一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA、会長:辻本春弘)は8月19日、9月25日から28日まで千葉・幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025(TGS2025)」のオフィシャルサポーターに俳優の本郷奏多が決定したと発表した。
本郷奏多の就任と役割
本郷奏多は映画『GANTZ』や『進撃の巨人』、Netflixドラマ『幽☆遊☆白書』など、漫画・アニメ原作の作品に数多く出演してきた実力派俳優であり、自身も熱心なゲームファンとして知られる。今回の就任により、会期前のプロモーションや会場での企画出演を通じてゲームの魅力を広く発信していく予定だ。イベント直前には公式YouTubeやSNSで出演動画も配信される。
公式インフルエンサー「TGS BOOSTERZ」第1弾
併せて、公式インフルエンサー「TGS BOOSTERZ」の第1弾メンバーも公開された。選ばれたのは、林佑香、Vtuberの猫宮ひなた、オーストラリア在住クリエイターのJunpei Zakiの3人である。彼らはゲーム実況やレビューを通じて、世界中にTGS2025の熱気を届ける役割を担う。
新たな特別協賛社
さらに特別協賛社として、ソニーネットワークコミュニケーションズの「NURO」、花王の「めぐりズム」、モバイルバッテリーシェアサービス「ChargeSPOT」を展開するINFORICHの3社が新たに参加する。会場では高速通信の提供やリフレッシュ商品体験、スマートフォン充電サービスなどを通じて来場者をサポートする。
開催概要
TGS2025は9月25日・26日をビジネスデイ、27日・28日を一般公開日として実施され、来場者数は25万人が見込まれている。主催はCESA、共催は日経BPとソニー・ミュージックソリューションズであり、最新情報は公式サイトやSNSで順次発信される予定だ。
編集:梅木奈実 (関連記事: 東京ゲームショウ2025で初公開 Toii Games新作ADV『都市伝説冒険団:電子神隠』がPC向けに登場 | 関連記事をもっと読む )
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版 X:@stormmedia_jp