独占取材》東京ゲームショウ2025、インディーゲームの新たな潮流 —— Annapurna Interactive初出展で注目作が集結

Annapurna Interactiveが東京ゲームショウ2025に初出展し、「Stray」「Outer Wilds」に加え新作「D-topia」など3タイトルを試遊公開する。(写真/Annapurna Interactive提供)
Annapurna Interactiveが東京ゲームショウ2025に初出展し、「Stray」「Outer Wilds」に加え新作「D-topia」など3タイトルを試遊公開する。(写真/Annapurna Interactive提供)
目次

幕張メッセで開幕した「東京ゲームショウ2025」では、アメリカを拠点にインディーゲームのパブリッシングを行うAnnapurna Interactive(アンナプルナ)が初出展し、大きな話題を集めた。人気タイトル「Stray」や「Outer Wilds」の試遊に加え、新作「LEGO® Voyagers」(9月15日発売予定)、そして情報解禁されたばかりの「D-topia」「People of Note」「Demi and the Fractured Dream」の3タイトルがプレイアブル出展され、インディーシーンの多様な魅力を披露した。

東京ゲームショウ2025。黃信維
東京ゲームショウ2025。(写真/黃信維撮影)

Demi and the Fractured Dream —— ファンタジーとテクノロジーの融合

東京ゲームショウ2025でアンナプルナが初出展し、「Demi」「People of Note」「D-topia」など新作の開発者が風伝媒の取材に応じた。黃信維
東京ゲームショウ2025でアンナプルナが初出展し、「Demi」「People of Note」「D-topia」など新作の開発者が風傳媒の取材に応じた。(写真/黃信維提供)

「Demi and the Fractured Dream」について、デザイナーのFabian Willis(FabianWillisArt)は《風傳媒》の英語取材に対し、「このゲームは、私たちが育ってきた作品の中で最もインスパイアされたものです。例えば『ジャックとダクスター』『ゼルダの伝説』『大神』などです。そうしたタイトルから強い影響を受け、この世代のプレイヤーに届けたいという思いで制作しています」と語った。

ゲームの最も重要な要素については、「テクノロジーとファンタジーが融合した不思議なストーリーに囲まれ、プレイヤーが探索しながら学び、成長していくことです」と説明した。さらに台湾のプレイヤーに向けて「台湾、私たちはあなたを愛しています。『Demi』を楽しんで、夢のような世界を体験してほしい」と呼びかけた。

プラットフォームはSteam、PlayStation、Xbox、Switchなど複数を予定しており、現在も開発中だが「まずはSteamでウィッシュリストに入れてほしい」と語った。開発はすでに4年以上続いており、プロトタイプから改良を重ねてきたという。

People of Note —— RPGと音楽の融合

東京ゲームショウ2025でアンナプルナが初出展し、「Demi」「People of Note」「D-topia」など新作の開発者が風伝媒の取材に応じた。黃信維
東京ゲームショウ2025でアンナプルナが初出展し、「Demi」「People of Note」「D-topia」など新作の開発者が風傳媒の取材に応じた。(写真/黃信維撮影)

「People of Note」のクリエイティブ・ディレクターであるJason Wishnovは、《風傳媒》の英語取材に応じ「本作はファイナルファンタジー7・8・9から影響を受けたRPGであり、同時にディズニー映画のように音楽と物語を融合させた“RPGミュージカル”です」と紹介した。

キャラクターはそれぞれロック、EDM、ポップ、ラップといった音楽ジャンルを体現しており、「彼らの性格や戦闘スタイルは音楽に基づいてデザインされています。例えばラッパーのキャラクターはアグレッシブで大柄、ポップスターは明るくカラフルです」と説明。

さらに「本作の魅力は、豊富な音楽です。『アナと雪の女王』や『モアナ』のようなディズニー作品にある壮大な音楽と物語を融合させ、プレイヤーが音楽を通してキャラクターや世界と深くつながれる体験を目指しています」と語った。 (関連記事: 東京ゲームショウ2025、幕張メッセで開幕 初日来場者5万2千人超 過去最多1,136社出展・史上最大規模で25万人来場へ 関連記事をもっと読む

台湾のプレイヤーへは「素晴らしい冒険になるので、きっと気に入っていただけるはずです」と呼びかけ、対応プラットフォームとしてSteam、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Epic Games Storeを予定、2026年のリリースを見据えている。

