政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
政治
社会
経済
国際
グルメ‧旅行
スポーツ
日台交流
IT・半導体
#
韓国
103 件の検索結果
関連度順
更新日時順
ニュース
国際
政治
経済
社会
特集》台湾・台中市長 盧秀燕氏が支えた若手3人 リコールの荒波を乗り越え大統領選への布石に
7月26日に行われた大規模リコール投票の結果、国民党所属の立法委員である羅廷瑋氏、廖偉翔氏、黄健豪氏は、台中市長・盧秀燕の直弟子として知られる3人で、全員がリコールの危機を乗り越え議席を守り抜いた。3人の「盧ママの子どもたち」は、選挙戦初期には「支持者からもリコール賛成の声が多い」というプレッシャーにさらされていたが、国民党の組織的な動員、国民党と民衆党の協......
賴慧津
2025-07-26 21:06
盧秀燕
羅廷瑋
廖偉翔
ニュース
国際
政治
社会
経済
特集》葉元之氏、まさかのリコール回避 「全党で一人を救う」も、なお漂う暗雲
台湾・新北市板橋区の縣民大道と台65線沿いでは、東西でまったく異なる空気が広がっている。第7選挙区に含まれる61里では、最近のリコール投票をめぐって一段と熱気を帯びた。注目の的となった国民党の立法委員・葉元之氏は、約3年で3度目となる投票を経て、ついにリコールを回避。政界の予想を覆す結果となった。2024年1月、葉氏は立法委員選挙をかろうじて制したが、その後......
鍾秉哲
2025-07-26 20:33
葉元之
羅致政
投票
ニュース
国際
政治
経済
社会
独占》台湾の関税は20%未満に? 開放の裏に潜む代償
米国のドナルド・トランプ大統領は、米国の貿易問題を改善するために4月に最初の関税率を発表し、その内容は世界を驚かせた。その後、数カ月にわたる交渉を経て、7月から各国の関税率を順次公表している。台湾についても最終交渉が続いており、外部の見方では最終的な関税率が初回発表の32%を超えることはないと見られている。最新の情報では、台湾の関税率は韓国や中国など近隣諸国......
馮建棨
2025-07-25 15:50
トランプ
関税
交渉
ニュース
国際
政治
社会
台湾で前例なき「大規模リコール」実施へ 米国の「沈黙」が民進党に追い風?野党幹部「リコールは楽観できない」
7月26日、国民党所属の立法委員24人を対象とした「大規模リコール」が実施される。この情勢について現時点での分析では、国民党側に不利な要因が3つあるとされている。第1に、台湾の政治勢力の基盤は民進党優勢であり、全体的な世論環境が国民党にとって不利であること。第2に、米国の態度がすでに民進党寄りになっているように見えること。第3に、国民党が今回のリコールを「内......
楊騰凱
2025-07-24 11:50
大罷免
国民党
民進党
ニュース
経済
国際
IT・半導体
Metaの8億ドル買収を拒否!「NVIDIAの挑戦者」が初のLG大型受注、韓国スタートアップFuriosaAIとは何者か?
先ほど米Meta社から8億ドルの買収提案を断り話題となった韓国の人工知能(AI)チップスタートアップ企業フリオサAIが、このほど創立以来初の大型受注を正式に獲得した。LGの仲介により、同社が自主開発したAIチップRNGDが同ブランドの大規模言語モデル「エクサワン」に採用されることとなり、エヌビディアの挑戦者と呼ばれるこのスタートアップ企業が再び各国の主要メデ......
李靖棠
2025-07-23 16:10
FuriosaAI
AIチップ
June Paik
ニュース
国際
社会
経済
K-POP界に異色の5人組登場 日本人・脱北者・米国人で結成された「1VERSE」が世界デビュー
脱北者、日本人、米国人で構成される新たな5人組K-POPボーイズグループ「1VERSE(ユニバース)」が、7月18日にミニアルバム『The 1st Verse』で世界デビューを果たした。メンバーのうち2人が脱北者で、彼らが実体験を曲に込めたことから、世界のメディアが大きな関心を寄せている。単なるアイドルデビューではなく、生き抜くための闘いと別れ、そして希望を......
