驚愕!エアアジア航空便が仁川ではなく金浦に着陸、乗客と乗務員も驚く

2025-08-15 14:46
アジア航空現役機。(イメージ図/pixabayより)
アジア航空現役機。(イメージ図/pixabayより)

マレーシアの格安航空会社として知られるエアアジアで、乗客をあ然とさせる前代未聞の事態が発生した。14日、クアラルンプール国際空港を出発し韓国・仁川国際空港に向かうはずだった定期便が、なぜか金浦国際空港の滑走路に着陸してしまったのだ。しかも当初は、乗務していた客室乗務員でさえ状況を把握できていなかったという。

韓国紙『コリア・ヘラルド』などの報道によると、この異例の事態が起きたエアアジア機の便名はD7 506便。悪天候の影響で長時間上空を旋回した後、ようやく着陸に成功し、機長は機内アナウンスで「仁川に無事到着した」と乗客に伝えた。ところが、乗客が荷物を取り出そうと立ち上がった際、一部の人が窓の外を確認すると、そこは見慣れた仁川国際空港ではなく、ソウルのもう一つの主要ハブ空港である金浦国際空港だった。

マレーシアから夫と8歳の娘とともに帰国途中だった40代の韓国人乗客、李美賢(イ・ミヒョン)氏は当時の様子をこう振り返る。「その場は大混乱でした。客室乗務員ですら自分たちが金浦に降りたことを把握しておらず、周囲で空港に詳しい乗客が伝えてようやく分かったのです」。

首都圏の玄関口である仁川国際空港が市中心部から約50キロ離れているのに対し、金浦国際空港は西へ約15キロと近い。李氏は「乗務員は乗客同様に困惑している様子でした。機内では飲料水の提供もなく、食料もほとんど残っていなかったため、小さな子どもを連れた乗客の不満が噴出しました。なかには『いっそこのまま金浦で降ろしてほしい』と訴える人もいた」と話している。

2024年12月29日、首爾金浦國際機場航空站的電視螢幕正在播報濟州航空空難的新聞。(美聯社)
2024年12月29日、ソウルの金浦国際空港ターミナル内に設置されたテレビ画面には、済州航空の墜落事故に関するニュースが映し出されていた。(写真/AP通信提供)

韓国空港公社はその後、メディアの取材に対し「当時、仁川空港上空で乱気流が発生していたため、同便は金浦空港へ着陸した」と説明した。機体は給油を終えた後、約2時間の待機を経て、当日の午後10時17分に再び仁川へ向けて出発した。

エアアジアXも公式声明を発表し、転航の理由について「仁川の悪天候に加え、空域の混雑があったため」と説明。「悪天候による突発的な状況や燃料不足のリスクに直面したため、安全を最優先に金浦で給油する判断をした」と明らかにした。ベンヤミン・イスマイル最高経営責任者(CEO)は、着陸時のアナウンスが不適切だったことを謝罪し、機内での情報共有の手順を見直す方針を表明。影響を受けた乗客には善意の補償としてバウチャーを提供するとしている。

