スマートフォンアプリ『ちいかわぽけっと』(以下、『ちいぽけ』)のハーフアニバーサリーを記念したポップアップイベントが、東京・名古屋・大阪の3都市で開催されている。《風傳媒》が大阪会場・大丸心斎橋店では10月4日午後、大阪・大丸心斎橋店本館5階の会場を訪れると、15時以降は整理券不要の入場時間帯であり、比較的ゆったりと楽しむことができた。

子ども連れの家族から若い女性グループまで幅広い層が来場し、和やかな雰囲気の中で「かわいい!」「この衣装が好き!」といった声が響いていた。大阪会場特有の明るさと活気に満ちた空間は、まさに“ちいかわ愛”に包まれていた。
今回のイベントは、株式会社アプリボット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:浮田光樹氏)が企画・制作・運営を担当するもので、『ちいぽけ』のハーフアニバーサリーを記念した限定イベントとして10月1日から8日まで開催中。東京・池袋PARCO、名古屋PARCO、そして大阪・大丸心斎橋店の3会場で実施され、アリス衣装のちいかわたちが来場者を迎える。
会場では、アプリのホーム画面を提示すると「ちいぽけバルーン」がもらえるほか、2つのスタンプを集めることでオリジナルデザインの「ちいぽけ缶バッジ」が手に入る。さらに、ハッシュタグ「#ちいぽけハーフアニバーサリー」を付けてXに投稿し、その画面をスタッフに見せると「ちいぽけクリアカード」がプレゼントされる仕組みだ。いずれのノベルティも数量限定で、なくなり次第終了となる。
イベントは全日程15時まではオンライン整理券が必要で、15時以降はフリー入場が可能。開催期間中は3都市いずれも11時から20時まで(最終受付19時30分)で実施されている。館内のフォトスポットにはちいかわやハチワレの等身大パネルも登場し、撮影を楽しむ来場者の姿が絶えない。大阪では特に土日を中心に多くのファンが訪れ、カメラを構えながら「全部かわいすぎて選べない」と笑い合う光景が見られた。
『ちいかわぽけっと』はイラストレーター・ナガノ氏による人気漫画「ちいかわ」を原作とし、「ちいかわたちといつでもどこでも一緒」をコンセプトに制作されたスマートフォンゲームアプリ。2025年3月27日より日本を含む世界43の国と地域で配信されており、ハーフアニバーサリーを迎えた今も勢いは衰えない。アプリ内では10月24日までアリスイベントを開催しており、限定衣装やログインボーナス、新機能「チャレンジ討伐」「ギャラリー」などが追加されている。

2020年にX(旧Twitter)で連載が始まった「ちいかわ」は、現在フォロワー420万人を突破。『日本キャラクター大賞2022』『2024』『2025』のグランプリを3度受賞し、テレビアニメもフジテレビ系「めざましテレビ」内で放送されている。

【開催期間】
2025年10月1日(水)~ 2025年10月8日(水)
11:00〜 20:00(最終受付19:30) ※開催時間は変更になる場合があります。
【開催場所】
東京
池袋PARCO 本館3F 階段横特設スペース
名古屋
名古屋PARCO 東館B1F PARCO BOX
大阪
大丸心斎橋店 本館5F 御堂筋側連絡通路横
かわいらしさとユーモア、そして少し切なさが同居する「ちいかわ」の世界。大阪会場ではその魅力をリアルに体感できる場として、訪れた人々の心をあたたかく満たしていた。
編集:柄澤南 (関連記事: ちいかわ×東京ばな奈『バナナプリンケーキ』がリニューアル 新キャラ含む全6種デザイン登場 池袋駅でポップアップ開催 | 関連記事をもっと読む )
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版 X:@stormmedia_jp