国際センター
2025-07-21 15:44
音楽
アーティスト
アイドルグループ
ニュース
グルメ‧旅行
日台交流
国際
経済
ソウル発コムタンスープ専門店「オクドンシク」 2025年8月上旬、新大久保に日本初上陸
韓国・ソウル発のコムタンスープ専門店「オクドンシク(OKDONGSIK)」が、2025年8月上旬に東京都新宿区大久保で日本初出店を果たす。8年連続でミシュランガイドのビブグルマンに選ばれ、ニューヨーク・タイムズ紙の「2025年ニューヨーク最高のレストラン100選」にも選出されるなど、世界中で注目を集めてきた韓国料理の人気店が、いよいよ東京に常設店を構える。韓......
黃信維コウシンイ
2025-07-20 16:25
オクドンシク
OKDONGSIK
デジコムタン
ニュース
国際
経済
政治
IT・半導体
台湾関税はまだ発表されず 学者「税率よりTSMCリスト提出が深刻な問題に」
米国のトランプ大統領は最近、各国の新たな関税率を次々と発表しているが、台湾の関税についてはいまだ明らかにしていない。これについて、米国在住の政治学教授・翁履中氏はネット番組『民衆之聲』で「税率そのものよりも、続く調査の結果こそ台湾が注目すべきだ」と指摘した。調査が完了すれば、米国はTSMC(台積電)に顧客リストの提出を求め、リストに記載のある企業には特別免除......
周幸容
2025-07-16 16:14
関税
関税交渉
台湾株
ニュース
国際
政治
李忠謙のコラム:米「優先論者」、トランプ政権に提言―「世界の警察」をやめ、台湾のために中国を挑発すべきでない
米国は唯一の超大国として、欧州や中東、インド太平洋まで軍事力を広く展開してきた。しかしワシントンのシンクタンク「国防重点(Defense Priorities)」は最近発表した報告で、米軍の展開が「深刻な過剰拡大」に陥り、巨額の資源を消耗した結果、対中戦略の余力を失いつつあると警告した。この主張は、ペンタゴンで政策立案を担うエルブリッジ・コルビー氏の持論と重......
李忠謙
2025-07-15 15:01
コーバーグ
優先論者
米中関係
ニュース
国際
経済
政治
社会
トランプ政権、日韓に最大25%関税案 交渉期限まで3週間の攻防
トランプの象徴的な関税政策が再び世界貿易を揺るがす可能性がある。アメリカは早ければ8月1日に日本と韓国に対し最大25%の輸入関税を課す可能性があり、これにより自動車やハイテク産業を生命線とする両国に大きな打撃を与えることは明白である。スイスのメディア「新チューリヒ新聞(Neue Zürcher Zeitung)」によれば、日本と韓国の忠誠心は免税を得るまでに......
国際センター
2025-07-14 20:49
米韓関係
李在明
石破茂
ニュース
経済
政治
国際
IT・半導体
TSMCは大丈夫でも…台湾経済に迫る「もう一つの危機」とは?米専門家が警鐘
台湾の相互関税に関する新たな税率はまだ発表されていないが、米NBCニュースは、トランプ米大統領が最近、残る貿易相手国に対して15%または20%の包括的な関税を課す計画を明らかにしたと報じた。これにより、台湾および周辺諸国は再び経済的な動揺に直面する可能性がある。さらに、米中の急速なデカップリングは、アメリカが地域に影響力を行使する選択肢を減少させ、そのコスト......
江庭榛
2025-07-14 13:15
トランプ
台湾
アメリカ
ニュース
国際
政治
米シンクタンク、在韓米軍の大幅削減を提言 1万人体制に縮小、危機対応は韓国任せに 日本・フィリピンが「新たな前線」に?
ペンタゴンが朝鮮半島から兵力を撤退し、中国への抑止を優先する可能性が取り沙汰される中、米国のシンクタンクが本日、現在の2万8500人から1万人程度に在韓米軍(USFK)の兵力を削減することを提言する報告書を発表した。韓国の連合ニュースは、ワシントンのシンクタンク「ディフェンス・プライオリティーズ」(Defense Priorities)が「米国の利益に合わせ......
