日本最大級の城郭イベント『お城EXPO 2025』が、2025年12月20日(土)と21日(日)の2日間、神奈川県横浜市のみなとみらい地区にある「パシフィコ横浜ノース」で開催されることが決定した。今年で10回目を迎える節目の開催となり、過去最大規模での実施が予定されている。

10周年を迎える「城の総合博覧会」
『お城EXPO』は2016年から毎年12月に開催されてきた恒例イベントで、全国の城郭を有する自治体や関連団体、企業が集う“城の総合博覧会”として定着してきた。歴史展示や専門家による講演、トークショー、グッズ販売など、多彩なプログラムが用意され、城好きの注目を集めている。
2024年に行われた『お城EXPO 2024』では、過去最多となる出展者数を記録。来場者数も2万人(20,754人)を超え、大きな盛況を博した。専門的でありながら親しみやすい講演やステージイベントが好評を呼び、全国からお城ファンが集結した。
『お城EXPO 2025』の見どころ
10周年となる今回は、従来の展示や講演に加え、12月20日(土)夜には特別プログラム「サタデーナイトプログラム」も予定されている。
さらに、自治体・団体・企業による展示やお城グッズ販売、城郭スペシャリストによるトークショーなど、多彩な企画がラインナップされる見込みだ。
会場となる「パシフィコ横浜ノース」は、みなとみらい地区の中心に位置し、アクセスの良さから多くの来場者に親しまれている。家族連れや歴史愛好家、観光客まで幅広い層が楽しめるイベントとして期待されている。
城郭文化の現在と未来に触れる機会
年末恒例となった『お城EXPO』は、全国の城ファンが集う一大イベントとして存在感を高めている。10周年を迎える『お城EXPO 2025』は、さらなるスケールと充実した内容で展開されることが見込まれ、日本の城郭文化の現在と未来を体感できる貴重な場となりそうだ。
編集:梅木奈実 (関連記事: 「まち全体がホテルに」長崎・平戸市が世界初の『アルベルゴ・ディフーゾタウン』に認定 | 関連記事をもっと読む )
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版 X:@stormmedia_jp