台北駐日経済文化代表処台湾文化センターは10月25日、連続上映企画「台湾文化センター 台湾映画上映会 2025」の最終回として、ドキュメンタリー映画『ソウル・オブ・ソイル(Soul of Soil)』を上映し、イェン・ランチュアン(顏蘭權)監督と日本女子大学の西村一之教授によるトークイベントを開催した。映画は、台北大学を卒業後にIT業界を離れ、高雄に移住した......
第38回東京国際映画祭が11月5日に閉幕し、国立台湾芸術大学の学生監督・陳莉璇(チェン・リーシュエン)氏による短編映画『保密例外(Exception to Confidentiality)』が、「アジア学生短編映画部門」において審査員特別賞を受賞した。繊細かつ抑制された映像表現が高く評価され、台湾の映像教育および若い世代の創作力を国際舞台で示す快挙となった。......
10月15日、東京・有楽町の外国特派員協会(FCCJ)でディープダイブシリーズ「Japan’s Economy and Markets Under Takaichi?(高市政権下の日本経済と市場)」が開催された。登壇したのは、アモーバ・アセット・マネジメントのチーフ・グローバル・ストラテジストであるフィンク直美氏、マネックスグループのエキスパートディレクター......