世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版 X:@stormmedia_jp

最新ニュース
陸文浩の視点:米露首脳がアラスカで対峙、中露海軍の合同巡航が直撃
北京学者の見解:「台湾統一後、TSMCは国有化される」
夏一新の視点:台湾・頼清徳総統、20%関税で後手対応 信頼と主導権を失う
風評:台湾・憲法新解釈が生む「二国論」の虚構と代償
台湾・国民党主席選の舞台裏で波乱 有力台中市長が不出馬、反朱立倫派は徹底抗戦
天気予報》台風連発か「ダブル台風」形成 最新進路と猛暑警戒
NVIDIAがH20輸出許可取得 トランプ氏に15%マージン献上も中国は不使用表明
トランプ大統領とプーチン氏が5時間会談 クレムリン高官「米露関係に転機」
トランプ政権、TSMC誘致に加えインテル出資も検討 陳立武氏を「親中」批判し極限圧力と交渉戦術を展開
神社の踏切で台湾人女性死亡 観光撮影中に列車と衝突か
親台派日本紙が賴清德氏を批判 大規模リコール「与党掌握」の予測外れる
北京観察》終戦記念日前夜、靖国参拝が外交問題に 日中関係に再び亀裂か
台湾・柯文哲氏の拘置所生活 獄中で軍事要人の著書を精読 書き込みが示す次の一手
「領土割譲和平」は誰の発案か 『エコノミスト』が暴く米特使の失策と交渉悪化の経緯
長崎原爆式典、台湾代表席めぐり波紋 「NGO区」報道に市が反論
トランプ氏、プーチン氏に停戦迫る構え 米露会談はアラスカ軍事拠点で 領土交渉権はゼレンスキー氏に
中露の極秘軍事協定が流出 プーチン氏、中国の台湾侵攻演習支援か 8年越し計画の存在明らかに
台湾外交部長・林佳龍氏が高市早苗氏と会談 日本政権交代を見据えた賭け 中国反発で外交リスクも
トランプ氏、ノーベル平和賞受賞の可能性?元側近が明かす国務省のプレッシャーと各国の強力な推薦
FPCJが50周年記念ロゴ公募開始 年齢・国籍不問、締切は2025年9月16日
米露首脳会談が世界情勢に影響か!退役将軍が台湾に言及 米台貿易「前向きシグナル」:合意達成のタイミング
国際ニュース特集》北京、企業にNvidiaチップ購入の自粛要請。70万個の大型注文取消しか―なぜ中国はNvidiaにひかれつつも恐れるのか?
関西万博が陸の孤島化 地下鉄全線ストップで帰れず 来場者が会場内で一夜 猛暑で熱中症相次ぎ33人搬送
天気予報》台風11号去って猛暑到来 台湾南部は36℃超え、午後は中南部で雷雨・大雨、熱中症警戒
トランプ氏、ワシントン警察を電撃接管し州兵800人派遣 大統領に権限はあるのか問う声
台湾・内政部長の「二国論」発言火消しか?頼清徳氏による両岸関係の微調整に兆し
中国の「レアアースの都」に潜入:世界を脅かす武器を握る中国、その対価とは?
台湾・環島中に「5分間の空白」 深夜の台3線で起きた「時間逆行」現象、黒い霧と血のような標識と謎のパトカー
米国元国務顧問が提言 台湾は米軍依存を脱し、「中華民国」色を薄め経済新枠組みで自立へ
台湾の治安が悪化し国際的ニュースに! 4つの観光地で多発するスリ、日本台湾交流協会が警告
また戦場記者が殉職!イスラエル『アルジャジーラ記者はハマス』と非難し標的殺害 国際機関:根拠のない中傷だ
虹とロクシタンの香りで涼感倍増!ホテル椿山荘東京の「雲海スプラッシュ」が7月から期間限定開催
AKOMEYA TOKYOに令和7年度産新米登場!沖縄から新潟まで厳選7銘柄を順次販売
JR東日本が8月18日からフェア開催、エキナカにカレー集結!スパイス香る限定メニューも
東ハト、ハロウィン限定スナックを8月18日発売!おばけ型や黒色スナックで遊び心満載
AI新興Perplexity、Chrome買収に345億ドル提示 Google分離論が加速か
舞台裏》台湾は戦えるのか 国土防衛隊を持たず「40万人頼れる民力」で挑む防衛の現実と脆さ
台湾大学政治学系教授・呉氏が警告 トランプ主義の本質と「台湾は米依存を減らすべき」
「台湾はいかにしてトランプを失ったか」著者、米元高官が賴清徳政権に提言 自らの未来を切り開くための道筋
日経平均株価が史上初の4万3000円台を突破、一時500円超上昇
評論:台湾、トランプ氏の過酷要求に直面 頼清徳政権はどう動くのか
北京観察》中国海軍艦と海警船が南シナ海で衝突 自国同士の接触事故が露呈した軍事的脆弱性
ホンジュラス、台湾との国交再開を検討か 中国との経済関係で苦境、エビ輸出67%減少
李忠謙コラム:「関税いじめ」が招く米中対抗戦略の崩壊危機
台湾出身兵士も犠牲か ウクライナ外人部隊訓練所、ロシア空爆で多数死傷
台湾に命を救うワクチンを──謝長廷前駐日代表が明かす、自民党親中派大物の意外な支援
調査》台南災害救助遅れ 賴清德総統「地元」で救援停滞、指揮混乱、住民苛立ち
英専門家が警鐘 米中の対立にかかわらず台湾の未来は不安定
台風11号ポードル急発達 18県市に大雨警報、台北市街も暴風圏入り間近
台風到来前、MRT桃園空港線沿岸駅の錆と闘う 深夜3時間の「無塵革命」工事の全貌