タイ・カンボジア国境で住宅地にロケット弾直撃 民間人に多数の死傷者、SNSで悲痛な映像拡散

2025-07-24 17:43
翻攝自Army Military Force - สำรอง
翻攝自Army Military Force - สำรอง
目次

タイとカンボジアの国境地帯で24日、再び武力衝突が激化し、戦火は民間地域にまで拡大した。複数の死傷者が出ており、現地では人道的被害への懸念が高まっている。

Facebookページ「Army Military Force – สำรอง」によると、24日正午ごろ、カンボジア軍がBM-21多連装ロケット砲を用いて、タイ東北部スリン県の住宅地に複数発射。これにより、家屋にいた住民が負傷する事態となったという。

衝撃映像が拡散 血まみれの少年を抱え病院へ向かう祖母の姿

SNS上では、現場から撮影されたとみられる映像が急速に拡散している。動画には、複数の負傷者が小型トラックで医療施設へ搬送される様子が収められている。

中でも視聴者の心を揺さぶったのが、血まみれの高齢女性が、ぐったりと意識を失った幼い男児を抱え、トラックの荷台に揺られながら病院に向かう場面である。愛する家族の命が危機に瀕する中、どうすることもできない祖母は、嗚咽混じりに泣き崩れていた。

その後、医療スタッフが現場に到着し、男児をストレッチャーに固定して救急搬送。祖母は周囲の助けを借りながらトラックを降りた。

負傷者続出 血に染まった顔で虚ろに座る男性も

同じトラックには、他にも多数の負傷者が同乗していた。外側に座っていた男性は、顔や身体中が血で覆われており、意識はあるものの虚ろな様子で車体にもたれかかっていた。また、別の男性は血に染まり、意識を失った状態で家族の腕の中に横たわっていた。

映像に映るこれらの惨状は、戦闘がもたらす民間人への甚大な被害を如実に物語っている。

SNSで非難の声相次ぐ 「人道に反する蛮行だ」と激しい批判

この映像が公開されるや否や、タイ国内のSNSでは激しい怒りの声が広がった。カンボジア軍による無差別な住宅地への攻撃に対し、「民間人を狙った非人道的な蛮行だ」「絶対に許されない」といった厳しい批判が相次いでいる。

タイ・カンボジア国境ではここ数週間、タ・モアン・トム寺院周辺の領有権をめぐって両軍が対峙し、緊張が高まり続けていた。今回の衝突により、その代償を最も大きく払っているのは、戦火とは無関係の一般市民であることが改めて浮き彫りとなった。


