韓国・大統領補欠選挙で李在明氏が当選確実 尹政権の弾劾受け緊急実施、政治混乱に終止符へ

2025-06-04 15:45
韓国大統領選、共に民主党を代表する候補者李在明氏。(AP通信)
韓国大統領選、共に民主党を代表する候補者李在明氏。(AP通信)
目次

韓国大統領選挙が6月3日に正式に実施された。今回の緊急選挙は、前大統領尹錫悦(ユン・ソンニョル)氏が戒厳令を発動したことを受け、国会によって弾劾・罷免された結果、法に基づいて行われる補欠選挙である。韓国は、この選挙を通じて、ここ数カ月にわたる政治的混乱と不安定な状況に終止符を打つことを目指している。

今回の韓国大統領選挙には、計4名の候補者が立候補した。このうち主要候補とされるのは、二大政党が擁立した代表で、共に民主党の李在明イ・ジェミョンと、保守系の国民の力の金文洙キム・ムンス)氏である。そのほか、改革新党からは若手の李俊錫イ・ジュンソク)氏が、民主労働党からは権永国(クォン・ヨングク)氏がそれぞれ出馬した。

選挙の投票は、日本時間の午後8時に終了し、KBS、MBC、SBSの韓国主要3大地上波テレビ局が同時に出口調査の結果を報道。共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)が51.7%の支持を得てトップに立ち、国民の力の金文洙(キム・ムンス)氏が39.3%で続いた。また、改革新党の李俊錫(イ・ジュンソク)氏は7.7%の支持を集めた。開票結果の確定はなお待たれるが、複数の海外メディアはすでに「李在明(イ・ジェミョン)が当選確実」と報じている。

2025年6月3日付の韓国紙『コリア・タイムズ』によると、韓国の出口調査の結果、進歩系「共に民主党(DPK)」のイ・ジェミョン氏が、保守系「国民の力(PPP)」のキム・ムンス氏を破り、大統領選に当選する見通しとなっている。https://t.co/759ERJMyCS

今回の出口調査は、韓国リサーチ(Hankook Research)、イプソス(Ipsos)、韓国リサーチ・インターナショナル(Korea Research International)の3機関によって、当日の午前6時から午後8時にかけて、全国325カ所の投票所で有権者8万146人を対象に実施された。

もし出口調査の結果が正確で、李在明(イ・ジェミョン)氏が本当に得票率50%を超えた場合、彼は1987年に韓国で大統領の直接選挙制が導入されて以来、明確に過半数の票を得て当選する2人目の大統領となる。これまでに過半数を得票して当選したのは、2013年の大統領選で保守派の支持を受け、51.55%の得票率で勝利した朴槿恵パク・クネ)氏のみである。彼女はその後、弾劾により失職したが、その当選は「前代未聞」とも称された。なお、彼女の後を継いだ文在寅ムン・ジェイン)氏は、2017年の大統領選で41.09%の得票にとどまっていた。

もし当選すれば、李在明(イ・ジェミョン)氏は朴槿恵パク・クネ氏以来、所属政党が国会の多数を握る中で大統領に就任する初の人物となる。 (関連記事: 貧困から頂点へ、李在明氏が韓国大統領に就任 内乱克服と経済再生を誓う 関連記事をもっと読む

南韓SBS電視台有總統大選開票的逗趣動畫。(翻攝自SBS直播)
韓国SBSテレビでは、大統領選の開票をユーモラスなアニメーションで紹介している。(SBSのライブ配信より)
南韓SBS電視台有總統大選開票的逗趣動畫。(翻攝自SBS直播)
韓国SBSテレビは大統領選開票の様子をユーモラスなアニメーションで伝えている。(SBSライブ配信より転載)

韓国メディアの報道によると、今回の大統領選の投票は日本時間の午後8時まで続く。投票終了後、投票所の投票箱には改ざん防止のシールが貼られ施錠され、不正投票を防止する。選挙関係者は警察の護衛のもと、監視員と共に投票箱を開票センターへ運搬する。投票終了後およそ30分で、全国254か所の開票センターにて約7万人の選挙スタッフが開票作業を開始する。開票率が70%を超えた時点で勝者がほぼ確定するとみられるが、過去の例からすると、結果の確定は深夜になる見込みだ。例えば2022年の大統領選挙では接戦が最後まで続き、尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏が翌日の午前2時にようやく勝利を宣言した。なお、今回の選挙には特別な規定があり、勝者には60日間の移行期間がなく、当選者は6月4日に即座に国会で宣誓を行い就任することになっている。

