日本・宮崎県立西都原考古博物館が所蔵する、全長1メートルの日本独自の埴輪が、初めて台湾の十三行博物館で公開された。(写真/十三行博物館提供)

日台考古学の祭典!宮崎の貴重な埴輪が台湾に初上陸 十三行博物館「静土有声」特別展が開幕

大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」がギネス世界記録に認定。世界最大の木造建築として注目を集めている。(写真/黄信維撮影)

大阪・関西万博、最大280億円の黒字見込み 来場2683万人・チケット販売2207万枚の大成功 物販・飲食も想定超えの好調ぶり

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-13 19:09
東京国際映画祭(TIFF)併設のアジア最大級ビジネス・コンテンツマーケット「TIFFCOM 2025」が、10月29日〜31日に東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される。(画像/公益財団法人ユニジャパン提供)

「TIFFCOM 2025」10月開催 日本発IPが世界へ――国際共同製作・ASEAN連携が加速

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-13 18:19
三井不動産とヒルトンが連携し、日本橋に超高層ラグジュアリーレジデンス「ウォルドーフ・アストリア・レジデンス東京日本橋」を開発。日本橋川沿い低層部外観イメージ(右からA街区、B街区)(参考写真:三井不動産)

【特集記事】日本橋一丁目中地区第一種市街地、再開発事業 アジア初「ウォルドーフ・アストリア・レジデンス東京日本橋」も誕生へ

TYOが展開する「Another Side of Japan」が、成田国際空港内の大型サイネージで9月22日より放映を開始し、“日本の玄関口”から訪日客へ全国各地の魅力を発信している。(写真/株式会社TYO提供)

成田空港に「Another Side of Japan」登場 TYOが訪日客に日本各地の魅力を映像発信

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-13 12:07
TYOはソニーマーケティングと連携し、シネマカメラ「BURANO」などを活用した高品位かつ効率的な映像制作体制のもと、「Another Side of Japan」を通じて地域発信を強化している。(画像/株式会社TYO提供)

「映像で地方創生」 TYOとソニーが連携、シネマカメラ「BURANO」×クラウドで描く日本の新しい風景

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-13 11:45
TYOはJR西日本の「せとうちパレットプロジェクト」と連携し、倉敷を舞台にしたコラボ映像『Another Side of Japan 岡山・倉敷篇』を9月22日に公開した。(画像/株式会社TYO提供)

TYO × JR西日本「せとうちパレットプロジェクト」 倉敷・児島を舞台に「デニムの町」の魅力を世界へ発信

沈可尚監督のキャリア初の劇映画《深度安靜》が、今期の金馬奨で7部門にノミネートされた。

第62回金馬奨、台北文創劇作賞出身作『深度安靜』『失明』が計8部門ノミネート 林依晨が22年ぶりに主演女優賞候補に

台東県政府は「スローアドベンチャー」、「スローブレス」、「スローメンタル」をテーマに、東海岸の部落物語・縱谷の農村の日常から南回の文化風景まで、観光客に山と海の美しさを感じてもらう活動を行う。(写真/台東県政府交通観光処提供)

「速さ」に疲れたあなたへ 台湾・台東が提案する「スロートラベル」3つの癒しの処方箋

溫佳身
2025-10-13 10:58
ブリリア ショートショートシアター オンライン(BSSTO)は、千葉・柏のキネマ旬報シアターとコラボレーションし、「キネ旬セレクション 世界のショートフィルム傑作選」を10月25日から2週間限定で上映する。(参考写真/SSFF & ASIA提供)

BSSTO×キネマ旬報シアターが初コラボ 世界のショートフィルム傑作選を2週間限定上映へ

日本のユースホステルは1970年代に全国で人気を博したが、今では宿泊選択肢の多様化と旅行者の習慣の変化により大幅に減少している。(イメージ図/Unsplashより)

かつての青春の象徴、ユースホステルが激減 若者が選ばなくなった「3つの理由」とは

リム・カーワイ監督の幻のデビュー作『アフター・オール・ディーズ・イヤーズ』デジタル・リマスター版が、11月29日よりシアター・イメージフォーラムを皮切りに全国順次公開される。(写真/Lim Kah Wai©️JUMPEITAINAKA)

