2025年8月29日(金)から9月7日(日)にかけて開催される「第21回大阪アジアン映画祭」(Osaka Asian Film Festival EXPO 2025 – OAFF 2026)のオープニング作品に、ジュディ・オング主演の台湾映画『万博追跡』(2Kレストア版)が決定した。同作は1970年の大阪万博を舞台に描かれたミュージカル&アクションエンタテインメント作品で、今回が世界初上映となる。
1970年大阪万博を舞台に世界初上映
映画祭史上初となる夏季開催に合わせて、2025年の大阪・関西万博と呼応する形で、55年前の1970年に製作された本作をデジタル修復・再構築し、大阪のスクリーンに蘇らせる試みだ。主演は台湾出身で日本でも絶大な人気を誇ったアジアの歌姫、ジュディ・オング。劇中では台湾パビリオンのコンパニオンに合格した少女が、かつて自分を助けた台湾人の恩人を探して万博会場を駆け回る。音楽・ダンス・アクションが融合した華やかな演出が展開され、1970年当時の高揚感が映し出される。
本作の上映用プリントは長らく損傷が激しく、国内上映は絶望視されていたが、今回の復元に際しては、台湾の國家電影及視聴文化中心(TFAI:Taiwan Film & Audiovisual Institute)が2Kレストアを実施。プログラミング・ディレクターの暉峻創三氏は「この作品を日本で紹介するのが長年の夢だった」と語り、「クラシック映画の保存・修復という観点からも、国際的な注目が高まることを期待している」とコメントを寄せた。
あわせて、映画祭のキービジュアルおよび『万博追跡』の場面写真、ポスターも公開。映画祭公式サイトおよび報道向け資料ページでは、詳細資料と画像がダウンロード可能となっている。
なお、クロージング作品および全上映作品ラインナップは7月下旬に発表予定。大阪市内のABCホール・大阪市中央公会堂・大阪中之島美術館など複数会場での上映が予定されている。
編集:佐野華美
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版 X:@stormmedia_jp