世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp

最新ニュース
前線で自由のために奮戦、大統領は後方で異分子を排除? ゼレンスキー氏が反汚職機関「敵に浸透」と指摘、キエフで戦後最大抗議
蔡英文元総統、「リコールは民主の力」 7月26日に市民として投票参加表明
ロシアAn-24旅客機が墜落 子ども含む49人全員死亡か 老朽機の安全性に懸念の声
Z世代に「死んだ魚の目」無表情で見返された?話題の「Z世代凝視」とは一体なに?
ファーウェイ天才少年が台湾子会社を買収!「63%の株式が買い取られ」株価が640%急騰
タイとカンボジア、なぜ開戦?前首相の『通話漏洩』が引き金に──百年にわたる寺院領有権争い、再燃
「百年の寺院」巡る紛争激化 タイとカンボジアが交戦、8万人が避難
トランプ氏、関税を25%から15%に引き下げ 日本車株が急伸、米メーカーは猛反発
核施設攻撃後、イランで愛国意識が高まる NYタイムズ報道:禁じられた歌と神話で民族主義を強化
トランプは台湾を「切り札」にするのか 新チューリヒ紙が警告「対中戦略なき混乱」
呉典蓉コラム:台湾総統・頼清徳の大博打 わずか8.7%の有権者がその未来を左右
独占インタビュー2》中国の上陸戦力が予想以上の拡大 元海上幕僚長・武居智久氏「日米台はキルチェーン強化が急務」
独占インタビュー1》台湾海峡防衛に「断線」リスク 元海上幕僚長・武居智久氏が日米台の新協力案を提言
評論:台湾・大規模リコールが導いた「たった一つの結末」──分断と疲弊の1年
AI医療》台湾・長庚病院、AIで骨折診断に革命 X線1枚で全身の損傷を高精度判別
台湾で前例なき「大規模リコール」実施へ 米国の「沈黙」が民進党に追い風?野党幹部「リコールは楽観できない」
【オールスター2025第1戦】頓宮が3ランでMVP!全パが5-1で快勝 京セラドームが熱狂の渦に
日本が米国車輸入を全面開放へ 自動車株が急騰した背景と台湾市場への波紋
ポピュリズムの嵐、日本で本格化!若者層が極右派に支持集結、自民党の揺らぐ政治基盤
バングラデシュで中国製戦闘機が墜落 学校に衝突し児童含む31人死亡
『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』公開記念 限定Happyくじが7月25日発売へ
「単位と引き換えに」採血強要事件 台湾師範大学女子サッカー部コーチ、生涯追放処分
中国人観光客罵倒や鹿殴打で炎上の過去 元「迷惑系」へずまりゅう氏が奈良市議に当選
石破首相、辞任報道を強く否定 会談後に続投を表明、「政治空白は避けるべき」
「台湾有事は日本有事」―元海上幕僚長・武居智久氏、海上交通の脆弱性を警告 日台のSLOC共同防衛を提言
全国の職人とクリエイターが集う「HandMade in Japan Festival」 東京ビッグサイトで開催、手作りの今を体感
舞台裏》台湾医療界トップをめぐる攻防 民進党が台南派を支持へ転換 白い巨塔で国民党・民進党が激突
独占》台湾情報機関トップ人事 台北支部を掌握した副局長候補、接待を控える理由
Metaの8億ドル買収を拒否!「NVIDIAの挑戦者」が初のLG大型受注、韓国スタートアップFuriosaAIとは何者か?
石破首相、「辞任報道は事実無根」と否定 「党分裂あってはならない」と強調
トランプ氏「フィリピンも再び偉大に」 対比19%関税を発表 マルコス政権の対中接近容認
京華城案件》「私はもう7人目のルームメイトと過ごしている」柯文哲氏、検察に反論「あなたたちはネット軍だ」
ミニ四駆の生みの親、タミヤ会長・田宮俊作氏が死去 世界の模型文化を牽引した90年の軌跡
石破茂首相、8月辞任へ 「三巨頭会談」で退陣時期を最終調整か
石破茂氏、就任1年で自民3連敗 石破政権に「党内クーデター」の兆し?
日米が15%関税で合意 石破政権「歓迎」も5500億ドルの代償に懸念
天気予報》台風7号「フランシスコ」発生 沖縄・台湾・ルソン島に影響か 専門家「3台風同時発生の恐れ」
まとめ》日本・比・尼が相次ぎ米国と協定 関税と引き換えに差し出した「譲歩」の実態
「TSMCの1000億ドルは前菜?」 トランプ氏「5500億ドル対日合意」に台湾経済専門家が懸念
トランプ氏「日本と史上最大の取引」発表 15%相互関税と5500億ドル投資の衝撃
台湾の関税より為替が深刻? 専門家「15%でも赤字、為替こそ最大のリスク」
台中メトロブルーライン工事が始動!「黄金十字」ネットワークが山と海、屯区と市街地の交通動脈を結ぶ
台湾フェスタ2025、代々木公園で7月25日から開催 現地グルメ&夜市体験が3日間限定で登場!
台湾に新たな試練?米財務長官が警告 交渉進まずなら「最大40%関税」4月2日の水準に逆戻りも
李忠謙コラム:中国、最先端チップの「最後の1マイル」に挑む 大量備蓄と逆解析、空間で時間を稼ぐ
自民党が歴史的惨敗 垂秀夫元大使「日本は国際社会で周縁化しつつある」と警告
評論:ブラックユーモアと化す民主主義──柯文哲氏「投票通知」が問う台湾の人権と制度の限界
米国は「一つの中国」を承認したのか、それとも認識しただけなのか?『エコノミスト』が読み解く 米中翻訳をめぐる言葉の罠と政治的計算
「ありがとう、ジェンスン・フアン」トランプ氏が公然と称賛 ティム・クックに代わる新たな「ウィスパラー」とは?
自民党、参院選敗北で党内分裂加速 麻生・高市・河野らが石破総裁に退陣要求