編集部
2025-07-14 12:30
朝鮮半島
アメリカ
韓国
ニュース
国際
政治
経済
台湾への関税は20%か、それとも30%か トランプ政権の真意にNYタイムズが迫る
「インド、台湾、その他の政府との合意がまもなく締結される可能性があるが、これらの合意内容は限定的であり、協議が必要な要素が多く残っている。すでに貿易協定を発表した国でさえも、トランプは二桁の関税を維持し、外国製品に対してさらに関税を課すと述べている。」『ニューヨーク・タイムズ』トランプの貿易戦争について、2025年7月12日台湾政府は一貫して、自国がトランプ......
国際センター
2025-07-14 11:25
トランプ貿易戦争
保護主義
米国経済
ニュース
経済
国際
政治
「関税男」トランプが再始動、アジア同盟国にも50%関税の警告 前商務長官が警告:「今回は本気、再猶予はない」
この3か月の沈黙を破り、“関税男”を自称する米国大統領ドナルド・トランプが今週、再び世界貿易の大波を巻き起こした。日本や韓国といったアジアの同盟国への警告から、銅や医薬品などの大口商品の脅迫、さらにブラジルへの厳しい批判まで、トランプは一連の関税威嚇を通じて貿易戦争の再開を宣言した。これにより、米国の貿易パートナーは、気まぐれな米国リーダーと迅速に貿易協定を......
国際センター
2025-07-13 17:55
アメリカ
トランプ
関税
ニュース
国際
経済
政治
評論:トランプ関税に台湾除外?本当の狙いは別にある?
米国のトランプ政権は次々と新たな関税リストを発表しているが、現時点で公表された2つのリストには台湾が含まれていない。この状況は様々な憶測を呼び、台湾政府は現在も米国との交渉を進めていると表明し、次回の具体的な会談が計画されているという。だが、それを楽観的に見るべきか、それとも慎重に見守るべきか、台湾社会には「ミステリーボックスを開封するような心境」が広がって......
編集部
2025-07-11 13:06
トランプ
頼清徳
貿易黒字
ニュース
国際
政治
経済
社会
トランプ新関税、日本直撃 選挙直前に揺らぐ政権と広がる反米感情
アメリカのトランプ大統領は7日、日本や韓国など14か国を対象とする新たな関税率を発表し、8月1日から適用するとした。一方で、交渉の余地があることも示唆した。今回の関税対象には、マレーシア、インドネシア、タイ、カンボジアなど多数のアジア諸国が含まれているが、台湾は含まれておらず、各方面で波紋を広げている。アメリカ在住の日本人学者は、トランプ氏の狙いは各国に一層......
杜宗熹
2025-07-10 15:03
トランプ
関税
ハーバード大学
ニュース
国際
政治
経済
社会
米、新関税リスト公表 ブラジル50%、日韓も対象 22カ国の税率と輸出品まとめ
アメリカのドナルド・トランプ大統領は今週、一部の国に対し、8月1日までに米国との貿易協定に合意できなければ、新たな高関税を課すと警告する書簡を送付した。トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、報復として輸入関税を引き上げた国には「さらに高い関税を課す」と強調した。米AP通信によると、現在までに公表された22カ国について、それぞれの新関税率、主な......
編集部
2025-07-10 12:25
トランプ
関税
対等関税
ニュース
国際
経済
政治
社会
【米新関税リスト】日本・韓国含む22カ国公表 台湾はまだ通知段階、交渉余地ありか
ドナルド・トランプ米大統領による「相互関税」政策が世界的な注目を集める中、これまでに発表された22カ国の対象リストに台湾が含まれていないことが、台湾国内で関心を呼んでいる。関係筋によると、台湾は関税率20%超のいわゆる「デス・グループ」には入っておらず、近く米国から通知が届く見込みだという。22カ国の最新関税率一覧国新関税率国新関税率国新関税率ブラジル50%......
易軍堯
2025-07-10 11:40
トランプ
関税
台湾
ニュース
国際
経済
政治
社会
台湾の関税は25%に?元立法委員「交渉前にTSMCを差し出したのが最大の失策」
アメリカのドナルド・トランプ大統領は8日、14か国に対する「相互的関税」新税率を発表し、日本と韓国には25%、ラオスとミャンマーには40%の関税を課すと明らかにした。一方、台湾は今回のリストに含まれていない。この件に関し、台湾の元立法委員である邱毅(チウ・イー)氏は、ネット番組『鄉民監察院』で、「台湾が最も悪いケースではベトナムと同様になる可能性があるが、最......
