2027年横浜開催の国際園芸博覧会「GREEN×EXPO 2027(正式名称:2027年国際園芸博覧会)」の公式ライセンス企画として、マスコット「トゥンクトゥンク」とサンリオの人気キャラクターがタッグを組んだ新商品が登場する。第1弾は全7アイテムで、2025年11月7日(金)から販売が始まる。
コラボでは「ハローキティ」をはじめとするサンリオキャラクターズとトゥンクトゥンクが共演。Tシャツ、アクリルキーホルダー、クリアファイルなど、“Kawaii”を鍵語に据えたデザインで、GREEN×EXPO 2027が掲げる「自然と人の共生」のメッセージをポップに表現する。
注目アイテムは、白・黒の2色で展開する「EXPO2027【サンリオキャラクターズ】トゥンクトゥンクTシャツ」(各4,180円・税込)。このほか、「EXPO2027【サンリオキャラクターズ】トゥンクトゥンクアクリルキーホルダー」(880円・税込)、「EXPO2027【サンリオキャラクターズ】トゥンクトゥンククリアファイル」(495円・税込)など、かわいさと実用性を両立したラインアップが揃う。
販売はEXPO 2027オフィシャルストアほか各店で予定(取扱状況は店舗により異なる)。発売日の11月7日(金)には丸善 丸の内店で「トゥンクトゥンク」と「ハローキティ」に会える三者ショット撮影会を実施。各回30組の事前抽選制で、13時/15時の2回開催。応募は公式Instagram「expo2027_official_products」をフォローのうえ、DMで「トゥンクトゥンクへの応援メッセージ」と希望時間を送る。
GREEN×EXPO 2027の公式ライセンスシリーズは、日本発の“Kawaii”文化を媒介に、人と自然、世代や国境を越えるつながりを広げていくプロジェクト。今回のサンリオコラボは、その象徴的な試みとなる。
EXPO 2027 オフィシャルポップアップストアが横浜・大阪で同時オープン GREEN×EXPO 2027の魅力を全国へ
「GREEN×EXPO 2027」の公式ライセンス商品を扱う「EXPO 2027 オフィシャルポップアップストア」が、開催500日前に合わせて2025年11月4日(火)より「髙島屋 横浜店」と「あべのハルカス店」に同時オープンする。主催はGREEN×EXPO協会と2027年国際園芸博覧会マスターライセンスオフィス(2027MLO)。
会場では、公式キャラクター「トゥンクトゥンク」グッズをはじめ、各種公式ライセンス商品を展開。来場者がより身近にGREEN×EXPO 2027の世界観や理念に触れ、次回万博への期待を高める場とする。
髙島屋 横浜店は神奈川県横浜市西区南幸1-6-31、7階「薔薇のラウンジ」にて11月4日~18日、営業時間は10:00~19:00。あべのハルカス店は大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43、近鉄本店2階「ウエルカムガレリア」にて11月4日~9日、営業時間は10:00~20:00。
2027MLOは、GREEN×EXPO協会から協会IPの管理を委託され、ブランド価値の向上とライセンス収入の確保を目的に設立。公式ライセンス商品の企画・製造・販売に加え、ブランド管理、広報、販売網の開拓・運営まで一貫して担う。2024年12月9日に開設され、公式サイト(https://expo2027mlo.jp)で最新情報を発信している。
今後も日本各地でオフィシャルストアの展開を広げるとともに、公式ライセンス商品の拡充を進め、より多くの人々へ博覧会の魅力を届けていく方針だ。
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp (関連記事: ミャクミャク×トゥンクトゥンクが横浜の名菓とコラボ 「横濱ハーバーダブルマロン」発売決定、人気グッズ3種も再販へ | 関連記事をもっと読む )


















