最新ニュース
ネットマーブル、新作『モンギル:STAR DIVE』PS5版をTGS2025で世界初公開 『七つの大罪:Origin』は2026年1月28日
東京ゲームショウ2025、過去最大規模で開幕 史上初の「5日間開催」も発表
トランプ大統領、薬品に最大100%関税を発表 日本・欧州・インド製薬大手に直撃
インテルとTSMC、合弁出資で最大20%株式保有の可能性 協議中の4つのシナリオとは
ChatGPTが「投資顧問」に?ロボアド市場600%成長予測 ChatGPTで株を選ぶ時代、プロ投資家もAI活用、55%上昇の事例も
トランプ氏は台湾を中国に委ねるのか 学者が警鐘「台湾放棄の危険」
「自宅2階で安全」は本当か?台湾・花蓮を襲ったせき止め湖洪水と「垂直避難」の落とし穴
「黄金の72時間」最終局面へ 台風18号で花蓮・光復郷が壊滅的被害、捜索続く せき止め湖の最新状況が明らかに
大谷翔平&ダルビッシュ有がTシャツに!Fanatics×OVER ALLsのMLB公式コラボ、数量限定で登場
「TAKANAWA FILM FESTIVAL 2025」開催決定 河瀨直美監督や細田佳央太が登壇、屋外シアターで映画体験
トランプ国連演説が世界を震撼「あなた方の国は地獄行きだ」—環境団体を叩き、同盟国も挑発 英ガーディアン「米国の指導力はもはや期待できない」
DEAN & DELUCA、グランスタモールに初登場 人気トートやスイーツを9月25日から販売開始
トランプの「台湾防衛計画」露見――「戦略的曖昧さ」に終止符 産経新聞独自:米軍の台海軍事介入を前提に対中強硬を鮮明化
エキュート日暮里で「ようこそ ひぐらし商店の世界へ」開催 谷根千の人気店や限定グルメが集結
インタビュー》総統候補と党主席の不一致なら「2024年の二の舞」 台湾・国民党主席候補の郝龍斌氏「必要なら身を引く」
台湾作家・張國立、東京・紀伊國屋で日本読者と交流 『炒飯狙撃手』シリーズ秘話と日本文学への思いを語る
インタビュー》 「親米だが媚びず、和中だが従わず」 台湾・国民党主席候補の郝龍斌氏「備える以上に、戦争を避けることが重要」
TGS2025で「ファミリーゲームパーク」初登場 子どもも楽しめる無料コーナーと体験型イベントが充実
日本のギャンブル法制と依存症――英遺族団体と国内団体が「深刻な危機」と警鐘
陸文浩の視点:中国「二つの空母」南シナ海に展開、英空母打撃群は同海域を離脱
麻布台ヒルズで秋の夜を満喫 屋外映画「OUTDOOR CINEMA」とジン50種類以上を楽しめる「MEET GIN」と同時開催
米中TikTok交渉、トランプは何を求めるのか アルゴリズムの重要性と米国安全保障への影響
論評:台風18号で花蓮にせき止め湖決壊の悲劇 「回避困難」専門家の警告と政治対立が浮き彫りに
現地レポート》アジア最大級「SCAJ2025」東京ビッグサイト開幕 台湾ゲイシャ初披露&国内トップロースター集結
JR東日本「ゼロカーボン2050」戦略 高輪ゲートウェイで燃料電池・バイオガス設備を初公開
孔令信の見解:頼清徳総統の歴史観に矛盾?「安倍研究センター」除幕と終戦史観をめぐる波紋
天気予報》台風20号(ブアローイ)発生 トリプル台風の進路判明、教師節連休は午後雷雨に注意
「台湾有事はアメリカ有事」 新国防戦略、台湾防衛を表明―米軍が中国の台湾奪取をどう阻止するか
東京ゲームショウ2025  『Conqueror’s Blade』最新シーズン&異色リズムゲーム『MOMO Crash』が同時リリース
Nothing、フラッグシップイヤホン「Ear (3)」発売 2色展開で25,800円
「攻殻機動隊展 Ghost and the Shell」2026年1月開催へ 600点超の原画・未公開資料を虎ノ門ヒルズで初公開
ASAGIRI JAM’25開催決定!富士山麓で楽しむ音楽とキャンプ、25周年記念ラインナップ発表
自民党総裁選公開討論会 5候補が経済・外交・安全保障で激論、党再生への道を示す
防衛省有識者会議が抜本強化を提言 無人アセット導入、VLS潜水艦、太平洋側防衛の拡充を提示
論評:台北上海都市フォーラムが停滞――民進党はなぜ焦りを見せるのか
日本初「炎上展」が池袋で10月11日開幕へ SNS時代の“燃える体験”をリアルに再現
人物》潜水艦・電子戦・無人艇――台湾の水上・水中戦力を束ねる 「神龍、姿見せて尾を見せず」の孫春青氏
シンガポールのウォン首相、台海情勢に警鐘 「米中は台湾独立を抑止」「衝突ならアジアに波及」
9月25日限定!スカイツリーSDGs特別ライトアップ 17色の光で夜空を彩る
台湾・花蓮で再びせき止め湖越流の恐れ 残水3100万トン、決壊リスク高まる専門家警告
台湾・花蓮の洪水災害 中央と地方が責任の押し付け合い 行政院長と国民党議員が救助現場で口論勃発
台風18号影響の花蓮洪水 せき止め湖に再び越流の恐れ 台湾鉄道一時運休も再開
WBC2026東京ドーム、日本戦チケットは最高176万円 全4試合パックも販売開始へ
トランプ大統領、国連で「ウクライナは全領土を奪還できる」と断言 プーチンを「紙の虎」と痛烈批判
台風18号で台湾・花蓮に壊滅的洪水 9100万トン泥流が町を襲い、橋流失・死者14人・数百人行方不明 「小林村の再来」との声
台湾・花蓮 台風18号でせき止め湖決壊 洪水被害拡大、死者14人・100人超不明
「静岡マラソン2026」が来春開催、10月2日からエントリー開始 家康公ゆかりの名所と富士山を望む絶景コースを走る