周幸容
2025-07-09 17:44
トランプ
石破茂
邱毅
ニュース
国際
政治
経済
トランプ氏の新関税通知、日韓やASEAN諸国へ影響 各国の反応は?
米国のトランプ大統領は現地時間7日、アジアを中心とする14か国に対し、新たな関税を課す旨を正式に通知した。対象となる製品には8月1日から最大25%の関税が適用されるが、それまでに米国との貿易協定に達すれば例外となる。この措置に関して、各国の反応がAFP通信によってまとめられている。韓国:協議達成に対して楽観的韓国の鉄鋼や自動車産業はすでに関税の影響を受けてい......
編集部
2025-07-09 13:38
トランプ
関税
貿易協定
ニュース
国際
経済
政治
社会
トランプ氏、さらに5カ国に最大40%の関税を発表 日本・韓国に続き市場に衝撃広がる
米国のドナルド・トランプ大統領は台湾時間の9日未明、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル(Truth Social)」で新たな「対等関税」措置を発表し、日本と韓国に続き、マレーシア、カザフスタン、南アフリカ、ラオス、ミャンマーの5カ国に対し、25%から最大40%の関税を課す方針を明らかにした。これを受け、国際市場では株価指数先物の下落が加速し、台湾の株価指数......
林彥呈
2025-07-08 19:00
トランプ
関税
日本
ニュース
トランプ関税発表で株価急落 日本・韓国に25%課税、台湾も警戒高まる
台湾時間8日(火)午前0時ごろ、アメリカのトランプ大統領は、8月1日より日本と韓国からの輸入品に対して25%の追加関税を課すと発表した。これは、トランプ政権が最近相次いで通告している制裁措置の中でも、最初に具体化した例である。この発表を受け、米国株式市場は急落し、日経225先物や台湾加權指数夜間取引も一転して下落に転じた。本稿執筆時点で、台湾が受ける関税の具......
林彥呈
2025-07-08 14:05
トランプ
関税
日本
ニュース
国際
政治
経済
社会
【新関税リスト】トランプ氏、14カ国に新関税 日本・韓国に25%、台湾は対象外
アメリカのトランプ大統領は7日、14か国を対象とした第一弾の関税通知を発表し、新たな関税率を8月1日より適用すると明らかにした。注目すべきは、今回の対象国リストに台湾が含まれていない点である。どの国が最高関税を課せられているのか?トランプ氏が発表した内容によれば、ラオスとミャンマーには最大40%の関税が課され、対象国の中で最も高い水準となる。このほか、日本、......
周育信
2025-07-08 11:25
トランプ
関税
アメリカ
ニュース
国際
経済
政治
社会
トランプ氏、日本に「25%相互関税」発表 石破首相への書簡公開で波紋
米国のドナルド・トランプ大統領は7日、自身が運営するSNS「トゥルース・ソーシャル(Truth Social)」を通じて、日本に対する「相互関税」を2025年8月1日より現行の10%から25%へ大幅に引き上げる方針を発表した。あわせて、日本の石破茂首相宛てに送った書簡を公開し、大きな波紋を呼んでいる。トランプ氏は、投稿内で日本の石破首相および韓国の李在明大統......
黃信維コウシンイ
2025-07-08 10:45
トランプ
対等関税
日本
ニュース
政治
社会
国際
舞台裏》元副市長・彭振聲氏の妻が自殺の同日 国民党本部が全土で一斉捜索 柯文哲氏の次は朱立倫氏が標的か?
2025年7月1日、しばらく静かだった京華城案件が再びメディアの注目を集めた。同時に政界の焦点となったが、ニュースの主役はもはや前民衆党主席の柯文哲やその親族、さらには国外にいる許芷瑜でもなく、事件に関与した元台北市副市長の彭振聲であった。彭振聲は開廷前に妻の自殺を知らされ、審理中に感情が爆発し、大声で泣き叫び、法廷内の検察官に向けて「良心はどこにあるのか」......
