「不正入学」疑惑に反論 蒋雨融氏、喬峰のように信念を貫いた道のり

2025-06-04 16:46
中国青島出身でアメリカのハーバード大学卒業生代表である蒋雨融(Yurong "Luanna" Jiang)さん。(AP通信)
中国青島出身でアメリカのハーバード大学卒業生代表である蒋雨融(Yurong "Luanna" Jiang)さん。(AP通信)
目次

2025年のハーバード大学卒業式で、中国青島出身の蔣雨融(Yurong "Luanna" Jiang)さんが中国伝統衣装をまとい、学生代表として演説を行った。ハーバード大学およそ400年の歴史の中で、初めて卒業式の壇上に立った中国人女性として、会場から熱い拍手を浴びた。しかし、演説の映像がネットで話題になると、彼女の家族背景や入学経緯について疑問や議論が巻き起こった。

ネット上では、蒋雨融さんの父親・蒋志明氏が中国生物多様性保護とグリーン発展基金会(略称:緑発会)の特別基金執行主任を務めていることから、父親の人脈を通じてハーバード大学に入学したのではないかとの指摘が上がった。また、彼女が語った「家庭環境の崩壊」や「いじめ被害」といった過去についても、一部からは「同情を引くための誇張ではないか」との声が上がっている。

これに対して、蔣雨融さんは6月2日夜、SNSで投稿し、自分は中国のパスポートを所有しており、どの外国のグリーンカードや身分も持っていないと強調した。ハーバード・ケネディスクールの修士課程に応募する際には、デューク大学での卒業論文指導教授やクレディ・スイスでの上司からの推薦状を3通提出したと述べ、緑発会からも推薦状をもらったが、規定で3通までしか提出できなかったため、使用しなかったと説明した。学費については、自分の貯蓄から払ったと述べた。

緑発会公式に声明を発表、父親はボランティア

中国緑発会の周晋峰事務局長は微博上に「中国緑発会政策研究室」名義の声明を掲載し、同会で活動するボランティアは基本的に推薦状を受け取ることができ、その多くが名門大学への進学を果たしていると説明。声明では、推薦状の発行は公益寄付とは無関係であり、蒋雨融氏への推薦は完全に規定に則ったものであると強調した。また、蒋氏の父親も緑発会のボランティアに過ぎず、職員ではなく公務員でもないとしている。

来日中国青島出身のハーバード大学卒業生代表蔣雨融(Yurong "Luanna" Jiang)、中央。(AP通信)
中国青島出身のハーバード大学卒業生代表蔣雨融(Yurong "Luanna" Jiang)さん、中央。(AP通信)

また、蒋雨融さんは自身の成長過程を振り返り、幼い頃に両親が離婚し別居していたことや、中学時代に深刻ないじめを受けた経験があることを明かした。高校2年の時には、英国で最も学問的に厳しいとされる高校に合格し、その後、イギリスのウォーリック大学で政治・経済・哲学を専攻。優秀な成績を収め、アメリカのデューク大学へ編入したという。自身について「他の人よりも恵まれていることは自覚している。家庭には海外で4年間の学部課程を支える経済力があった」としながらも、「ハーバード大学での大学院進学は、自分が卒業後に働いて貯めた全ての貯金でまかなった」と語っている。 (関連記事: 舞台裏》トランプ氏、ハーバード台湾留学生に圧力 教育部長に救い求める声も──頼清徳政権の対応は? 関連記事をもっと読む

最近では米国の華字紙の『星島日報』のインタビューに応じ、卒業式でのスピーチを志した理由について「卒業生を代表して発言するのは大きな名誉であり、また不確実な時代だからこそ、この場を借りてより深い思索を伝えたかった」と説明。スピーチ選考は3月に始まり、原稿はすべて自身で執筆したとし、特定の人物や出来事を念頭に置いて書いたものではないと強調した。一部でスピーチ内容がトランプ氏への当てこすりではないかと憶測されていることについては、「彼のためにわざわざ反応する価値は感じない」と述べた。

