第21回大阪アジアン映画祭が8月29日から9月7日まで大阪市内で開催され、最終日のクロージング・セレモニーをもって閉幕した。10日間にわたり、アジア各国・地域から多彩な作品が上映され、多くの観客を魅了した。クロージングでは授賞式が行われ、グランプリ(最優秀作品賞)には『最後の夏(The Last Summer)』が選ばれた。審査員は「脚本が非常に魅力的であり......
倉庫街の趣を残しつつ、国際的なアートシティとして進化を続ける東京・天王洲で、寺田倉庫株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:寺田航平)主催によるアートイベント「TENNOZ ART WEEK 2025」が、9月11日(木)から15日(月・祝)まで開催される。現代アートの“いま”を体感できる本イベントでは、寺田倉庫が展開する6つの拠点を舞台に、展覧会、イ......
天王洲を舞台に9月11日から開幕する「TENNOZ ART WEEK 2025」を前に、10日午後、プレス向け内覧会が開催された。WHAT MUSEUMをはじめとする寺田倉庫の各拠点で、作家やキュレーターが登壇し、展示解説や質疑応答、フォトセッションを通じて報道関係者に向けて今年の見どころが披露された。「TENNOZ ART WEEK 2025」内覧会で諏訪......
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は、人気イベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」を2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場で特別に公演すると発表した。実施日は9月9日で、一夜限りのコラボレーションとなる。
会場では、人気バンド King Gnu の楽曲「SO BAD」に合わせてゾンビが観客を巻き込みながら踊る「ゾンビ・デ・ダンス」が......
ライブイベント「US ROCK BLAST 2025」が9月2日、東京・六本木のロックバー「六本木バウハウス」で開催された。主催したアーバンシステム株式会社の社長小柴卓人は《風傳媒》の独占インタビューに応じ、イベント誕生の経緯や出演者への思い、今後の展望、さらに台湾へのメッセージを語った。US ROCK BLAST 2025開催にあたり、《風傳媒》のインタビ......
都市とアート、音楽が融合する創造的空間が大阪・中之島公園に出現する。文化庁が主催する文化事業「MUSIC LOVES ART 2025」が、8月30日(土)と31日(日)の2日間にわたり、アートインスタレーション展示を実施する。アーティストやクリエイターによる先鋭的な表現が、公園という都市空間を舞台に多彩に展開される。都市とアート、音楽が融合する文化イベント......
株式会社AKOMEYA TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山本浩丈)は、2025年9月12日(金)、ルミネ史上最大規模となる新商業施設「ニュウマン高輪」(東京都港区)に、新店舗「AKOMEYA TOKYO ニュウマン高輪」をオープンする。今回で35店舗目の出店となり、「一杯の炊き立てのごはんを中心に広がるおいしい輪」をコンセプトに、日本各地から......