿 ......
黃信維(コウ・シンイ)
2025-06-01 14:33
台湾映画上映会2025
猟師兄弟
赤い柿 デジタル・リマスター版
ニュース
日台交流
社会
国際
奥多摩で台湾出身戦没者の慰霊行事 奉納演奏や参拝実施へ
太平洋戦争中に日本軍に従軍し、命を落とした台湾出身の戦没者を追悼する慰霊行事が、5月27日、東京都奥多摩町の奥多摩湖畔にある「台湾出身戦没者慰霊碑・慰霊塔」で実施される。主催は在日台湾人らによる「東京台湾の会」。慰霊碑前では清掃・焼香・献花が行われ、台湾の伝統楽器・二胡による奉納演奏も予定されている。集合は午前11時40分、JR青梅線・奥多摩駅前。参加者は西......
黃信維(コウ・シンイ)
2025-05-26 16:07
台湾出身戦没者慰霊碑・慰霊塔
東京台湾の会
太平洋戦争
ニュース
日台交流
政治
社会
国際
グルメ‧旅行
台湾・高一生家族の「音楽と人権」の物語、東京で展覧会 白色テロを越えて響く自由の歌
台湾文化部駐日台湾文化センターが主催する年次企画展「台湾人権と音楽の物語展――高一生氏、三世代の家族の歌」が、5月19日に東京で開幕した。開幕式には、駐日代表の李逸洋氏が登壇し挨拶を行ったほか、高一生氏の長男・高英傑氏と長女・高美英氏も出席し、家族が体験した白色テロ下での人権侵害の歴史を日本のメディア、学者、音楽関係者、在日台湾人らに向けて語った。式典では、......
黃信維(コウ・シンイ)
2025-05-20 17:21
白色テロ
日本
駐日代表
ニュース
日台交流
日本・台湾・オランダの多文化背景を持つ歌手Pey-ling、歌声でさらなる感動を届けたい
Pey-ling(ペイリン)は日本で活躍する歌手兼ソングライターであり、彼女のルーツは日本・台湾・オランダの多文化的な背景と、台湾先住民族アミ族の血縁ももつ。彼女は多様な音楽作品とライブパフォーマンスを通じて、聴衆に感動と共鳴を届け続ける。Pey-lingは《風傳媒》のインタビューにおいて、台湾の観客との交流機会をもっと増やしたいと語った。故郷の台湾・墾丁......
黃信維(コウ・シンイ)
2025-05-17 22:59
Pey-ling
ペイリン
歌手
ニュース
社会
中国人配偶者の国籍取消しは“魔女狩り”? 学者が非難:台湾は暗黒時代に逆戻り、善良な市民の中で「敵を作り出している」
先日、「武統(武力統一)発言」があったとして3名の中国人配偶者が期限付きで出国を命じられた。近頃、中国人配偶者が続々と移民署から通知を受け取り、原国籍喪失証明の提出が求められ、さもなければ居留権取消しと戸籍抹消の処分に直面することとなり、中国人配偶者コミュニティに恐怖が広がっている。「台湾民主法治と平和安全の擁護声明」発起推進グループは9日午前、「台湾学界と......
張鈞凱
2025-04-10 21:58
台湾
中国
両岸関係
ニュース
国際
台湾先住民が映像で語る「忘れられた戦い」 3年をかけた記録作品『百年原殤』
台湾原住民族委員会(原民会)と財団法人原住民族文化事業基金会(原文会)が3年をかけて共同制作した映像作品『百年原殤』が、4月2日のプレミア上映以降、各方面から高い評価を受けている。台湾社会における原住民族史への関心を呼び起こし、多くの観客の共感を誘った。映画ブロガー「映画好きのポニョ(愛看電影的波妞)」は、鑑賞後に「これは単なる歴史の回顧ではなく、歴史の語......
楊艾喬
2025-04-07 16:26
百年の原住民族の痛み
原住民族委員会
原文会
ニュース
政治
国際
「台湾有事」を想定 日本政府、沖縄離島の12万人避難計画を発表
日本メディア『共同通信』の報道によりますと、日本政府は本日(27日)、最新の避難計画を公表いたしました。これは、沖縄県の先島諸島地域に住む約12万人の住民及び観光客を対象に、台湾海峡の情勢が悪化した際に大規模な避難行動を開始するというものであります。一般的には、この構想は「台湾有事」を想定したものと広く受け止められています。日本メディア『TBS』の報道では......
黃信維(コウ・シンイ)
2025-03-27 18:49
沖縄県
先島諸島
台湾海峡紛争
ニュース
グルメ‧旅行
映画・MVの聖地、取り壊しへ!台北の名所“和平新生歩道橋” 住民からは「40年間の思い出が...」と惜しむ声
編集部
2024-11-23 12:55
台湾旅行
和平新生歩道橋
台北市
ニュース
社会
国際
台湾当局、中国建国記念日に香港人の「時代革命」旗を引き抜いた中国人観光客夫婦を強制退去処分に
10月1日、中国共産党政権樹立75周年の日に、台北市の西門町で香港の民主化を支持する団体が「十一行動」を実施した。「香港を取り戻せ、時代革命」の旗を掲げ、チベット、台湾、新疆の独立を訴える活動を行っていた。その場に居合わせた中国からの観光客、姚姓の夫婦が旗を引き抜いて地面に投げ捨て、「今日は中国の建国記念日だ。こんな旗を立てるのは許せない」と叫んだ。
台中関係部
2024-10-04 10:35
西門町
十一行動
香港
ニュース
社会
国道1号で車両炎上、「10数秒で火の玉に」43人が緊急脱出! 住民が明かす:3ヶ月前から煙の臭いが…
国道1号北上基隆方面2.7キロ地点で18日夕方、車両炎上事故が発生した。43人の乗客を乗せた大都会バス2088路線の車両が突然煙を上げて炎上し、全員が慌てて避難した。
林瑩真(リン・エイシン)
2024-10-19 18:06
大都会バス
車両炎上事故
国道1号
ニュース
政治
社会
憲法裁判所判決は実質的な死刑廃止 朱立倫が強く批判:大法官人事案は絶対に通過させない
憲法裁判所が9月20日に死刑の存廃について条件付き合憲の判決を下したが、多方面から実質的な死刑廃止と見なされている。
晏明強
2024-09-25 17:57
憲法裁判所
死刑
朱立倫