アジア最大級のゲーム展示会「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)が9月25日、千葉・幕張メッセで開幕した。会期は28日までの4日間。25日・26日はビジネスデイ、27日・28日は一般公開日として行われ、最新ゲームの試遊や発表、関連イベントが多数予定されている。会場には開幕初日から多くの来場者が集まり、熱気に包まれている。

スクウェア・エニックスブースの主な出展タイトル
幕張メッセ3ホールにブースを構えたスクウェア・エニックスは、話題の新作タイトルを出展し、プレイヤーが発売前にいち早く体験できる場を提供している。

注目の一つが、1997年に誕生したタクティカルRPGの名作を現代版として蘇らせる『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』(9月30日発売)。会場では試遊台が設置され、体験者にはオリジナルステッカーが配布される。さらに、声優・立花慎之介氏(ラムザ役)や開発陣によるスペシャルトークステージも予定され、観覧者には特製うちわもプレゼントされる。会場内「SQUARE ENIX SHOP」では関連グッズの先行販売も始まっており、一部はスクウェア・エニックス e-STOREでの予約も受け付けている。
このほか、10月30日に発売されるHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』や、今冬にNintendo Switch™2、Xbox Series X|S、Windows向けにリリース予定の『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』も試遊可能。長年のシリーズファンはもちろん、新たなプレイヤー層も注目するラインナップとなっている。
ステージ配信とオンライン施策
スクウェア・エニックスは会期中、6つのステージプログラムを実施。会場に来られないファンのため、公式YouTubeチャンネルでの配信も行われる。配信では開発者のトークや最新情報が公開される予定で、オンラインでもTGS2025の盛り上がりを体感できる。
さらに公式Xアカウント(@squareenix_jp)では「TGS2025開催記念フォロー&リポストキャンペーン」を開始。抽選で10名にブース配布ノベルティの詰め合わせとオリジナルグッズが当たる企画が行われている。
「スクエニ TGS SALE Part 2」開催
会期に合わせ、ダウンロード版人気タイトルを対象にしたセール「スクエニ TGS SALE Part 2」もスタートした。今回の目玉は「日本ゲーム大賞2025」年間作品部門優秀賞を受賞したHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』や『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』。これらを含む多数のタイトルが最大60%オフとなっている。 (関連記事: 国際注目:「鬼滅の刃」が世界興収を席巻——それでも日本のアニメーターが貧困ラインで苦しむのはなぜ? | 関連記事をもっと読む )
プラットフォームごとにセール期間は異なり、PlayStation™Store・ニンテンドーeショップ・マイニンテンドーストアは10月8日まで、Microsoft Storeは9月30日まで、Steamは10月6日まで、Epic Games Storeは10月1日まで、スマートフォン向けアプリストアでは9月28日まで実施される。『FINAL FANTASY XVI』や『オクトパストラベラー』シリーズ、『FINAL FANTASY X|X-2 HD Remaster』など往年の名作も割引対象に含まれており、幅広いユーザーが楽しめる内容となっている。