米誌選出、世界の信頼企業ランキング発表! 台湾企業は9社ランクイン

2024-10-26 09:36
2024年「世界で最も信頼できる企業」でテクノロジー部門3位に選ばれたTSMC本社=台湾・新竹市(撮影・顏麟宇)
2024年「世界で最も信頼できる企業」でテクノロジー部門3位に選ばれたTSMC本社=台湾・新竹市(撮影・顏麟宇)
目次

米誌「Newsweek」が「2024年世界で最も信頼できる企業」ランキングを発表した。テクノロジーハードウェア部門では、46社中9社を台湾企業が占め、MediaTek(聯発科、2454)が2位、TSMC(台積電、2330)が3位に選ばれた。

Newsweekによると、この信頼できる企業ランキングは今年で2年目を迎え、20カ国、23産業から1000社を選出。金融サービス、メディア、飲食、消費財など幅広い分野を網羅している。

【2024年世界で最も信頼できる企業 テクノロジーハードウェア部門TOP10】

1. ASML(オランダ)

2. MediaTek(台湾)

3. TSMC(台湾)

4. Infineon(ドイツ)

5. NVIDIA(米国)

6. VIS(世界先進、台湾)

7. Roku(米国)

8. Jenoptik(ドイツ)

9. Intel(米国)

10. 浜松ホトニクス(日本)

46社中、台湾企業は以下の9社がランクインした:

- MediaTek(聯発科)

- TSMC(台積電)

- VIS(世界先進)

- Taiwan Semiconductor(台半、5425)

- Delta Electronics(台達電、2308)

- Getac(神基、3005)

- ASUS(華碩、2357)

- Realtek(瑞昱、2379)

- Global Unichip(創意、3443)

これについてMediaTekは「この栄誉は消費者、投資家、従業員からの信頼を示すものだ。優れた製品の提供、適切な報酬、効率的なリーダーシップの任命により、この賞を獲得できた」とコメント。「MediaTekは毎年2億台以上のデバイスに技術を提供し、消費者とブランドから強い信頼を得ている。今回の受賞は、誰もが享受できる卓越した技術を提供するという我々の揺るぎない約束と、品質と信頼性を核心的価値とする姿勢を改めて証明するものだ」と述べている。

20240718-聯發科共同營運長幕僚陳洛18日出席風傳媒電動車論壇。(陳昱凱攝)
ランキングで2位に選ばれたMediaTek(聯発科)の陳洛共同COO補佐。7月の自動車フォーラムで講演(写真・陳昱凱

注:企業名は、主に国際的に通用している表記を使用し、必要に応じて現地名称を併記しました。

台湾ニュースをもっと深く:風傳媒日本語版Xをフォロー👉 @stormmedia_jp

最新ニュース
台湾鉄道、改札システム刷新へ! 磁気券から電子化へ移行、26年末に完全切替え
LGBTプライド前夜、故・許家蓓氏の伴侶・呉沛憶氏が語る 「性別関係なく、愛したい人を愛していい」
《アジア系から見る米大統領選》 470万人の中国系アメリカ人は誰を支持? 大多数が「憎悪を煽らない新大統領」を望む
大絶賛の新北市・新スポット! 「帰りたくなくなる」、「世界の猫スポット6選」にも選出
《旅行》 タロコ・墾丁も抑え、台湾人気No.1の国立公園はココ! 451万人が殺到「感動が止まらない」
米大統領選 開票13日間に批判殺到 台湾方式「6時間で完了」に注目:動画拡散3600万回再生の反響
週末の寝だめで認知症予防⁉︎ 台湾大が画期的研究・認知機能低下リスク74%減
繁華街で案内人から日本の議員選挙まで 中国出身の李小牧が語る台湾・日本の民主主義と感情的な共鳴
【動画】大谷翔平の50-50記録球、台湾企業が30.3億円で落札MLB史上最高額に
「この事件だけで稼ぎ過ぎ」与党議員も告発 柯文哲事件で特定週刊誌が80本報道
ジェイ・チョウのチケット不正転売で最大の組織を摘発 約200枚を確保、詐欺的手法で前売り金も騙し取る
「台湾舞妓」困難を乗り越え日本デビュー 風実華が生涯の仕事として夢を追い続ける
台湾No.1スナック 外国人観光客が虜になった"神スイーツ"一口食べたらヤミツキに!
台湾最強の牛肉麺 林東芳も劉山東も敵わない!通も太鼓判「安定の品質で日本でも大人気・コスパ最高」
国道1号で車両炎上、「10数秒で火の玉に」43人が緊急脱出! 住民が明かす:3ヶ月前から煙の臭いが…
トランプ氏、台湾防衛の是非を再び語る:「そこまでは至らない」が、中国が台湾に進入すれば200%の関税を課す
台湾最強テーマパーク「1ヶ月で67万人」を集客! 豊富な施設で何度も来たくなる
金価が2700ドルを突破し再び歴史的最高値を更新! 5つの主要因、アナリストは金の上昇トレンドがまだ終わっていないと予測
ハマス指導者シンワル、イスラエルに殺害される。「戦争終結の始まり」か?それとも拡大・激化の臨界点か
台湾民意基金会 世論調査:国民7割が賛同!賴清德の主張が就任後最大の合意に
台積電の受注、次から次へと!財務長が海外工場の生産能力計画を明かす:第2工場の収益に期待
中国は次回本気で動く?専門家が軍事演習の「三度目の正直」を懸念:習近平は経済を犠牲にしてでも退かない
南アが台湾代表処に「首都退去か閉鎖か」と脅迫!外交部が対応に動く
中国と共に最下位の国が出現!世界のインターネットの自由度が再び低下 台湾アジア1位
《日台安保問題を解読》 駐日学者・黄偉修氏に単独インタビュー:一部の人々が台湾国民の日本の防衛協力に対する誤解を招いている
「台湾防衛のために軍を派遣?」トランプ氏:習近平は私の良き友人、私が当選すれば軍事演習はしなくなる
日本ハムファイターズが初めて台湾で交流試合へ:台湾への感謝を込めて
なぜ台湾の集団は常に人手不足にならないのか? 更生し10年、笑って振り返るターニングポイント:裕福な人々には理解できない平行世界