最新ニュース
北海道で震度4以上の地震が相次ぐ 専門家「巨大地震への備えを」
「中華民国」の名前は消されるのか──台湾のアイデンティティはどこへ向かう?
「台湾民主の火を灯した男」林正杰氏が死去 「街頭の小覇王」と呼ばれた波乱の政治人生
トランプ政権、鉄鋼・アルミ関税を50%に 世界供給網に波紋、日本企業にも影響か
脱原発の代償?火力発電で大気汚染悪化 医師会が「寿命短縮」に警鐘
国民党リコール全敗 朱立倫だけが悪いのか?黄光芹氏が統計で異議
韓国大統領選、出口調査で李在明氏当選確実に 自宅前で「国民の信任に応える」と表明
貧困から頂点へ、李在明氏が韓国大統領に就任 内乱克服と経済再生を誓う
韓国・大統領補欠選挙で李在明氏が当選確実 尹政権の弾劾受け緊急実施、政治混乱に終止符へ
帯広「旧・藤丸百貨店」再生へ 2030年新施設開業、25年に仮設「藤丸パーク」先行オープン
日中が水産物輸出で技術合意 処理水めぐる禁輸解除へ前進
IAEAが福島第一原発のALPS処理水を現地調査 「国際安全基準に沿って排出」確認
歴史新ニュース・六四》「ゴルバチョフが来た」 1989年6月4日前の1か月 新ニュース北京現場直撃・天安門学生運動
FOOMA JAPAN 2025、6月10日開幕へ 食品製造の最先端が東京ビッグサイトに集結
台湾・総統就任後初の六四発言 頼清徳:36年を経ても権威主義は国際社会の課題である
「六四は中国近代史上最も暗い一日」 台湾・民進党が犠牲者追悼し中国を批判
舞台裏》民進党女性議員たちはなぜ葉丙成に激怒したのか? ネット有名人政務次官が炎上、教育部が火消しに奔走
インタビュー》トランプ復帰で米民主主義は崩壊するか?ドイツ元最高裁長官「無視された声を聞くことが分極化回避の唯一策」
六四事件36年・劉暁波ノーベル賞から15年 東京で記念集会「劉暁波とは何者か」開催
舞台裏》柯文哲事件を担当する法務部長側近が「花蓮王」を包囲! 民進党は傅崐萁を必ず倒さなければならないのか?
台湾海峡解読》中国共産党の対台湾「新両会」が形成!文化・芸術界の大物が北京に集結 民進党政府はなぜ旺中グループだけを標的にするのか?
米中AI戦争に異変!習近平氏「AIは核ではなく電力だ」発言の真意とは?
7月5日の大地震が日本と台湾を壊滅させる?チェックセンターが科学で「終末予言」を検証
ポーランドで保守派大統領誕生 トランプ氏も祝福、EUと対立の懸念も
安倍昭恵さん、「AI安倍晋三」と「AI李登輝」の対話に期待感示す
舞台裏》中国、黄海に構造物設置 日本・台湾・韓国にまたがる戦略行動か
台湾、米国との「ゼロ関税」交渉に農業団体が猛反発 「台湾人がすべて負担?絶対に同意できない」
台湾、公務員の中国渡航に事前許可義務化へ 「線を引きすぎ」と批判も
21世紀の真珠湾攻撃は宇宙から?米将軍「中国は台湾侵攻前に奇襲も」
「協定を破ったのは誰か?」米中が「合意違反」を巡り応酬 レアアース・関税・台湾発言で緊張再燃
米中再び緊張、トランプ氏「穏便に済ませない」 レアアース輸出停止で合意破り批判
中国無人機が台湾東方沖を旋回飛行 空母「遼寧」は監視圏外に?日本も警戒強化へ
ロシア版「真珠湾攻撃」 ウクライナ無人機が戦果、ロシア軍極東基地まで爆撃
李志堯の見解》米軍は台湾海峡戦争を援助しない─それはなぜか?
論評》波風立たぬ無風はなし、米債危機は各国に試練
北京観察》台湾サイト「海棠文学城」作家大量拘束 同性愛小説で刑事処分の恐れ
フジロック開幕に向け「FUJI ROCK WEEK」開催へ、都内・関西でプレイベント続々 公式グッズ第2弾も販売開始
中国・大連で日本人2人殺害 容疑の中国人男を拘束、ビジネストラブルが背景か
「我が巨人軍は永久に不滅です!」長嶋茂雄氏、89歳で逝去 「ミスタープロ野球」が歩んだ伝説の生涯
チームラボ、身体ごと没入するアート体験を追求 新たなミュージアムも開業
トランプ「解放日」の混乱、苦い結果が到来!米国4月商品輸入が20%暴落、記録開始以来最大の下落幅
ゼレンスキー大統領の和戦戦略!和平案発表直前に117機ドローンでロシア爆撃機を攻撃
米造船業の凋落はなぜ?建造費アジアの5倍高、トランプ政権の復活戦略は
【新ニュース】がんは年齢を選ばない、予防対策が急務 若年性大腸がん増加の真因が判明
中国が台湾に攻めれば「世界破滅」 米国防長官が異例の強硬メッセージ
張鈞凱コラム》反共は正義、「親共」は死すべきか?
台湾ドル急騰の黒幕判明 中央銀行が異例の声明6本発表
2025年「日台観光サミット in 鳥取」開催 台湾からの訪日客が最多更新、『鳥取宣言』も発表
「2025日台観光サミットin鳥取」開催 米子~台北直行便が同時就航、官民連携で日台観光が新段階へ
エコノミスト誌が米政府を批判:台海政策に安定性欠く、トランプ氏「退任後に中国が台湾を奪取」と発言