台北市議員・許家蓓、ガンにより47歳で逝去 勤勉な政治活動家だった

2024-09-18 19:54
台北市議員・許家蓓(資料写真、陳明仁撮影)
台北市議員・許家蓓(資料写真、陳明仁撮影)


民進党議員の許家蓓がガンで亡くなった。わずか47歳だった。一人娘である彼女の父親は民進党創党の重鎮で、元議員の許富男である。許家蓓は若くして民進党に加入し、過去には主に民進党立法委員の高志鵬事務所で働いていた。2010年に初めて議員選挙に出馬するも落選し、当時は家族と陳水扁前総統との関係から「蓬莱島応援プラットフォーム(蓬萊島輔選平台)」(政治組織の一つで、後に一時的に一辺一国連線に転身)に加わった。許家蓓は2014年に初めて議員に当選し、以来再選を重ねていた。地元の関係者によると、彼女は目立つことを好まず、性格的には比較的控えめだったが、地域サービスと政治活動は非常に堅実で、その真面目な姿勢は周知の事実だった。


メディアの報道によると、許家蓓は数ヶ月前にガンが見つかり化学療法を開始し、回復状態は良好だった。しかし先週突然容態が悪化し、最終的に昏睡状態に陥り、18日未明に47歳で亡くなった。許家蓓は昨日まで助手を通じてフェイスブックに投稿しており、「満月で家族が集まる日に、皆様のサポートとお気遣いに感謝します。皆様の励ましが常に私の前進する力となっています。中秋節に皆様の安全と健康を祈り、日々が良い日でありますように」と書いていた。しかしこれが最後の公開投稿となった。


情報によると、ガンに罹患していたにもかかわらず、党内で知っている人は多くなかった。今年7月の全国代表大会でも投票に参加しており、体調が許す限り台北市党部の活動に参加していた。ここ数ヶ月、スタッフや助手は彼女が痩せたことに気づいていたが、最近の状態が思わしくないという噂はあったものの、大半の人は彼女が「病気で、体調に問題がある」程度しか知らず、詳細については深く追及していなかった。今日のニュースが出て、党内の多くの人々が衝撃を受け悲しみが広がっている。


許家蓓の過去の派閥色は、正国会の重要幹部である高志鵬を補佐していた関係から、最初は陳水扁系から正国会へと引き継がれ、その後英系に移行して現在に至っている。党内関係者によると、許家蓓は注目を浴びるタイプの人ではなかったが、歴代政権に対する監視は非常に厳格で、毎回の質問でも助手に資料を真剣に準備させ、彼女の常套句である「倍の努力を」のように、真面目な人物だった。


台北市議会民進党団は、許家蓓が18日午前2時15分に子宮内膜がんで亡くなったと発表。許家蓓は今年5月に子宮内膜がんと診断され、馬偕病院で治療を受けていた。がん診断後は全身全霊で治療に専念し、抗がん過程は辛かったが、彼女は楽観的な態度で向き合い、治療を諦めなかった。回復後はがん撲滅のボランティア活動に参加し、がん予防推進に共に取り組む予定だった。彼女の死去について、許家蓓議員のチームと家族は外部からの関心と励ましに感謝し、台北市議会民進党団は現在葬儀の手配を支援している。


党団によると、許家蓓は2014年に21,444票という松山信義区で2番目に高い得票数で台北市議員に当選し、当時その選挙区で最年少の市議員だった。許家蓓議員は2014年、2018年、2022年と3回連続で議員に当選し、3期の議員任期中に地方建設とサービス案件は約1万件に上り、地域を精力的に回る姿勢が有権者に深い印象を残し、政治家二世の固定観念を打ち破った。


党団は、許家蓓が青年、動物保護、高齢者、女性と子供などの政策に注目し、就任後全国初の「インクルーシブ遊び場」を推進し、0歳から99歳までの大人や子供、障害者や移動が困難な子供たちも遊ぶ権利を持てるようにした。インクルーシブ遊び場は台北市が先駆者として推進した後、全国の各県市に広がり、子供たちに恩恵をもたらした。又、許家蓓は都市再生を推進し、市内のすべての公共トイレに手すり・緊急呼び出しベルを、古いアパートにはエレベーターを設置するよう取り組んでいた。


議会での政治活動以外にも、許家蓓議員は地域活動に積極的で、基層を精力的に回っていた。許家蓓議員は初当選以来、継続的にチャリティーカット活動、無料法律相談、親子活動などを行い、地域に還元。許家蓓議員は親しみやすく勤勉なイメージや活動家で、地域に良い評判を築いていた。

(関連記事: 台中以南がお得に!台湾高鉄、外国人向け「2人で1人分無料」キャンペーン開始 関連記事をもっと読む

最新ニュース
【独自戦力強化】台湾初の国産潜水艦「海鯤号」、2025年4月に海上試験へ 総額2兆円超の量産計画も始動
台北の億万長者、2040年までに150%増!東京は11位 世界の富豪分布図が大きく変化
台中以南がお得に!台湾高鉄、外国人向け「2人で1人分無料」キャンペーン開始
「私の製品じゃない!」レバノン爆発で疑惑の的、台湾企業社長の無実訴え
結成10年「康士坦的變化球」、日本初公演:「眠月線列車」の最終目標を語る
U18台湾代表エース陳睦衡が日本へ? 海外メディアがオリックス入団を報道 契約金も明らかに
台湾世論調査:賴政権を評価! 賈永婕台北101董事長就任4割が支持 姚立明司法院副院長指名に4割超が反対
トランプ暗殺未遂容疑者、 過去に台湾支持を表明:防衛部隊招集も提案
台湾鉄道・総統専用車両が初の一般公開! 花蓮・台東ツアー、18日から販売開始!
台湾出身、黄鼎仁が東京六大学野球リーグで初登板! 夢が実現:将来は台湾で医学の道へ
【独占インタビュー】中国の台頭「後発優位」に 関中氏:米国、台湾を守れず 守る勇気もない
「AITの懸念は100%事実だ!」蕭旭岑が柯文哲事件の影響を明かす:米国の重要な学者たちも警告
桃園台北MRT・京成電鉄が共同で周遊券を販売 日台旅行がさらに便利に
オランダ議会、台湾の国際参加支持を圧倒的多数で可決
【深層】民衆党の「宮廷政治」:柯文哲逮捕で浮上する3人の女性の権力闘争
雲林県で2024国慶花火の打ち上げテスト!穴場観賞スポット・打ち上げ時間・交通規制情報 まとめ
「目標は一軍の戦力に」台湾18歳左腕・黄錦豪、巨人入団で熱い決意
中国、沖縄で「危険な一手」-琉球研究センター設立で台湾問題における日本牽制か
気候変動で揺れる台湾椎茸産業、日本の技術で振興に期待
台湾鉄道の「秘密の特急」が人気急上昇!自強号より速く、莒光号より安い「史上最も美しい区間車」
台湾外交の最後の砦が揺らぐ:アフリカ唯一の外交関係国スワジランドに忍び寄る中国マネー
「台湾のマンデラ」発言が火種に:時代力量党が民衆党を「邪教化」と非難 黄国昌:品格に欠ける
【徹底分析】鴻海のインド進出、無事撤退できるか?「外資の墓場」で蔓延する「飼い殺し」戦略の実態
台湾鉄道、35.6%値上げへ 29年ぶり運賃改定 - 短距離利用者に影響大
社説:柯文哲氏勾留で露呈した「捜査非公開」の虚構 - 台湾司法の信頼性が問われる事態に