一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA、会長:辻本春弘)は、9月25日に開幕する「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)の全体会場マップを公開した。会場は幕張メッセの展示ホール1~11、イベントホール、国際会議場を全面使用し、各エリアにはイベントステージ、ファミリーゲームパーク、スマートフォンゲームやインディーゲーム、eスポーツ、AR/VRなど多彩なコーナーが設置される。会場マップは公式サイトから閲覧できる。
新たな社会貢献活動「GAME with YOU募金」始動
CESAは併せて、新しい社会貢献プロジェクト「GAME with YOU募金」を開始すると発表した。このプロジェクトは未来を担う子どもたちの学びや生活を支援する活動を対象とし、2025年9月から2026年3月まで実施される。寄付は個人からのみ受け付け、会場内や公式ウェブサイトを通じて、NTTドコモの「d払い」を利用したキャッシュレス募金も可能となる。
ゲームの力を社会へ還元
TGS2025は、最新のゲーム情報を発信する場であると同時に、人と人が出会い、共感し、つながる場を目指している。CESAは「募金活動を通じて、ゲームが持つ“つながりの力”を社会に還元したい」としている。
編集:梅木奈実 (関連記事: 東京ゲームショウ2025で新作スマホゲームと最新VRコントローラー初公開 Bountykinds SolutionsとUdexrealが出展 | 関連記事をもっと読む )
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp