ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は、人気イベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」を2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場で特別に公演すると発表した。実施日は9月9日で、一夜限りのコラボレーションとなる。
会場では、人気バンド King Gnu の楽曲「SO BAD」に合わせてゾンビが観客を巻き込みながら踊る「ゾンビ・デ・ダンス」が繰り広げられる。例年はUSJの秋を象徴する演出だが、今回は万博会場を舞台に、公式キャラクター「ミャクミャク」も登場し、音楽とダンスで熱気あふれる空間をつくり出す。
9月9日に一夜限りのステージ
USJは2002年にハロウィーンイベントを開始し、2011年には「ハロウィーン・ホラー・ナイト」を導入。恐怖と熱狂を融合させた独自の演出で支持を集めてきた。運営会社は「今年も圧倒的な体験を届け、日本のハロウィーン文化を盛り上げたい」とコメントしている。
特別公演は、大屋根リング前のポップアップステージで午後3回行われ、開始は18時30分、19時30分、20時30分を予定している。観覧は無料だが、混雑状況によっては入場制限がかかる可能性がある。
この秋の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」はUSJのパーク内でも9月5日から11月3日まで開催される。万博会場での特別公演は、ゾンビと音楽が融合する異例の試みとして注目を集めそうだ。
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp (関連記事: 世界陸上東京2025連動イベント「TOKYO FORWARD」開催へ 東京都が狙いと魅力を語る | 関連記事をもっと読む )