西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市)は2025年9月1日(日)、ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ― メイキング・オブ・ハリー・ポッターと連携し、新学期を祝う特別企画「バック・トゥ・ホグワーツ」を実施した。ワーナーブラザース スタジオツアー東京「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの一環として、映画『ハリー・ポッター』の世界観を全面に表現したラッピングトレインの運行も同日からスタートした。

この特別列車は池袋線、西武秩父線、狭山線、豊島線などで運行され、20058編成(1編成)が使用されている。車内はグリフィンドール、スリザリン、ハッフルパフ、レイブンクローの四つの寮をテーマに装飾され、乗客は移動中から魔法界の雰囲気を楽しむことができる。運行は9月29日までの予定となっている。

池袋駅を「キングス・クロス駅」に演出 カウントダウンでファン熱狂

イベント当日、池袋駅はロンドンの「キングス・クロス駅」をイメージしたデザインに彩られ、ホームやコンコースではホグワーツ特急を想起させる演出が施された。9月1日には約50名のファンが招待され、ホグワーツ特急の発車時刻に合わせたカウントダウンイベントが行われ、熱気に包まれた。

西武鉄道はすでに2023年の「スタジオツアー東京」開業にあわせ、豊島園駅を「ホグズミード駅」風にリニューアル。池袋駅も「キングス・クロス駅」をモチーフに刷新し、日常生活の中で映画の世界観を体験できる空間を提供している。 (関連記事: 世界最大級の屋内型ハリー・ポッター施設「スタジオツアー東京」、国内外ファンを魅了 台湾からも観光客殺到 | 関連記事をもっと読む )

スタジオツアー東京でも特別企画
スタジオツアー東京館内でも「バック・トゥ・ホグワーツ」を祝う特別演出が実施され、来場者はホグワーツ特急の発車を再現したカウントダウンを体験。さらに、限定記念品の配布も行われ、ファンを大いに喜ばせた。