の男子児童刺傷事件:犯人は44歳男性
深圳の日本人学校に通う10歳の男子児童が18日、登校途中に刃物で刺され、救命措置の甲斐なく、昨日(19日)未明に死亡が確認された。被害に遭った10歳の男子児童は、学校の正門から約200メートルの場所で男に刺された。深圳警察によると、犯人は44歳男性だった。
日本の学者:この不幸は必然だった
現代中国研究の専門家である東京大学の阿古智子教授は次のように指摘している。「この不幸な出来事は必然だった。注目すべきは、中国当局が継続的に中国の人々に対日憎悪と日本人憎悪の教育を植え付けていることだ」阿古智子教授は、歴史と向き合うことは確かに重要だが、憎悪を扇動することは危険だと強調し、こう述べた。「日本人に敵意を抱く人は多くいる。さらには、そこまでの敵意を持っていない人でさえ、日本人を攻撃することで有名になれると知っている。」
日本の元外交官の反省
日本の元駐オーストラリア大使の山上信吾氏はXで次のように率直に述べている。「これは長年の(反日)学校教育と、近年の戦狼外交の雰囲気下での好戦的な言論がもたらした結果だ。」そして、このような在留邦人への攻撃事件は、「中国への投資」について再三考えるべき理由になると述べた。
中国政府の板挟みの立場
しかし、日本人男子児童が深圳で刺されて亡くなったことで、中国当局の立場は非常に難しいものとなっている。一方では反日感情は自らが作り出したものであり、他方では責任ある世界的なプレーヤーとしての中国のイメージを示したいという思惑がある。中国外務省はこの事件を「個別の事例」としているが、阿古智子教授はこの対応は適切ではなく、「非常に深刻な」影響を及ぼす可能性があると考えている。阿古智子教授は、中国政府は誠実に謝罪し、徹底的な調査を行わなければならないと呼びかけている。さもなければ、国際社会は受け入れることができないだろうと主張している。
編集:佐野華美
台湾ニュースをもっと深く:風傳媒日本語版Xをフォロー👉@stormmedia_jp