戴祺修
2025-07-08 08:15
柯文哲
朱立倫
彭振聲
ニュース
国際
IT・半導体
社会
日米韓の14大学で発覚! 学術論文に秘密指令を埋め込み、AIが高評価を出す
「日本経済新聞」の報道によれば、日本の早稲田大学、アメリカのワシントン大学、韓国科学技術院(KAIST)など、世界的に有名な14の大学の論文に、人工知能(AI)だけが認識できる秘密指令が埋め込まれ、「この論文に高評価を与えるように」との指示が発見された。早稲田大学の教授は、これはAIに依存する「怠惰な査読者」に対抗するものだと述べた。「日本経済新聞」が調査し......
編集部
2025-07-02 20:29
人工知能
AI
論文審査
ニュース
経済
政治
国際
為替市場に緊張感 トランプ氏の圧力で新台湾ドル高、円とウォンは異常な低迷
高額の対等関税に対する90日間の猶予期間がまもなく終了し、新台湾ドルの上昇圧力が企業を取り巻く中、メーカー各社の先行き見通しは慎重さを増している。台湾経済研究院が本日発表した6月の季節調整済み製造業購買担当者指数(PMI)は、前月比1.4ポイント低下の49.6%となり、再び景気の縮小を示した。製造業の将来の展望は慎重、3か月連続の収縮台湾経済研究院は、米国に......
編集部
2025-07-02 11:00
新台湾ドル
為替
上昇
ニュース
国際
IT・半導体
経済
評論:米政府がTSMCへの中国工場例外措置を撤回へ 供給網・対中関係に波紋
米国政府が、台湾積体電路製造(TSMC)などの半導体大手に対し、中国での半導体製造に関してこれまで認めていた例外措置を撤廃する方針であると、海外メディアが報じた。一部の報道では「影響は限定的」との見方も示されているが、この判断は当該措置がもたらす影響を過小評価している可能性がある。米国メディアによると、米商務省で輸出管理を所管するジェフリー・ケスラー副長官は......
主筆室
2025-07-01 12:35
台積電
テクノロジー戦争
任正非
ニュース
国際
社会
日本から50キロ!「伝説の深海魚」が異例の5回出現──「地震の予兆か」と憶測も
韓国・釜山近海、朝鮮海峡の中心部で、希少な深海魚「巨大イシダイ」が立て続けに捕獲され、注目を集めている。このエリアは、日本に最も近い海域のひとつで、陸地まではおよそ50キロメートル。最近日本各地で地震が頻発していることに加え、「7月5日に大地震が起きる」との予言まで飛び交い、市民の間では「日本大地震の前兆ではないか」といった憶測が広がっている。「伝説の深海魚......
易軍堯
2025-06-28 18:03
日本地震
7月5日大地震
深海魚
ニュース
日台交流
政治
国際
「台湾を孤立させない」 小林鷹之氏が訪台、賴清徳総統の言葉に強く共鳴
日本の自由民主党所属で前経済安全保障担当大臣を務めた小林鷹之衆議院議員は、6月25日から台湾を訪問し、賴清徳総統、蕭美琴副総統、韓国瑜立法院長、顧立雄国防部長、林佳龍外交部長など政府高官と相次いで会談を行った。27日に離台予定。26日午後に台北市で記者団の取材に応じた小林氏は、「台湾をいかなる時も孤立させてはならないという強い思いを持って今回の訪台に臨んだ」......
鍾秉哲
2025-06-27 11:36
小林鷹之
林佳龍
非レッドサプライチェーン
ニュース
国際
政治
社会
台湾・頼清徳総統が「不純物は排除すべき」発言 郭正亮氏「習近平より危険」と強く批判
台湾の頼清徳総統が24日、「選挙やリコールを通じて“不純物”を取り除き、民主主義の鋼の意志を守る」と発言し、国内外で大きな波紋を呼んでいる。これに対し、元立法委員の郭正亮(かく・せいりょう)氏は、同日の政論番組『大新聞大爆卦』に出演し、「頼氏の発言は、中国の習近平国家主席よりも危険だ」と強く批判した。郭氏は、「共産党が『不純物』という言葉を使ったことはあるが......
