韓国第21回大統領選挙活動が5月12日に正式に開始され、6月3日に投票が行われる。7人全てが男性の候補者が政策を提案したが、「ジェンダー平等政策」については広く網羅した提案が見られない。『The Korea Times』 は、彼らは若い女性の利益をほぼ無視していると述べている。この若い女性たちは、尹錫悦の弾劾抗議における重要な力となっている。
データ機関Global EconomicがHANGIL Researchに委託して13日に実施した世論調査 によると、「共に民主党」の李在明氏の支持率が先行し、49.5%に達している。「国民力党」の金文洙氏は38.2%、「改革新党」の李俊錫氏は5.7%である。李在明氏と金文洙氏の間の差は11.3ポイントで、調査誤差の範囲を超えている。
選挙戦が激しさを増しているにもかかわらず、ジェンダー政策は軽々に扱われている。
なぜジェンダー政策が韓国で重要なのか? 弾劾により辞任した尹錫悦氏は、ジェンダー政策において良好な実績を持たず、韓国の「ジェンダー平等指数」が歴史的最低点に落ちている。この指数は韓国の性別平等を推進する中央行政機関「女性家族部」(여성가족부)が2010年から発表しており、満点は100点で、毎年微増している。2021年には歴史的最高の75.4点に達した。しかし、尹錫悦氏が就任後、2022年には66.2点に落ち込み、2023年にはさらに65.4点に落ち込んだ。
『The Korea Times』 は、これは尹錫悦氏の下で南韓の性別平等政策が後退したことに関係していると指摘している。選挙期間中、尹錫悦氏は韓国の女性が「体系的な性別差別」に遭遇していないと繰り返し主張した。彼の政策の一つは「女性家族部」の廃止であった。尹錫悦氏が3月に当選後、この措置を一時的に延期することを発表したが、最終的には棚上げされた。
「女性家族部」(여성가족부)の英語翻訳は「性別平等および家族部」(Ministry of Gender Equality & Family)であるが、韓国語の翻訳は「女性」に焦点を当てており、「女性の権利だけを求める機関」と誤解されることが多い。しかし、多くの人が見落としている点は、フェミニズムの目標は「性別平等の追求」であるということである。
前回の大統領選挙から若い女性の政治的立場が鍵になっていることは明らかである 。特に尹錫悦氏の弾劾調査期間中、多くの20代から30代の女性が街頭に出て、ジェンダー平等改革の推進を呼びかけ、その声は国際メディアの注目も集めた 。しかし、これらの要求は今回の大統領選挙では「集団消音」されたかのように封じられている 。『韓国タイムズ』によれば、この7人の全ての男性候補者はジェンダー平等政策に体系的なアプローチが欠けている。
2024年12月14日,韓国国会弾劾总统尹錫悦案通過,抗议民众在国会外知晓消息后歓喜。(美聯社)
李在明:曖昧に済ませ、態度が保守的に? 現在世論調査で大きくリードしている「共に民主党」の李在明候補は、彼の「十大産業公約」 において、詳細な内容でジェンダー平等や女性に言及することはわずかにしかない 。これは、賃金平等制度、女性起業家の安全対策強化、社会的暴力への罰則強化や被害者保護対策の強化を含んでいるが、具体的に女性に言及することはない。
彼が2022年に出馬した時の鮮やかな立場とは対照的である 。当時、李在明は女性有権者に独立した政策を掲げ、ジェンダー暴力とデジタル性犯罪の撲滅、政府と企業の高級幹部におけるジェンダー代表の推進を提案した。
『韓国タイムズ』によれば、5月6日に開かれた記者会見で、メディアが李在明に対し女性向けの具体的な政策を提案するかどうか尋ねた際、彼の返答は「なぜ男女を分けて考えますか?みんな韓国人でしょう」とだった。共に民主党は13日、これを受けて修正を試み、李在明が女性有権者向けの選挙公約を策定中であると訂正した。しかし13日までに、李在明の公の選挙活動で ジェンダー平等を軸にした訴求は一切 見られていない。
2025年5月12日,民意調査で先行する韓国「共に民主党」総裁候補者李在明,ソウルでの選挙活動で党のジャケットを身にまとう。(美聯社)
金文洙:「出産加点」に論議、政策が20世紀のものに戻るのか? 保守派「国民力党」の金文洙氏は、出産と育児に重点を置いた支援策 をいくつか提案し、新婚夫婦に対する住居支援、不妊治療、子供の養育に対する経済支援を含んでいる。
しかし、金文洙氏は4月23日に「性別を問わず兵役加点制度」を提案し、「兵役者に公正な補償を与える」ことや女性自衛官の人数を増やし、女性兵士の割合を11%から30%に引き上げることを提案した。韓国は1961年から「兵役加点制度」を導入し、公務員採用において2年以上兵役を務めた者に5%の加点を与えることを定めているが、この措置は女性や身体障がい者などの集団が公務員の枠を競う機会を間接的に排除するものであり、1999年に韓国憲法裁判所によって違憲とされている。
