東京2025デフリンピックに合わせ、アイシンは音声認識アプリ「YYSystem」と新アプリ「YYMaps」を活用した体験型企画「世界に字幕を添える展 in 東京」を、11月15日~12月7日に都内全域で開催する。(写真/YYSystem PR事務局提供)
株式会社アイシン(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:吉田守孝)は、同社が提供する音声認識アプリ「YYSystem」を活用したプロジェクト『世界に字幕を添える展 in 東京』を、2025年11月15日(土)から12月7日(日)まで、デフリンピック開催都市である東京都内各地で開催すると発表した。会期中は国際大会・東京2025デフリンピックが行われ、社会全体で「聞こえ」やコミュニケーションを考える機会が増えると見込まれている。なお、選手村を含む全会場には「YYSystem」の導入が決定している。本プロジェクトでは、聞こえや言語の壁をなくすことを目的に、日常の音にまつわる課題に気づきながら、コミュニケーションをより楽しめる体験の創出を目指す。
『世界に字幕を添える展 in 東京』は、2025年5月に原宿で行われた企画に続く第二弾で、今回は都内全域を舞台に展開される。アイシンは、聞こえや言語の壁を越え、誰もが当たり前に会話できる社会の実現を目指し、デフリンピックの機会を捉えて各地の店舗にYYSystemを導入する取り組みを進める。同社は東京2025デフリンピックのトータルサポートメンバーでもあり、全会場でのシステム導入も担う。
【開催概要】 ・ イベント名称:世界に字幕を添える展 in 東京 ・実施場所:東京都内全域 ・開催期間:2025年11月15日(土)~12月7日(日) ・関連プロジェクト:YYMaps街歩きサポート/デジタルスタンプラリー/『わいわいフレンズを探せ!』/世界に字幕を添えるコンテスト ほか ・特設サイト:https://join.yysystem.com/
米国大統領ドナルド・トランプ氏は国防総省(Department of Defense)を戦争省(Department of War)に改名することを決定した。この決定はトランプ氏の個人的な期待を満たすものだが、6人の内情に詳しい関係者によると、この改名には連邦政府の費用として最大20億ドルがかかり、2.0内閣の支出削減方針に反する可能性があるという。法規に基......
株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは、地域活性化応援プロジェクト「地のモノLOVER」の第12弾として、「北陸3県の酒と肴LOVER」POP UP SHOPを開催する。昨年の北陸デスティネーションキャンペーンで好評を得た同イベントは、今年規模を拡大し、11月14日から25日までJR日暮里駅、11月28日から12月25日まではJR......
ファナティクス・ジャパン合同会社は、NBA公式オンラインストア「NBA Store Japan」にて、NBAトレーディングカードの最新作「NBA 2025-26 TOPPS HOLIDAY BASKETBALL MEGA BOX」を11月14日正午より100箱限定で販売すると発表した。本商品は2010年以来、実に15年ぶりの販売再開となる。過去には発売からわ......