李孟恩
2025-06-26 12:56
頼清徳
郭正亮
韓国瑜
ニュース
国際
社会
台湾、公共交通の「博愛座」名称を変更へ 制度見直しで「道徳的強制」に終止符
台湾立法院(国会)は6月23日、公共交通機関における「博愛座(優先席)」の呼称を「優先席(Priority Seat)」に変更する法案を可決した。これにより、長年にわたり議論を呼んでいた「博愛座」制度は大きな転機を迎えることとなった。新たに可決された「身心障害者権利保障法」第53条の改正により、これまで明文化されていた「老弱婦孺(高齢者、女性、子ども)」への......
梅木奈実
2025-06-24 18:36
優先席
優先席 着席
韓国
ニュース
国際
政治
習近平氏、ロシアを通じて欧州けん制か NATOは台湾有事との連動に警鐘
NATO事務総長ルッテ氏はハーグでの首脳会議を前に開かれた記者会見で、中国による大規模な軍備拡張に言及し、「我々は台湾情勢を非常に懸念している」と述べた。さらに、中国がロシアを利用して欧州を牽制する可能性があると指摘し、NATO加盟国による国防費の増額は極めて重要であり、万全の備えが必要だと強調した。NATO事務総長「国際情勢に警鐘を鳴らす」北大西洋条約機......
編集部
2025-06-24 11:58
NATO
ルッテ
中国
ニュース
経済
国際
政治
米国が同盟国に軍事費「GDP5%」を要求──次のターゲットは日本とアジア太平洋
米国のドナルド・トランプ大統領がホワイトハウスに戻る中、北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対し国防予算を国内総生産(GDP)の5%に引き上げるよう求める新たな基準を導入する意向が報じられた。この要求を受けヨーロッパのNATO加盟国は困惑しており、特にスペインは早い段階から明確に反対の立場を示している。この方針は、トランプ氏が主張する「公正な分担」の一環とさ......
李靖棠
2025-06-23 16:51
トランプ
国防予算
GDP
ニュース
グルメ‧旅行
国際
社会
2025年台北・人気クロワッサン店12選-巨大クロワッサンから中身入りまで多彩な味
近年、クロワッサンの人気が高まっており、さまざまな新しい形態が登場しています。フラットクロワッサン、巨大クロワッサン、アイクロワッサン、クッキークロワッサンなど、多層的で柔らかくサクサクの食感を保ちながら、さまざまな甘じょっぱい要素と組み合わせて、職人の専門的な技法と創意工夫で多くの驚きを生み出しています。以下、台北の12軒のおすすめクロワッサンを紹介!韓国......
軽旅行
2025-06-23 10:06
クロワッサン
台北
韓国
ニュース
国際
グルメ‧旅行
経済
社会
年間4,000万人の新記録に挑む!中韓の訪日観光客急増、香港は「災難予言」で旅行キャンセル
日本観光局(JNTO)の最新データによると、今年5月の訪日外国人数は前年より21.5%増の369万3300人に達し、過去の5月の最高記録を更新したが、4月の最高記録である390万8900人を超えることはできなかった。最も多かったのは韓国と中国からの旅行者で、いずれも急増している。一方、アジア太平洋地域に属する香港からの旅行者は、ネット上の「災難噂」の影響で激......
李靖棠
2025-06-23 09:25
日本観光局
外国人観光客
韓国
ニュース
国際
政治
社会
IAEA、福島第一原発のALPS処理水に関する追加モニタリング結果を公表
「放射線影響は無視できる水準」と改めて評価 国際安全基準を満たす国際原子力機関(IAEA)は2025年6月2日、福島第一原子力発電所から海洋放出されるALPS処理水に関する追加モニタリングの分析結果をまとめた報告書を公表した。今回の報告は、2024年10月にIAEAの枠組みのもとで行われた国際共同調査に基づくもので、日本の分析機関に加え、中国、韓国、スイスの......
黃信維コウシンイ
2025-06-18 19:09
IAEA
福島第一原子力発電所
ALPS処理水
ニュース
国際
政治
社会
米中交渉、主導権は中国にあり?トランプとの電話会談が映す米中力関係の変化
米国のトランプ大統領が関税戦を開始した後、中国の習近平国家主席と5日に電話会談を行い、その後、米中交渉代表は英国ロンドンで3日間連続の貿易交渉を開始した。元海基会会長の洪奇昌氏は『風傳媒』に対し、今回のトランプ・習近平会談は、中国がいかなる実質的な譲歩も行っていない段階で、トランプ側からの通話を実現させたものであり、この外交的な働きかけ自体が、北京指導部の「......
林庭瑤
2025-06-17 12:52
トランプ・習近平会談
トランプ
習近平
ニュース
国際
政治
民衆党には頼らない──民進党・柯氏、国会の「偽民主」に対抗する戦略を明かす
台湾・民進党立法院党団の総召集人・柯建銘氏は6月15日、昨年1月15日に「この一線は越えない」とする覚悟を固め、民衆党に決して哀願しないと心に決めていたことを明かした。ただし、「もし民衆党が無条件で戻ってくるなら別」とも語っており、当時は国会の主導権を守るために戦略的高地の確保と最終決戦の覚悟をもって臨んだという。柯氏は、国民党と民衆党をひとまとめに「人民の......
黃信維コウシンイ
2025-06-16 14:56
柯建銘
民衆党
国民党
ニュース
国際
政治
社会
「ありがとう外交」は通用するのか?李在明大統領、中国・習近平氏と初会談 「実用主義外交」に限界の声も
韓国の新大統領、李在明氏は10日、中国の国家主席習近平氏と会談し、両国の友好関係を強調。李在明氏は習主席を韓国慶州市で開催されるAPECサミットに招待した。就任演説で「実務的」方針を表明し、米国または中国に明確な支持を示すことを避ける意向を示したが、韓国外国語大学のエイキンソン教授は「実用主義の限界」をすぐに感じるだろうと指摘している。李在明大統領は就任後、......
国際センター
2025-06-11 19:46
李在明
中韓関係
台韓関係
ニュース
国際
政治
社会
韓国新政権》台湾問題に慎重姿勢 李在明政権、米中・日との関係構築に注目
2025年6月3日、韓国の第21代大統領選挙が実施され、「共に民主党」の李在明氏が得票率49.42%で「国民の力党」の金文洙氏を破り当選した。3年ぶりの政権交代となる。投票率は28年ぶりの高水準を記録し、李在明氏は3度目の挑戦で1,728万票を獲得。これは歴代大統領選で最多となった。米中の覇権争い、北朝鮮の軍事的脅威、そして国内の分断という課題の中で、李氏が......
吳辰君
2025-06-05 15:54
李在明
米韓関係
中韓関係
ニュース
国際
政治
社会
韓国大統領選、出口調査で李在明氏当選確実に 自宅前で「国民の信任に応える」と表明
3日に行われた韓国大統領選は現在も開票中だが、KBS、MBC、SBSの韓国主要テレビ3局は、夜11時40分の出口調査結果を受けて「李在明(イ・ジェミョン)氏が過半数を獲得し、当選は事実上確定」と伝えた。李在明(イ・ジェミョン)氏はその直後の11時46分、仁川市桂陽区の自宅から出て報道陣に対応。「開票中なので断定的な発言は控えるが、もしこのまま結果が固まれば......
国際センター
2025-06-04 16:23
李在明
尹錫悦
2025韓国大統領選挙
ニュース
国際
政治
社会
貧困から頂点へ、李在明氏が韓国大統領に就任 内乱克服と経済再生を誓う
韓国で3日に行われた大統領選挙は、4日午前1時20分時点で80%の票が開票され、共に民主党の大統領候補、李在明(イ・ジェミョン)氏が48.37%の支持率を獲得。金文洙(キム・ムンス)氏の42.93%と李俊碩(イ・ジュンソク)氏の7.64%を上回り、リードしている。勝利が確実となった李在明氏は4日未明に勝利演説を行い、「国民から与えられた銃で国民を脅かし、軍事......
国際センター
2025-06-04 16:02
2025年韓国大統領選挙
李在明
尹錫悦
ニュース
国際
政治
社会
韓国・大統領補欠選挙で李在明氏が当選確実 尹政権の弾劾受け緊急実施、政治混乱に終止符へ
韓国大統領選挙が6月3日に正式に実施された。今回の緊急選挙は、前大統領尹錫悦(ユン・ソンニョル)氏が戒厳令を発動したことを受け、国会によって弾劾・罷免された結果、法に基づいて行われる補欠選挙である。韓国は、この選挙を通じて、ここ数カ月にわたる政治的混乱と不安定な状況に終止符を打つことを目指している。今回の韓国大統領選挙には、計4名の候補者が立候補した。このう......