最新ニュース
脱原発の代償?火力発電で大気汚染悪化 医師会が「寿命短縮」に警鐘
「不正入学」疑惑に反論 蒋雨融氏、喬峰のように信念を貫いた道のり
国民党リコール全敗 朱立倫だけが悪いのか?黄光芹氏が統計で異議
韓国大統領選、出口調査で李在明氏当選確実に 自宅前で「国民の信任に応える」と表明
貧困から頂点へ、李在明氏が韓国大統領に就任 内乱克服と経済再生を誓う
帯広「旧・藤丸百貨店」再生へ 2030年新施設開業、25年に仮設「藤丸パーク」先行オープン
日中が水産物輸出で技術合意 処理水めぐる禁輸解除へ前進
IAEAが福島第一原発のALPS処理水を現地調査 「国際安全基準に沿って排出」確認
歴史新ニュース・六四》「ゴルバチョフが来た」 1989年6月4日前の1か月 新ニュース北京現場直撃・天安門学生運動
FOOMA JAPAN 2025、6月10日開幕へ 食品製造の最先端が東京ビッグサイトに集結
台湾・総統就任後初の六四発言 頼清徳:36年を経ても権威主義は国際社会の課題である
「六四は中国近代史上最も暗い一日」 台湾・民進党が犠牲者追悼し中国を批判
舞台裏》民進党女性議員たちはなぜ葉丙成に激怒したのか? ネット有名人政務次官が炎上、教育部が火消しに奔走
インタビュー》トランプ復帰で米民主主義は崩壊するか?ドイツ元最高裁長官「無視された声を聞くことが分極化回避の唯一策」
六四事件36年・劉暁波ノーベル賞から15年 東京で記念集会「劉暁波とは何者か」開催
舞台裏》柯文哲事件を担当する法務部長側近が「花蓮王」を包囲! 民進党は傅崐萁を必ず倒さなければならないのか?
台湾海峡解読》中国共産党の対台湾「新両会」が形成!文化・芸術界の大物が北京に集結 民進党政府はなぜ旺中グループだけを標的にするのか?
米中AI戦争に異変!習近平氏「AIは核ではなく電力だ」発言の真意とは?
7月5日の大地震が日本と台湾を壊滅させる?チェックセンターが科学で「終末予言」を検証
ポーランドで保守派大統領誕生 トランプ氏も祝福、EUと対立の懸念も
安倍昭恵さん、「AI安倍晋三」と「AI李登輝」の対話に期待感示す
舞台裏》中国、黄海に構造物設置 日本・台湾・韓国にまたがる戦略行動か
台湾、米国との「ゼロ関税」交渉に農業団体が猛反発 「台湾人がすべて負担?絶対に同意できない」
台湾、公務員の中国渡航に事前許可義務化へ 「線を引きすぎ」と批判も
21世紀の真珠湾攻撃は宇宙から?米将軍「中国は台湾侵攻前に奇襲も」
「協定を破ったのは誰か?」米中が「合意違反」を巡り応酬 レアアース・関税・台湾発言で緊張再燃
米中再び緊張、トランプ氏「穏便に済ませない」 レアアース輸出停止で合意破り批判
中国無人機が台湾東方沖を旋回飛行 空母「遼寧」は監視圏外に?日本も警戒強化へ
ロシア版「真珠湾攻撃」 ウクライナ無人機が戦果、ロシア軍極東基地まで爆撃
李志堯の見解》米軍は台湾海峡戦争を援助しない─それはなぜか?
論評》波風立たぬ無風はなし、米債危機は各国に試練
北京観察》台湾サイト「海棠文学城」作家大量拘束 同性愛小説で刑事処分の恐れ
フジロック開幕に向け「FUJI ROCK WEEK」開催へ、都内・関西でプレイベント続々 公式グッズ第2弾も販売開始
中国・大連で日本人2人殺害 容疑の中国人男を拘束、ビジネストラブルが背景か
「我が巨人軍は永久に不滅です!」長嶋茂雄氏、89歳で逝去 「ミスタープロ野球」が歩んだ伝説の生涯
チームラボ、身体ごと没入するアート体験を追求 新たなミュージアムも開業
トランプ「解放日」の混乱、苦い結果が到来!米国4月商品輸入が20%暴落、記録開始以来最大の下落幅
ゼレンスキー大統領の和戦戦略!和平案発表直前に117機ドローンでロシア爆撃機を攻撃
米造船業の凋落はなぜ?建造費アジアの5倍高、トランプ政権の復活戦略は
【新ニュース】がんは年齢を選ばない、予防対策が急務 若年性大腸がん増加の真因が判明
中国が台湾に攻めれば「世界破滅」 米国防長官が異例の強硬メッセージ
張鈞凱コラム》反共は正義、「親共」は死すべきか?
台湾ドル急騰の黒幕判明 中央銀行が異例の声明6本発表
2025年「日台観光サミット in 鳥取」開催 台湾からの訪日客が最多更新、『鳥取宣言』も発表
「2025日台観光サミットin鳥取」開催 米子~台北直行便が同時就航、官民連携で日台観光が新段階へ
エコノミスト誌が米政府を批判:台海政策に安定性欠く、トランプ氏「退任後に中国が台湾を奪取」と発言
2025年世界都市ランキング 日本は東京9位、京都100位、台北は60位に
評論》「台湾人」に「中国人」と主張する自由はあるのか?──民進党政権の処分方針に波紋
トランプ氏の賭け:「アジアの5倍コスト」でも米造船業を再建できるか
舞台裏》トランプ氏、ハーバード台湾留学生に圧力 教育部長に救い求める声も──頼清徳政権の対応は?