炎上展、開催10日間で入場券5,000枚突破 人気を受け会期を11月16日まで延長

体験型展示イベント『炎上展』は好評を受けて会期が延長され、多くの来場者で話題を集めている。(写真/炎上製作委員会提供)
体験型展示イベント『炎上展』は好評を受けて会期が延長され、多くの来場者で話題を集めている。(写真/炎上製作委員会提供)

炎上をテーマにした体験型展示イベント『炎上展』が、開催から10日間で入場券販売数5,000枚を突破した。主催する炎上展製作委員会は、この反響を受けて会期を当初予定の11月9日(日)から11月16日(日)まで延長すると発表している。

同展は10月11日から東京・池袋の「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」4階で開催中で、「炎上」を題材にした“日本初”の体験型展示イベントとして注目を集めている。SNS時代の「バズ」と「炎上」の狭間を擬似体験できる展示内容が話題となり、連日多くの来場者が訪れている。

延長決定に伴い、10月27日からは平日限定で「入場券1枚購入につきもう1枚無料招待券を進呈するキャンペーン」も実施される。招待券は平日に限り利用可能で、同時入場の必要はないため、2名同時の入場や別日に再来場する用途などにも利用できる。

入場券はローソンチケットで販売されており、前売・当日いずれも平日券は税込2,900円、土日祝日の当日券は税込3,400円となる。会場受付で当日券も販売されている。

開催時間は11月9日までは11時から21時(最終入場20時)、11月10日以降は11時から20時(最終入場19時)に変更される。公式サイトやX(旧Twitter)、Instagram、TikTokなどのSNSでは展示の雰囲気や来場者の反応が随時発信されている。

同展では「炎上」を身近な社会現象として捉え直し、「バズりたいが燃えたくない」という現代的心理をテーマにした臨場型コンテンツが展開されている。展示はすべてフィクションとして構成されている。

