中国による国連決議2758号・歪曲に反対!与野党の団結が必要と法案を提出予定

2024-09-18 19:32
民進党立法委員の蘇巧慧(左から)・邱議瑩・林楚茵・沈伯洋は、18日、「中国による国連決議2758号の歪曲に反対し、与野党に声明を呼びかける」記者会見を開いた。(顔麟宇撮影)
民進党立法委員の蘇巧慧(左から)・邱議瑩・林楚茵・沈伯洋は、18日、「中国による国連決議2758号の歪曲に反対し、与野党に声明を呼びかける」記者会見を開いた。(顔麟宇撮影)

中国が国連決議2758号を歪曲し、台湾の国際的な代表権に影響を与えていることに対し、最近各国の議会が「決議2758号は台湾の主権に関係ない」と表明し、反対の姿勢を示している。これを受け、民進党の邱議瑩立法委員は18日、国際的な友人が台湾のために声を上げてくれたことに感謝すると共に、立法院に法案を提出し、与野党に対立を乗り越えて法案を支持し、台湾のために団結して声を上げるよう呼びかけた。

邱議瑩は18日、蘇巧慧、林楚茵、沈伯洋立法委員らと記者会見を開いた。近年、米国下院、オーストラリア議会、最近ではオランダ下院などが、決議案や動議を通じて、決議2758号は台湾と台湾人民の国連やその関連組織における代表権問題を処理していないこと、また決議2758号は台湾の国際組織加入を妨げるものではないことを強調している。邱議瑩は、世界の民主陣営が台湾の国際的な役割のために声を上げている時、中華民国台湾の立法委員として、自国のために声を上げるべきだと述べた。

邱議瑩:「国連決議2758号」は台湾の代表権に言及していない

邱議瑩は、「国連決議2758号」が最近、国際民主社会で議論の的となっており、台湾と非常に密接な関係があると説明。簡単に言えば、この決議は当時、国際社会における「中国の代表」が中華人民共和国であることを国連が認証したものだが、台湾と台湾人民の代表権については処理していないにもかかわらず、長年にわたり中華人民共和国が悪意を持って決議2758号の内容を曲解・拡大し、台湾の権益を損なってきたのである。

蘇巧慧は、最近国民の多くが国内ニュースに注目しているが、実際には世界が変化しており、世界的に「台湾支持」の波が起きていると指摘した。昨年7月には米国下院が全会一致で「台湾国際連帯法案」を可決し、その内容は「国連決議第2758号は台湾に関係ない」と主張するもので、台湾の国際的地位向上のための重要な基礎を築いた。今年7月にはIPAC(対中政策跨国議会連盟)が決議案のモデルを可決し、加盟国の議会に同様の決議案の採択を奨励しているのだ。

沈伯洋も、決議2758号はここ1、2年、国際社会と中国の間で非常に重要な法的戦いの焦点となっているが、実際には決議2758号の本文には「中華民国」「台湾」という二つのキーワードが全く言及されていないため、この決議は台湾の国際組織加入を制限するものではないと述べた。残念ながら、一部の理解不足の国民党政治家がこの決議を台湾独立と誤解していると指摘した。

林楚茵も、ヨーロッパ訪問の過程で台湾が非常に好意的な反応を得たと述べ、国際的な合意は台湾を守ることだと強調した。そのため、オーストラリアやオランダが中国による決議2758号の一方的な歪曲に対して、相次いで台湾を支持する声明を出している。台湾が国際社会に向かう過程では他者の助けと自助が必要だが、残念ながら国民党は記者会見で国際的な支援が台湾海峡の紛争を引き起こすと述べた。林楚茵は、このような時こそ台湾は運命共同体であることを示す必要があり、青陣営と白陣営も参加してほしいと述べた。

邱議瑩は、これは台湾が国際社会に踏み出す重要な時期であり、立法委員の蘇巧慧、林楚茵、沈伯洋らと共に立法院に「決議2758は台湾に関係しない」という提案を行ったと強調。その内容は「中華民国台湾は主権国家として、他国と外交関係を樹立するか否か、国際組織に参加するか否かは、他国が干渉できない主権行為である」と明確に述べている。また、立法院が与野党の別なく、党派を超えて対立を乗り越え、一緒に立ち上がって台湾のために声を上げることを望んでいる。

台湾ニュースをもっと深く:風傳媒日本語版Xをフォロー👉 @stormmedia_jp

最新ニュース
【独自戦力強化】台湾初の国産潜水艦「海鯤号」、2025年4月に海上試験へ 総額2兆円超の量産計画も始動
台北の億万長者、2040年までに150%増!東京は11位 世界の富豪分布図が大きく変化
台中以南がお得に!台湾高鉄、外国人向け「2人で1人分無料」キャンペーン開始
「私の製品じゃない!」レバノン爆発で疑惑の的、台湾企業社長の無実訴え
結成10年「康士坦的變化球」、日本初公演:「眠月線列車」の最終目標を語る
U18台湾代表エース陳睦衡が日本へ? 海外メディアがオリックス入団を報道 契約金も明らかに
台湾世論調査:賴政権を評価! 賈永婕台北101董事長就任4割が支持 姚立明司法院副院長指名に4割超が反対
トランプ暗殺未遂容疑者、 過去に台湾支持を表明:防衛部隊招集も提案
台湾鉄道・総統専用車両が初の一般公開! 花蓮・台東ツアー、18日から販売開始!
台湾出身、黄鼎仁が東京六大学野球リーグで初登板! 夢が実現:将来は台湾で医学の道へ
【独占インタビュー】中国の台頭「後発優位」に 関中氏:米国、台湾を守れず 守る勇気もない
「AITの懸念は100%事実だ!」蕭旭岑が柯文哲事件の影響を明かす:米国の重要な学者たちも警告
桃園台北MRT・京成電鉄が共同で周遊券を販売 日台旅行がさらに便利に
オランダ議会、台湾の国際参加支持を圧倒的多数で可決
【深層】民衆党の「宮廷政治」:柯文哲逮捕で浮上する3人の女性の権力闘争
雲林県で2024国慶花火の打ち上げテスト!穴場観賞スポット・打ち上げ時間・交通規制情報 まとめ
「目標は一軍の戦力に」台湾18歳左腕・黄錦豪、巨人入団で熱い決意
中国、沖縄で「危険な一手」-琉球研究センター設立で台湾問題における日本牽制か
気候変動で揺れる台湾椎茸産業、日本の技術で振興に期待
台湾鉄道の「秘密の特急」が人気急上昇!自強号より速く、莒光号より安い「史上最も美しい区間車」
台湾外交の最後の砦が揺らぐ:アフリカ唯一の外交関係国スワジランドに忍び寄る中国マネー
「台湾のマンデラ」発言が火種に:時代力量党が民衆党を「邪教化」と非難 黄国昌:品格に欠ける
【徹底分析】鴻海のインド進出、無事撤退できるか?「外資の墓場」で蔓延する「飼い殺し」戦略の実態
台湾鉄道、35.6%値上げへ 29年ぶり運賃改定 - 短距離利用者に影響大
社説:柯文哲氏勾留で露呈した「捜査非公開」の虚構 - 台湾司法の信頼性が問われる事態に
司法の「二重基準」を問う - 趙少康氏、民進党の汚職も捜査せよと主張