中国人配偶者の国籍取消しは“魔女狩り”? 学者が非難:台湾は暗黒時代に逆戻り、善良な市民の中で「敵を作り出している」

2025-04-10 21:58
内政部移民署は台湾に定住する一部の中国人配偶者に対し、「原国籍喪失証明」の追加提出を3ヶ月以内に提出するよう要求。期限内に提出がない場合は、定住許可の取消し・戸籍抹消の処分を受ける。(資料写真、顔麟宇撮影)
内政部移民署は台湾に定住する一部の中国人配偶者に対し、「原国籍喪失証明」の追加提出を3ヶ月以内に提出するよう要求。期限内に提出がない場合は、定住許可の取消し・戸籍抹消の処分を受ける。(資料写真、顔麟宇撮影)

先日、「武統(武力統一)発言」があったとして3名の中国人配偶者が期限付きで出国を命じられた。近頃、中国人配偶者が続々と移民署から通知を受け取り、原国籍喪失証明の提出が求められ、さもなければ居留権取消しと戸籍抹消の処分に直面することとなり、中国人配偶者コミュニティに恐怖が広がっている。「台湾民主法治と平和安全の擁護声明」発起推進グループは9日午前、「台湾学界と労働運動界の現在の経済情勢に対する見解と主張」記者会見を開催。政治大学労工研究所の劉梅君教授は、政府のやり方は台湾社会内部で「敵を作り出している」と非難し、まるで暗黒時代の「魔女狩り」の潮流に戻ったようだと指摘した。

移民署の新住民発展基金で2期委員を務め、移民署の新住民研究も実施した経験を持つ劉梅君は、研究から台湾を好まない中国人配偶者は既に帰国しており、台湾を好む中国人配偶者は、婚姻に挫折があっても留まることを選ぶと述べた。劉梅君によると、人々が移民する理由は、経済的または政治的なものが主だが、より良い生活機会や労働条件を求める人も少なくない。

劉梅君は、多くの新住民が台湾に来て、感情的基盤のある婚姻移民を含め、政府の関連法規に従い、数年後に帰化していると指摘。現在、政府が台湾に長年定住している中国人配偶者に原国籍放棄証明書の提出を求めていることについて、「その公証書で何を証明するのか?中華民国への忠誠か?それとも民進党や台湾独立派の一部の人々への忠誠か?」と疑問を呈した。

婚姻の例を挙げ、劉梅君は結婚証明書を持っていても必ずしも相手に忠実であることを意味するわけではなく、浮気は頻繁に起こると述べた。「もしその公証書が何も証明できないのなら、それは国民の中で『敵を作り出す』ことではないか?」劉梅君は、現在の政府のやり方はもはや「敵を探す」のではなく、「敵を作り出している」と説明。このような状況は西洋中世の暗黒時代を思い起こさせ、台湾はまるでその時代の「魔女狩り」のようだと述べた。「私たちは蒙昧時代に戻ってしまい、善良な一般市民の中で『敵を探し』『敵を作り出している』。これは最も愚かな行動だ」と。

移民署のやり方について、劉梅君は全く受け入れられないと表明。過去に新住民団体や姉妹たちと接触した経験から、「彼女たち一人一人が私より優秀で、危険を冒して台湾に来る勇気だけでも素晴らしい!」と強調。新住民や中国人配偶者は台湾に来てから、子育てを含むあらゆる困難を乗り越えようと最善を尽くしていると述べた。「私たちがこのような姉妹たちに優しくせず、彼女たちを対立面に追いやり敵とすることが、台湾にとって何の利益になるのか?民進党や賴清徳にとって何の利益になるのか?」

妻が中国人配偶者である全国環保公務機関総工会の楊俊華秘書長は政府に問いかけた。「私が大陸の妻を娶ったことで、中共の同路人ということなのか?なぜこのように台湾を引き裂くのか?」当事者として楊俊華は、20年間結婚しているが、原国籍喪失証明をどこで探せばいいのかと直言。「もし見つからなければ、妻は送還されるのか?」

楊俊華は、中国人配偶者が台湾籍を取得できたのなら、当然大陸籍を放棄しているはずだと考える。「さもなければ民進党政府が(戸籍を)与えるだろうか?」楊俊華は、妻が大陸に追い返されれば、大陸では既に戸籍がなく親族依存するしかなく、互いに責任を押し付け合う悲惨な状態になると嘆いた。「政府がこの政策を実行する際、最も基本的な人間性の問題も考慮していないと思う」