このような政策は、「権益保障」を求める女性の要求を「加点を得たい」という願望に読み替え、焦点をぼやかし、時代錯誤な提案を出すもので、恐らく「既読スルー」的な性平対策に過ぎないだろう。
波紋は収まっていない。『中央日報』 によれば、金文洙氏と市民の間のSMSのやり取りがソーシャルメディアで共有され、再び世論を燃え上がらせている。彼は「女性は出産、兵役で加点される」 と主張し、女性有権者の怒りを買っている:「子供を産まなければ女性ではないのか?」という批判が向けられ、彼が女性の価値を出産の機能に限定していると批判されている。
2025年5月12日、韓国保守派「国민力党」总裁候补者の金文洙がソウルの市场で遊説を行い、女性と握手する。(美聯社)
李俊錫:「小さな政府」を掲げ、女性家族部の廃止を提案 今回最年少の候補者である李俊錫氏は、保守派の小党「改革新党」から出馬し、彼の「小さな政府改革計画」 において「女性家族部」の廃止を再び主張した。
李俊錫氏の政策提案に基づけば、現在の19省庁は13省庁に精簡再編成される予定である。これには、統一部の廃止、その事務を外交部に統合すること、「女性家族部」の廃止、その職能を保健福祉部と行政安全部にそれぞれ引き継ぐことが含まれる。
2025年5月12日、今回最年少、40歳、保守派小党「改革新党」から出馬した韓国総裁候补者の李俊錫がソウルでの選挙活動で演説を行う。(美聯社)
権英国:女性主義者を自称し、ジェンダー平等政策を提案する唯一の候補者 進歩派小党「正義党」の権英国(クォン・ヨングク)は、現在ジェンダー平等と女性に関連する政策を明確に掲げた唯一の候補者である。13日のソウルでの選挙集会で彼は次のように述べた:「私は女性主義者である 、女性が安全で、尊重され、性別のステレオタイプに影響されず、誰もが性傾向に基づく差別を受けない国を夢見ている。」
権英国は一連の具体的ポリシーを提案し、「女性家族部」の地位を国務副総理級の「ジェンダー平等部」に昇格させる とした。これは韓国の行政体系上で重要な意味を持つ:韓国の「政府組織法」に基づけば、国務副総理は特定の省庁の長官が兼任できるが、一般的には重要な政策を担当する部門の長官が兼任する。現在、韓国政府では「企画財政部」と「教育部」の部長が副総理を兼任している。もしジェンダー平等部が副総理級に昇格すれば、ジェンダー政策に対する内閣の更なる全面的な注目が意味される 。
さらに、権英国は包括的な「反差別法」の制定、女性嫌悪や家庭内暴力、デジタル性犯罪を扱う専任機関の設立を推進すると約束した。また、「民法」の修正を提案し、新生児が両親のどちらかの姓で登録できるようにし、「ジェンダー平等賃金公開制度」を導入し、企業に男女の賃金格差を公表させるよう求める。
韓国進歩派小党「正義党」総裁候补者權英国(クォン・ヨングク)は、2024年6月1日のソウルクィアパレードに参加した。(出所:正義党Instagram)
韓国の女性の要求は何か? 韓国メディア『Women News』が20歳から39歳の女性有権者1000人を対象に実施した調査によれば、彼女たちが最も関心を持っているのは象徴的なスローガンではなく、具体的で切実な制度改革である:安全な妊娠中絶医療システムの構築、同意なしの性行為への厳罰、包括的な反差別法の制定である。
韓国女性団体連合会(한국여성단체연합)の責任者、金敏文貞(キム・ミンムンジョン/仮名、김민문정)は、尹錫悦が辞任した「光明革命」が政治家によって民主主義の勝利として称えられる際に、広場に立ち、この革命を支えた本当の集団——女性、性的少数者、移民、労働者、農民——が選挙戦で静かに消し去られたと述べている。
「このような差別、排斥、憎悪の政治は、もう受け入れてはならない」と、金敏文貞氏は言う:「ジェンダー平等こそが民主主義の基石であることを認識しなければならない。」
韓国女性政治センターのディレクター、金恩珠(キム・ウンジュ/仮名、김은주)は、ジェンダー問題を無視する候補者たちは「ジェンダー消去戦略」で、ジェンダー差別は存在しないと主張することによって無視を正当化していると指摘している。
しかし、女性有権者は沈黙しておらず、彼女たちは選挙票と行動で再びジェンダー平等を政治議題の一部にしようと試みている。弾劾抗議時に鳴り響いた少女時代の「また出会えた世界」のメロディーと歌詞のように——
「数多の未知の道を歩む中で、微かでありながらも確かな光を追い求める。いつでも、私たちは共に歩み、新しい世界に向けて再会する。」
2024年12月6日,韓国のデモ参加者が国会議事堂前を行進し、尹錫悦総裁への弾劾を求める抗議を行う。(美聯社)