李靖棠
2025-06-04 15:45
韓国大統領選挙
李在明
金文洙
ニュース
国際
政治
社会
舞台裏》中国、黄海に構造物設置 日本・台湾・韓国にまたがる戦略行動か
台湾の新政権発足(5月20日)に際し、中国は大規模な軍事演習を行わなかったものの、国家安全関係者によれば、過去1か月以上にわたり、中国は黄海、東シナ海、台湾海峡、南シナ海にかけて「全島チェーンの極限プレッシャー」をかけ続けているという。関係者によると、5月11日、18日、27日に中国は約70回の戦闘機と各種艦艇を使って脅威を与え、そのうち40回以上が台湾の防......
楊舒媚
2025-06-03 18:37
日本
台海
台湾
ニュース
政治
経済
国際
社会
トランプ氏の賭け:「アジアの5倍コスト」でも米造船業を再建できるか
米国の造船業は長年にわたり衰退の一途をたどっている。過去10年間、中国は商用船を6,765隻建造し、世界の約半数を占めている。日本は3,130隻、韓国は2,405隻を建造したのに対し、米国はわずか37隻にとどまっている。この現状に対し、トランプ政権はどのように立ち向かうのだろうか。『ニューヨーク・タイムズ』によると、フィラデルフィア南郊にある造船所が韓国......
国際センター
2025-06-02 16:04
トランプ
造船業
米中技術戦
ニュース
社会
国際
離陸からわずか6分で発火、韓国海軍P-3C哨戒機が浦項の山中に墜落 4人全員が殉職
韓国軍は本日(5月29日)、再び事故の報告を受けた。海軍所属の巡回偵察機が南部都市・浦項(ポハン)の山岳地帯に墜落し、現場から黒い煙が立ち上る様子が地元メディアにより公開された映像で確認された。一日中の捜索救助活動を経て、韓国海軍はP-3CK偵察機に乗っていた4名(将校2名、士官2名)が全員死亡したことを確認したが、殉職した軍人の氏名および階級はまだ公表さ......
李靖棠
2025-05-30 17:24
韓国
海軍
浦項
ニュース
国際
政治
経済
商船三井、中国造船所への発注停止 日米関税交渉の「造船カード」に注目
日本とアメリカが新たな貿易交渉の開始を見据えるなか、日本政府は造船分野での協力強化をアメリカに提案したい考えだ。これは、トランプ氏が再び掲げる関税圧力を緩和するための一手としても機能する可能性がある。また、日本のエネルギー産業を所管する官僚もアラスカで開かれたエネルギー関連の国際会議に参加しており、将来的に現地のLNG(液化天然ガス)プロジェクトへの出資も視......
李靖棠
2025-05-27 18:17
アメリカ
日本
貿易交渉
ニュース
IT・半導体
政治
経済
国際
台湾に「第二の護国神山」?米軍需と連携、半導体に続く戦略産業に浮上
米国のドナルド・トランプ大統領は、衰退した製造業を米国本土に取り戻し、「アメリカ・ファースト」の実現を目指している。これについて、台湾大学政治学科教授の明居正氏は、《風傳媒》のインターネット番組《下班瀚你聊》に出演し、「米国の軍需製造は数量も規模も不十分であり、速度も追いつかないため、台湾、日本、韓国との協力が進められている。台湾はこの分野で発展を遂げ、“次......
陳明遠
2025-05-27 10:14
明居正
下班瀚你聊
トランプ
ニュース
国際
経済
社会
初デートも結婚も国が支援? 韓国地方政府の「出生率向上作戦」が話題
韓国が出生率の急激な低下と地方の人口減少に直面する中、地方自治体は人々を呼び寄せるため、結婚や出生率向上を目指す様々な補助金制度を開始している。初めての見合いやデートから結婚、新婚旅行、子供の誕生に至るまで、地方政府から現金補助を受け取ることができる。こうした手厚い補助金は多くの若い世代にとって魅力的かもしれないが、一方で批判も少なくない。ある地域の住民は......
李靖棠
2025-05-26 19:17
韓国
低出生率
結婚補助
1
2
3