台湾ニュースをもっと深く:風傳媒日本語版Xをフォロー👉 @stormmedia_jp

最新ニュース
台湾鉄道、運賃26.8%値上げ決定 台北〜高雄は975元に 2025年6月から新料金
呂紹煒のコラム》大きな戦略ゲーム?勝手な解釈は中止だ! トランプはあなたが思うほど「先見の明」があるわけではない
相互関税の90日間延期後、『エコノミスト』が「先延ばしの芸術」を語る:トランプは本当に予測不能なのか?
SNS投稿が留学ビザ剥奪の要因に?トランプ政権、留学生とグリーンカード申請者への審査を拡大 「反ユダヤ的言論」でビザ却下も
2025大阪万博》台湾の“未来”と“感性”を体感!大阪万博・TECH WORLD館の見どころ解説
桃園空港が世界トップ50入り 「手荷物サービス」で世界一に輝く―Skytraxランキング2025
台湾発「チョコミントもち」が海外で大人気 外国人「もっと買えばよかった」も…台湾人「存在すら知らない」
「相互関税」一時停止も交渉継続が鍵 日本がトランプ氏と交渉の最優先権を獲得、専門家が語る石破政権の3つの戦略
中国、対米関税を一気に84%へ引き上げ 世界市場に衝撃、株価・原油ともに急落
台湾・台北MRT車内が浸水 豪雨で淡水駅に水流入、乗客「水上列車みたい」
50カ国が順番待ちをする中、なぜトランプは日本を交渉へ指名したのか? 彼らは誰を派遣?交渉の切り札は何?台湾は何を学べるのか?
噂が現実に:トランプが関税を90日間停止し株式市場が急騰、投資家は本当に安心できるのか?
吳典蓉コラム:対米交渉 賴清德は蔡英文に及ばないのか?
舞台裏》アメリカは演技をやめた!台湾に直接核エネルギーと武器を売り込み だがトランプが本当に欲しいのは…。
速報》台湾・新北、桃園で浸水警戒発令 鶯歌・樹林・楊梅など6地域に注意呼びかけ
トランプ氏が関税撤回の理由とは?英FTが分析「真の理由は米国債危機」
トランプ氏、相互関税を90日延期も市場は警戒継続 エコノミスト誌が「3つの懸念」を指摘
世界の株式市場が急騰 トランプ氏が関税を90日間停止 台湾先物は夜間取引で9%超上昇
【速報】トランプ氏、関税措置を90日猶予 台湾株急騰で19,000突破 TSMC・鴻海はストップ高
台湾は習近平への大きな贈り物? 『エコノミスト』:アメリカは最終的に中国を再び偉大にする
トランプが「台湾の砦」全体を移転? 米商務長官:「半導体産業すべて」が台湾から米国へ移動
舞台裏》米国土安全保障省を動かす!内戦時の銃口が向くことを懸念 台米連携で暴力団の武装解除、竹聯幇主の権力闘争を注視
タイガーエア台湾初の女性董事長に黄世惠氏就任 LCC運営に精通、英語・日本語も堪能
松井秀喜氏、恒例の野球教室開催 魚雷バットに言及「違反でなければ自由」
舞台裏》柯建銘に何が起きているか誰が理解できるのか かつて柯文哲は違和感を、民進党立法委員は不満を、卓栄泰は苛立ちを感じ…
トランプ氏、対日24%関税を決定 石破首相の投資表明も効果なし、台湾も他人事ではない
琉球放送の元アナウンサー、同僚に薬物混入 睡眠薬入り飲料で急性薬物中毒、傷害罪で起訴
【台湾株暴落】TSMC800元割れ、鴻海は3日連続ストップ安 国安基金の支え効かず
米国、中国からの一部輸入品に104%の関税 ホワイトハウス「8日発効、9日徴収開始」
トランプ政権が米ウォール街を混乱へ、08年金融危機再来か! 英メディア:米企業「目立つ鳥は撃たれる」を恐れ、公然と敵対できず
トランプ氏の「相互関税」は水増し4倍? 米シンクタンクが誤算指摘、台湾の実質税率は10%程度
【台湾】トランプ氏の対中関税包囲網に板挟み 学者「中国は非平和手段に出る可能性」
トランプ氏、TSMCに圧力 「アメリカで工場を建てなければ100%関税」
【速報】台湾・宜蘭でM5.8の地震 北部広域で揺れ、国家警報システムも発動
寄稿:世界大地震の中で、緑陣営はまだ罷免の夢を見ている
【新新聞】トランプ高関税で世界を交渉テーブルに引き戻す 台湾の最大の弱点が露呈
舞台裏》関税大戦で台湾政府は苦難の女主役! 頼清徳の読書会閣僚は高慢、鄭麗君は後始末を担うのみ
【速報】台湾株価急落で国家安定基金が出動決定、必要に応じて資金投入 台湾株式市場の安定を維持へ
【日経平均1876円高】石破首相がトランプ氏と関税協議 米日会談で市場に反発ムード
「相互関税」唯一の免除条件? 「米国成分」適用除外の真相と台湾への影響とは
【台湾】元副総統が蔡英文氏の対米交渉起用を提言 「現内閣は責任を果たせるのか」と政権に5つの注文
米国「相互関税」政策、ベトナムの「ゼロ関税」提案でも揺るがず 米商務長官「国家安全保障の問題」と強調
【台湾】対米関税交渉に蔡英文氏起用案 前副院長「特使として適任」と指摘 TSMC投資も交渉材料か
【台湾】民進党党員2人が中国スパイ関与で除名 対中浸透工作に厳正対応
李忠謙コラム》関税が引き起こす世界経済の恐慌、トランプはいつ手を引くのか?
広末涼子容疑者、病院で看護師に傷害容疑現行犯逮捕 事故搬送後の“異常行動”に衝撃広がる
「北京が報復を続けるなら、中国に50%の関税を課す!」トランプ氏が再び強硬姿勢、中国製品への関税が104%に達する恐れも
JR秋葉原駅に“ちょっとミライ”が到来──次世代型エキナカ施設「エキュート秋葉原」、4月7日グランドオープン
【MLB】大谷翔平がドジャースと共にホワイトハウス訪問 トランプ大統領「彼はまるで映画スター」
米国が「不公正貿易10カ国」を公表:中国・日本が名指し、台湾の米国産豚肉・牛肉にも懸念