黒沢清も絶賛 リム・カーワイ監督の幻のデビュー作『アフター・オール・ディーズ・イヤーズ』、15年ぶりにスクリーン復活

台湾出身のLanさんは、北海道・知床で唯一の中国語ガイドとして活動し、《風傳媒》の取材で移住の経緯や地元での暮らしについて語った。(写真/Lanさん提供)

台湾出身、知床で唯一の中国語ガイド──Lanさんが語る道東での生活と暮らしの魅力

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-12 17:35
2025年の第1戦のオールスターゲームは京セラドームで開催されます。(撮影:黃信維)

侍ジャパン、2026年3月WBC開幕前に強化試合 京セラでオリックス・阪神と 台湾代表は宮崎で対戦

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-11 22:12
2025年台東フリンジフェスティバルは、革新的な「フリンジトラベル」6ルートを発表し、12の公演と8つのワークショップを組み合わせた。(写真/台東県政府文化処提供)

2025台東フリンジフェス、10月18日開幕! 12公演と6つの「アート×旅」ルートで“旅しながら観る演劇”を体験

TYOの面川正雄プロデューサーが、東日本大震災を契機に始まったいわきFCとの10年間の歩みと、心を動かす映像制作への情熱を語った。(写真/株式会社TYO提供)

震災から始まった、いわきFCとの10年 ── TYOプロデューサー・面川正雄氏が語る、心を動かす映像制作の情熱

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-11 11:53
台湾出身のめぐさんが、富士山麓の「KIMONO MEGU」で和装文化を紹介し、《風傳媒》の取材に応じた。(写真/めぐさん提供)

富士山麓で本格着物体験を──台湾出身のめぐさんが語る「KIMONO MEGU」の魅力と未来

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-11 11:46
奈良美智氏の巡回展「曇られた湿っぽい一日に導かれて」が12月に嘉義で開催され、金瓜石会場では延べ8万人が来場した。(写真/文化総会、台湾電力公司提供)

奈良美智氏の台湾巡回展、12月に嘉義で開催 金瓜石会場は8万人が来場

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-11 11:31
85℃×ちいかわのスイーツ登場 可愛さ満点のピンクデザイン、エコカップも同時に限定販売開始。(画像/85℃提供)

ちいかわ×85℃ 限定のケーキ&カップが10月16日から台湾限定発売

交通部観光署の統計によると、宜蘭県で今年1月から7月までに最も人気のあった観光スポットのトップ3は、大里外澳遊憩区、国立伝統芸術センター、武荖坑風景区であった。(イメージ写真/unsplashより)

台湾・宜蘭県の人気観光ランキング発表:清水温泉や太平山を抑え、92万人を魅了した注目スポットとは

李宸緯
2025-10-11 11:24
最新の世界インスタントラーメン消費統計によれば、ベトナムが1人当たり81パックという驚異的な数字で2024年「インスタントラーメンを最も食べる国」1位に輝いた。(図/photo-ac提供)

インスタント麺年間81億食!日本・韓国・中国を超えた“世界一の国”とは?

「外国人留学生のためのキャリアフェア2025」が10月21日に東京、10月29日に大阪で開催され、積極採用を行う企業と留学生が直接交流する機会が提供される。(画像/株式会社学生情報センター提供)

東京・大阪で開催 外国人留学生のためのキャリアフェア2025

第26回東京フィルメックスは、ヴェネツィアやベルリンで高く評価された話題作をオープニングとクロージングに迎え、香港ニューウェーブ修復上映など多彩なプログラムを発表した。(画像/東京フィルメックス事務局提供)

第26回東京フィルメックス、オープニング&クロージング作品を発表

OIMACHI TRACKSは、2026年3月28日に開業し、広域品川圏での共創まちづくりが本格的に始動する。(画像/OIMACHI TRACKSまちびらきPR事務局提供)

OIMACHI TRACKS、2026年3月28日にまちびらき 広域品川圏の共創まちづくりが本格始動

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-11 10:30
100体以上の等身大ドラえもんが集結する史上最大級の展覧会「100%ドラえもん&フレンズ」が2026年3月に東京で初開催される。(画像/©Fujiko Pro提供)

