「すしを愛でる」展が台南で開催 著名人講演では食文化を紹介

2024-09-24 16:11
国際交流基金の世界巡回展「すしを愛でる」が台南市立図書館新総館で開催。寿司をテーマに日本の食文化を紹介。(台南市日台文化友好交流基金会提供)
国際交流基金の世界巡回展「すしを愛でる」が台南市立図書館新総館で開催。寿司をテーマに日本の食文化を紹介。(台南市日台文化友好交流基金会提供)

国際交流基金世界巡回展「すしを愛でる」展が台南市立図書館新総館で開催中だ。

台南市日台文化友好交流基金会・李退之理事長は、中央通信社の記者に対し、今回の展示会は寿司をテーマに日本の豊かな食文化を深く紹介するもので、移動式寿司博物館の形式で発展の過程を示していると述べた。寿司模型と浮世絵の複製画・精巧な寿司模型や、仮想寿司店の対話型装置を組み合わせ、来場者に視覚・触覚・知識の面から寿司の魅力を伝えている。又、食品ロス削減コーナーなども展示。日本の寿司文化の多様な側面を知ってもらえるよう期待が高まる。

李理事長は、展示会に合わせて日本の有名な寿司チェーン店「すしざんまい」の創業者である木村清氏を初めて台湾に招き、「江戸前寿司の食の魅力とESGの持続可能な実践」をテーマに講演会を開催したと述べた。企業経営の経験から、寿司業界でどのようにESG(環境、社会、企業統治)の理念を実践しているかを共有し、多くの寿司愛好家や飲食店経営者が参加した。

李理事長によると、木村氏は美味しい寿司は質の高い食材だけでなく、環境と社会に対する責任からも生まれると考えており、寿司を楽しむと同時に環境保護の問題にも注目してほしいと述べた。講演の内容は、台湾の人々が日本の和食文化と現代の企業責任の結びつきをより深く理解する機会となり、日台文化交流の深化に大きな意義があると言及した。

「すしを愛でる」展は台南市立図書館新総館6階で10月13日まで開催される。

すしざんまい創業者木村清氏(前)を招いて講演会を行った。(台南市日台文化友好交流基金会提供)
すしざんまい創業者木村清氏(前)を招いて講演会を行った。(台南市日台文化友好交流基金会提供)


台湾ニュースをもっと深く:風傳媒日本語版Xをフォロー👉 @stormmedia_jp

最新ニュース
環太平洋先進国で唯一-日本の対中渡航警告「レベル0」のまま
【特集】周思齊選手を引退寸前に追い込んだ過去台湾プロ野球、栄光と汚点の20年史 〜八百長問題の深い闇〜
再び悲劇:東海大生バス事故死遺族の訴え「慰問金返す。娘を返して」
AMD リサ・スー、AIチップの発展方向を指摘 :AIモデルが標準化に向かう中、GPUの人気は永続しない
「台湾のブラックパンサー」日本プロバスケに挑戦! ガディアガが海外挑戦の理由を語る
立憲民主党、野田佳彦新代表選出 台湾海峡の平和重視
民主進歩党38周年、頼清徳が党発足の先達に「民主金メダル」を贈呈
国土計画法は予定通り施行か? 民進党内で反発、頼清徳の態度にも変化
ロシア、台湾を敵対国家として列挙 台湾外交部:民主主義国家と共にウクライナ支援を継続
日本の半導体復興計画、資金不足はどれほどか?日経:4兆円に上り、問題は金だけではない
来年の経済成長率も3-以上を維持?-中央銀行は不安定な見通し指摘:「4つの不確実性」がマイナス影響の可能性
【独占インタビュー】重鎮学者が日台関係を深く分析:次期首相候補、台湾に特別な感情を持つ者はいない?
中国、日本の水産物輸入を段階的に解禁 深圳・日本人刺殺事件との関連性否定
台南の2400トンの米、日本へ出荷 米不足解消に貢献
張国煒、長男・三男を批判 自分は「資金に困っていない」と豪語
「日本人を攻撃すれば有名になれる」と中国人は知っている 学者が深圳での日本人児童刺殺事件を評価:この不幸は必然だった
台湾肥料と三井物産、アンモニア燃料で画期的提携:脱炭素化への大きな一歩
日本人男児が深圳で殺害される 日中両国の反応は
ヒズボラ使用の爆発危機は、台湾製?:NYタイムズ「完全にイスラエルの周到な計画」
【独自戦力強化】台湾初の国産潜水艦「海鯤号」、2025年4月に海上試験へ 総額2兆円超の量産計画も始動
台北の億万長者、2040年までに150%増!東京は11位 世界の富豪分布図が大きく変化
台中以南がお得に!台湾高鉄、外国人向け「2人で1人分無料」キャンペーン開始
「私の製品じゃない!」レバノン爆発で疑惑の的、台湾企業社長の無実訴え
結成10年「康士坦的變化球」、日本初公演:「眠月線列車」の最終目標を語る
U18台湾代表エース陳睦衡が日本へ? 海外メディアがオリックス入団を報道 契約金も明らかに
台湾世論調査:賴政権を評価! 賈永婕台北101董事長就任4割が支持 姚立明司法院副院長指名に4割超が反対
トランプ暗殺未遂容疑者、 過去に台湾支持を表明:防衛部隊招集も提案
台湾鉄道・総統専用車両が初の一般公開! 花蓮・台東ツアー、18日から販売開始!
台湾出身、黄鼎仁が東京六大学野球リーグで初登板! 夢が実現:将来は台湾で医学の道へ
【独占インタビュー】中国の台頭「後発優位」に 関中氏:米国、台湾を守れず 守る勇気もない