世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版 X:@stormmedia_jp

最新ニュース
ユニクロ、西日本最大のグローバル旗艦店「UNIQLO UMEDA」を開業
PARCO主催のアート&カルチャー祭典「P.O.N.D. 2025」開催決定 テーマは「Swing Beyond/揺らぎごと、超えていく。」
第38回東京国際映画祭が開幕 「台湾映画文藝復興」特集に豪華陣容が集結
第38回東京国際映画祭が華やかに開幕、吉永小百合・のんら豪華ゲスト263名がレッドカーペットを彩る
第38回東京国際映画祭 審査委員記者会見開催 カルロ・シャトリアン「映画祭は世界を理解する窓」齊藤工「映画が国境を越える希望に」
ワーナー・ブラザース スタジオツアー東京、「ホグワーツ・ディナー」開催へ 豪華ツリーと400本のキャンドルの中で特別コースを堪能
高市首相、APEC首脳会議へ出席 AI・通商・人口問題で国際協調を呼びかけへ
Nothing、エントリーモデル「Phone (3a) Lite」を10月29日に発表 シースルーデザインを継承
東京駅グランスタで「TOKYO XMASTATION 2025」開催 限定16種のクリスマスケーキが登場 初の「シークレットケーキ」企画も!
ノルケイン、日本限定モデル「ワイルドワン スケルトン JP 42MM」発表 体操・岡慎之助選手が新アンバサダーに
箔座×secca、金沢伝統の「縁付金箔」と新素材「黒鉄箔」で新作を発表 日本橋で展示
調査》4人の台湾総統と渡り合った男──潜水艦、F-16V、「台湾の盾」 米の“スーパー・ロビイスト”が動かした対台軍售の25年
英国王室、チャールズ3世がアンドルー王子の称号を剥奪 エプスタイン事件との決別を急ぐ
ハロウィーン当日、渋谷は大雨の中で厳重警戒 ハチ公像封鎖、渋谷スカイ周辺も通行制限
MLBの世界観を日常に ライトオン×ファナティクスの新コレクション「HOME & VISITOR」全国発売
台海解読》駐米代表人事が揺れる中、頼清徳氏は「恐怖の均衡」を操る?
『勝利の女神:NIKKE』が秋葉原に降臨! エキュート秋葉原で限定ARフォト&ステッカーキャンペーン開催
トランプ氏と習近平氏、実際に得をしたのはどちらか 米在住の政治学者「米国は面子、中国は実利」
論評:中国の経済データにみる「対米耐性」 脱アメリカ化を続ける構え
音楽がつなぐ台湾と日本 高雄×和歌山、若者が奏でる友情のハーモニー
台湾世論、「戦争回避」へ急転 6割が「戦争は避けられる」と回答 対中恐怖と対米不信が同時拡大
習近平氏「台湾」言及なし トランプ氏「米中関係は良くなる」と明言、台湾海峡リスクは低下するか?
【SMBC日本シリーズ2025第5戦】ソフトバンク、5年ぶり日本一!延長戦で阪神を撃破 山川3戦連発、小久保監督「選手たちに恵まれ幸せ」
トランプ氏、習近平氏との会談に「満点以上の12点」 レアアース・フェンタニル・半導体の3大問題が一挙解決 台湾議題は「一切触れず」
トランプ氏の「相互関税」に共和党内から造反 米上院が停止決議を可決、党内亀裂が鮮明に
【米中首脳会談前に波紋】トランプ氏「30年ぶり核実験再開」宣言 国際社会に衝撃、核秩序崩壊の懸念高まる
天気予報》この秋最強の北東季節風が到来!気温急降下・雨の一週間に 最低気温はついに10度台突入 全台湾の降雨エリアを一目でチェック
東京駅に「とろける白いモンブラン」専門店誕生 大丸東京店に新ブランド「THE珀山」初日に長蛇の列 真っ白な見た目と「生食感」が話題
ディズニーの世界観を楽しむ新スイーツブランド『PATISSERIE ANNIVEL』が大丸東京店オープン
ミャクミャク×トゥンクトゥンクが横浜の名菓とコラボ 「横濱ハーバーダブルマロン」発売決定、人気グッズ3種も再販へ
徳島大の研究棟で27歳学生が酸欠死 停電対策のドライアイスが原因か 「事前に周知されず」密閉室で二酸化炭素充満
家事をこなすロボット「NEO」正式発売 SFが現実に、洗濯も掃除も? AIが生活を支える一方、プライバシーの不安も
渋谷「ハチ公像」封鎖へ ハロウィーン本番前、渋谷区が「迷惑ハロウィーン禁止」で厳戒
両岸の対峙は「義和団 vs ガンダム」か 台湾問題の研究者「対台統一促進が加速、今後は台湾の与野党への試練」
NBA新世代スターが勢ぞろい!「NBA 2025-26 TOPPS FLAGSHIP VALUE BOX」120箱限定で販売開始
台海危機をどう防ぐか ワシントンのシンクタンク、会談前に緊急提言:トランプ氏は北京と連携し「台湾独立の阻止」を
トランプ氏、エアフォースワンで「レアアース警報解除」を宣言 米中は「歴史的合意」と主張するも台湾には触れず
トランプ政権、韓国車関税を15%に引き下げ 現代・起亜が夜間取引で急伸 米韓FTAの再構築進む
訪日旅行者に新体験を――KKdayとJR東日本が共同プロジェクトを始動、「グランスタ」で“買う・食べる・体験する”を融合した実証実験
韓国の「原子力潜水艦」構想が現実味 東アジアの軍拡競争に拍車か 数千億ドル規模の案件にトランプ氏がゴーサイン、建造は米フィラデルフィア
三井オーシャンフジ、2025年秋冬の連休に短期クルーズ登場 「短期旅行×リッチ体験」で3〜4日間のミニラグジュアリーを満喫
【SMBC日本シリーズ2025第4戦】ソフトバンクが日本一に王手 山川3戦連発&代打・近藤の一打で阪神を撃破
FRBパウエル議長「12月利下げは確定でない」発言で市場動揺 米株・国債・金が一斉急落
トランプ・習会談、6年ぶりの再会へ 米中貿易戦争に転機なるか レアアースとチップを巡る攻防も焦点
【一文でわかる】釜山で開催の米中首脳会談はなぜ重要か? 両首脳が語り合う4つの核心議題とは