100体以上の等身大ドラえもんが東京に集結 史上最大級の展覧会「100%ドラえもん&フレンズ」日本初開催

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-11 10:20
チャン・ツォーチ監督は、映画『優雅な邂逅』を通じて、パンデミックの時代においても人と人との出会いが希望を生み出すことを語った。(写真/映画宣伝・大福提供)

台湾映画『優雅な邂逅』上映、パンデミック下の台北が映す チャン・ツォーチ監督が語る「人と人の出会いが希望を生む」

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-09 18:53
「渋谷ファッションウィーク2025秋」が10月19日、渋谷とソウルのコラボレーションで開催される。(写真/渋谷ファッションウィーク2025秋PR事務局提供)

K-POP×渋谷カルチャーが交差 「渋谷ファッションウィーク2025秋」10月19日開催

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-09 18:42
Peatixは第46号ニュースレターで「ハンドクラフト特集」を発表。編み物ブームや“ぬい活”の広がりを背景に、全国各地で開催される多彩なクラフトイベントを紹介している。(写真/ピーティックス提供)

Peatix、「ハンドクラフト特集」公開 編み物ブームや“ぬい活”が広げる新しい自己表現の形

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-09 18:17
ブリリア ショートショートシアター オンラインで「アイスランド・ショート特集」がスタート。高良健吾監督の初監督作『CRANK-クランク』をはじめ、アイスランドの自然と人間ドラマを描く注目の短編作品が配信中。(写真/株式会社ビジュアルボイス提供)。

「SSFF & ASIA 2025秋」オンライン特集 アイスランドの絶景と人間ドラマを描く5本の短編上映

台湾デザイン展は8日、彰化県議会新会館で開会式を開催した。(写真/彰化県政府)

台湾・彰化で最大級の「台湾デザイン展2025」開幕 588イベント・700人のデザイナーが地域の未来を描く

『牙狼〈GARO〉』20周年展「魔戒録」、渋谷で開催 “しゃべるザルバ”や『TAIGA』の衣装・造形・筐体など、シリーズ20年の歴史と最新作の世界を一挙に体感できる記念展示。(写真/黃信維撮影)

牙狼〈GARO〉20周年記念展「魔戒録」渋谷で開催 最新作『GARO TAIGA』の衣装・ホラー造形を初公開

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-09 15:20
静岡市は10月17日から3日間、「ファクハク 静岡工場博覧会」を開催。29の工場が参加し、工場見学や刀鍛冶体験など多彩なプログラムが行われる。(写真/静岡市PR事務局提供)

「ファクハク 静岡工場博覧会」過去最大規模で10月開催へ 刀鍛冶体験から工場マルシェまで!

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-09 11:48
台風の影響を受け、ベトナム北部の多くの省で深刻な洪水が発生した。(写真/AP通信提供)

ベトナム北部で広範囲に洪水、8人死亡・5人行方不明 三河水位40年ぶりの高水準

編集部
2025-10-09 11:45
日本国内には400以上のチェーンスーパーが存在し、国内市場の競争は激化している。かつて生活の基盤とされたスーパー業界はいま、かつてない生存危機に直面している。(イメージ写真/Unsplashより)

「チェーンスーパー時代は終わった」元ネスレCEOが警鐘 イオンもヨーカ堂も赤字寸前

本日は北東季節風の影響で、風上側の地域では湿った空気が増加している。また、グアム北方の熱帯擾乱(95W)は、早ければ本日(8日)にも熱帯低気圧に発達し、10日(木)には今年第23号台風(ナクリー)に成長する可能性がある。(資料写真/柯承惠撮影)

天気予報》ダブル台風発生の恐れ 北東季節風が到来、10月15日から一気に秋模様へ 国慶連休に再び猛暑

編集部
2025-10-08 12:15
謝三泰写真展「街頭劇場、火燒島/流麻溝十五號」が東京で開幕。台湾の民主化と人権の歩みを伝える作品が展示された。(写真/台湾文化センター提供)

台湾民主化の記憶を写す 謝三泰写真展「街頭劇場、火燒島」東京で開幕

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-07 18:47
左:台湾のインフルエンサー・Iris Huoさん、右:SEKIYA RESORT代表取締役社長・林太一郎氏(写真/SEKIYA RESORT提供)

