M+との初の共同企画、アジア現代美術の交差点を提示国立新美術館(東京都港区)は、2025年9月3日(水)から12月8日(月)まで、展覧会「時代のプリズム:日本で生まれた美術表現1989‒2010(Prism of the Real: Making Art in Japan 1989–2010)」を開催する。会場は1階企画展示室1E。香港のM+との初の共同キュ......
2025年8月29日(金)から9月7日(日)にかけて開催される第21回大阪アジアン映画祭(Osaka Asian Film Festival、以下 OAFF)は、クロージング作品としてシンガポール映画『好い子(原題:好孩子/英題:A Good Child)』を選出した。上映は9月7日(日)夜、ABCホールで行われ、本作が世界初上映となる。『好い子(よいこ)』......
2025年8月1日、第21回大阪アジアン映画祭(Osaka Asian Film Festival、以下 OAFF)は、コンペティション部門にノミネートされた全11作品を発表し、台湾映画『私たちの思いがけない勇気(原題:我們意外的勇氣)』が正式出品作品として選出された。台湾映画『私たちの思いがけない勇気』が、第21回大阪アジアン映画祭のコンペティション部門に......
デジタル技術の急速な発展に伴い、世界各国で「スマートシティ(智慧城市)」の実現が重要な目標となっている。台湾・台中市政府のデジタル発展局長、林谷隆氏が28日、日本の神戸を訪れ、マイクロソフト(Microsoft)の「Microsoft AI Co-innovation Labs」を視察した。現地では同ラボの友井貴士所長が自ら出迎え、AIの開発や産官学連携によ......
多彩な音楽と文化が苗場に集結──次回2026年は7月24日~26日に開催決定日本最大級の野外音楽フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL’25」が、7月24日(木)の前夜祭から27日(日)までの4日間、新潟県湯沢町・苗場スキー場で開催され、累計来場者数は12万2,000人に達した。夏の風物詩ともいえるこのイベントは、自然と音楽の融合を掲げ、今年も......
2025年8月29日(金)から9月7日(日)にかけて開催される「第21回大阪アジアン映画祭」(Osaka Asian Film Festival EXPO 2025 – OAFF 2026)のオープニング作品に、ジュディ・オング主演の台湾映画『万博追跡』(2Kレストア版)が決定した。同作は1970年の大阪万博を舞台に描かれたミュージカル&アクションエンタテイ......