台湾の「ネット女神」Iris Huoが別府「ガレリア御堂原」を訪問 アートと温泉の融合に感嘆

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-07 18:33
東ハトは10月に発売する新商品を発表した。(写真/東ハト提供)

東ハト、クリスマス限定パッケージや新作「イタリアンなげわ」を発売

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-07 16:50
フー・ファイターズがフジロックでの歴代ライブ映像を一挙公開。(写真/SMASH提供)

フー・ファイターズ、フジロックの伝説が再び!1997年初登場から2023年最新ライブまで一挙公開

ピーティックスが、訪日外国人観光客向けに日本滞在中のイベントを検索・予約できる新サービス「Visiting Japan」を開始。(写真/Peatix PR事務局提供)

ピーティックス、新サービス「Visiting Japan」開始 訪日外国人が日本のイベントを検索・予約可能に

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-07 14:54
AKOMEYA TOKYOは、全国20種以上の新米と地域別「豚汁シリーズ」をそろえた過去最大規模の「新米祭り」を10月10日から開催する。(写真/AKOMEYA TOKYO提供)

全国の銘柄米が一堂に!AKOMEYA TOKYOが過去最大規模の「新米祭り」開催、限定「豚汁シリーズ」も登場

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-07 13:55
小池博史氏演出の新作『HINOTORI』が中野ZEROで世界初演。(写真/株式会社サイ・小池博史ブリッジプロジェクト提供)

『HINOTORI:火の鳥』東京で世界初演 小池博史が放つ「人間再生」の叙事詩、日・ブラジル・ポーランドなど5カ国共同制作

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-07 13:45
風傳媒は、ミシュラン掲載店「Fry家」の姉妹店「熟成とんかつ フライ家 四ツ谷」開業に際し、StyLe社へ独自インタビューを実施し、その経緯やこだわりを取材した。(写真/株式会社StyLe提供)

【インタビュー】熟成とんかつの名店「Fry家」が四ツ谷に新店舗 ミシュラン掲載店の味を「日常のごちそう」に

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-07 13:34
「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」が10月に東京・天王洲で開催される。実行委員会は風伝媒の取材に対し「アジアを代表するフェスを目指す」と語った。(参考写真/MEET YOUR ART FESTIVAL 2025提供)

独占取材》国内最大級アートフェス「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」始動 片寄涼太×アートのコラボも話題に

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-07 12:36
台湾産フルーツを使った期間限定ジューススタンド「TAIWAN FRUIT FRESH JUICE」が原宿で開催される。(写真/台湾貿易センター PR事務局提供)

原宿で台湾の太陽を味わう!「TAIWAN FRUIT FRESH JUICE」期間限定オープン 南国フルーツジュースを無料提供

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-07 12:22
『ちいかわぽけっと』ハーフアニバーサリー記念ポップアップが大阪・大丸心斎橋店で開催され、4日午後には多くの来場者がアリス衣装のちいかわたちとの撮影や限定ノベルティを楽しみながら笑顔に包まれた。(写真/黃信維撮影)

『ちいかわぽけっと』ハーフアニバーサリー開催 大阪・東京・名古屋で「アリス衣装ちいかわ」が登場!限定ノベルティも

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-07 11:29
JR東日本クロスステーションは、原宿3店舗で「なんでもいきもの」コラボのスタンプラリーを10月10日から開催する。(画像/JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーPR事務局提供)

JR東日本クロスステーション、原宿で「なんでもいきもの」スタンプラリーを開催

果物(画像/unsplash提供)

台湾の果物が日本で大人気!輸出はほぼ独占状態、学校の給食でも使用されるほど、「ファンレベル」の支持を受ける

デンソー本社社屋。(参考写真:デンソー)

JERAとデンソー、日本初のSOEC水電解による水素製造実証を開始 新名古屋火力発電所で200kW規模

黃信維(コウ・シンイ)
2025-10-05 21:16
今田美桜さん出演の新CM公開とともに、キリン「陸ハイボール」が数量限定で再発売される。(参考写真:キリンウイスキー 陸 PR事務局)

今田美桜さんが新CMで「陸」愛を告白 キリンウイスキー「陸ハイボール」今年も数量限定発売