トップ ニュース タクシーサイネージ「GROWTH」台湾初進出 LINE GO・yoxi提携で3,500台に導入開始 
タクシーサイネージ「GROWTH」台湾初進出 LINE GO・yoxi提携で3,500台に導入開始 株式会社ベクトルは、子会社ニューステクノロジーが運営する都内最大級のタクシーサイネージ「GROWTH」を台湾で初展開すると発表した。(写真/株式会社ベクトル グループ提供)
株式会社ベクトル(東京都港区、代表取締役会長兼社長CEO:西江肇司)は、子会社である株式会社ニューステクノロジー(三浦純揮社長)が運営するタクシーサイネージメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」を台湾で展開すると発表した。 
台湾大手広告代理店・火星創集股份有限公司と合弁で「新里程科技傳媒股份有限公司」を設立し、2025年9月1日よりサービスを開始する。対象エリアは台北市、新北市、基隆市、桃園市、高雄市で、配車アプリ「LINE GO」「yoxi」が保有する約3,500台のタクシーにサイネージ端末を搭載する。
台湾市場の特徴と広告効果 台湾ではタクシー利用が非常に盛んで、「LINE GO」は会員数480万人、「yoxi」も150万人を突破している。主な利用者層は高所得層の女性や管理職のビジネスパーソンであり、美容や健康食品といったジャンルとの親和性が高い。また、空港送迎需要の拡大により、訪日経験者をターゲットにしたインバウンド向けプロモーション効果も見込まれている。
東京での実績を活かした展開 ニューステクノロジーは、東京都内で約11,500台のタクシーに導入した実績を持つ。そのノウハウを活かし、まずは台湾で3,500台からスタートし、3年以内に7,000台への拡大を目指す。日系企業による台湾での車内デジタルサイネージ事業は今回が初の試みとなる。 
「GROWTH TAIWAN」では、後部座席に12.5インチ・2K相当の高画質タブレットを設置し、10秒から30秒の動画広告を配信。視聴数や配信時間帯を可視化することで、広告効果を検証しやすくし、PDCAサイクルを回す仕組みを整える。
関係者コメントと今後の展望 新里程科技傳媒の木下研生董事長は「日本で成果を上げてきたモデルを台湾にローカライズし、広告主と利用者双方に価値ある体験を提供したい」と述べた。今後は配車アプリ連動型のターゲティング広告や、NFC・QRコードを活用した施策にも展開する方針だ。
ベクトルグループは、アジアを代表するPR会社として国境を越えてブランド価値を創出する支援を続け、テクノロジーとクリエイティブを融合させた新たな挑戦を推進していく。
更多新聞請搜尋🔍風傳媒
 最新ニュース 
海上保安庁、過去最大規模の「第4回世界海上保安機関長官級会合」に参加 海上保安庁は、9月10日から12日までイタリア・ローマで開催された「第4回世界海上保安機関長官級会合」に参加した。今回の会合には過去最大規模となる99の国・地域から115の海上保安機関や関係機関が集まり、海上保安庁の瀬口良夫長官がイタリア沿岸警備隊のカルローネ・ニコラ長官とともに共同議長を務めた。ローマで99か国・地域115機関が集結、国際連携や人材育成を確......
東京駅「グランスタ東京」「グランスタ丸の内」で初の“栗スイーツフェア”開催 JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーが運営する東京駅構内の商業施設「グランスタ東京」「グランスタ丸の内」で、10月2日から31日までの期間限定で「和栗と洋栗食べ比べ 秋の栗スイーツフェア」が初めて開催される。秋の味覚の代表である「栗」に焦点をあて、ほくほくとした上品な甘さの和栗と、風味豊かで存在感のある洋栗を使ったスイーツやパンが多数登場......
13社が連携し「日本OOHメジャメント協会」設立 屋外広告や交通広告など、生活動線上で接触するOOH(Out-of-Home)広告の効果測定を標準化するため、広告業界の大手13社が2025年9月18日、「一般社団法人 日本OOHメジャメント協会(JOAA)」を設立した。所在地は東京都千代田区で、理事長にはジェイアール東日本企画の石川明彦社長が就任した。協会は、広告主・広告会社・媒体事業社を横断する業界組織と......
フェアモント東京、初のクリスマスシーズンを彩る 「グレースフル クリスマス」をテーマにケーキやアフタヌーンティーを展開フェアモント東京は、開業後初めて迎えるクリスマスシーズンに向け、「グレースフル クリスマス」をテーマとしたクリスマスコレクションを発表した。ホテルの象徴や東京の景観をモチーフにしたケーキや伝統菓子、華やかなアフタヌーンティーを提供し、訪れる人々に優雅で心ほどけるひと時を届ける。3色で表現す......
静岡市、秋の紅葉スポットとライトアップイベントを発表 静岡市は、歴史と自然が織りなす秋の魅力を満喫できる紅葉スポットと各種イベントを発表した。市街地からアクセスしやすい駿府城公園や特別史跡・登呂遺跡公園、さらに山間部のオクシズエリアなど、市内各地で多彩な企画が予定されている。久能山東照宮。(画像/静岡市PR事務局提供)駿府城公園内にある日本庭園「紅葉山庭園」では、紅葉を眺めながら抹茶と和菓子を味わえる立礼席が用......
東京ゲームショウ2025、開幕直前情報を発表 コラボフード・公式グッズ・コスプレエリアも公開 人気ゲームとのコラボフードや公式グッズ、主催者企画の詳細が公開一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA、会長:辻本春弘)は9月18日、9月25日から幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京ゲームショウ2025(TGS2025)」の最新情報を発表した。開幕1週間前を迎え、主催者企画の詳細や人気タイトルとのコラボフード、公式グッズ、コスプレ......
台湾憲兵部隊の舞台裏 スパイ摘発や軍紀問題で揺れ、蔡英文元総統の近侍が参謀長に起用 2025年8月1日、台湾の国軍将官人事異動のなかで、普段は注目度の低い憲兵部隊に大きな動きがあった。国防部資源司の人事部長を務めていた成家麒少将がセクハラ問題への関与で陸軍へ異動。その後任に憲兵参謀長の呂正芳少将が就き、呂氏のポストは憲兵204指揮官の文念宗少将が引き継ぐこととなった。呂氏は2023年に少将へ昇進し参謀長に就いたが、当時は年次の浅さや言動の問......
池袋「GiGO総本店」が開業2周年 9月20日から記念キャンペーン開催 株式会社GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区)は、東京・池袋にある旗艦店「GiGO総本店」が9月20日に開業2周年を迎えるにあたり、同日から記念キャンペーンを実施すると発表した。池袋の旗艦店「GiGO総本店」が9月20日に開業2周年を迎え、限定グッズの販売や特別イベントなど記念キャンペーンを実施する。(写真/GiGO提供)947......
クナイプ、新製品発売記念イベント「ドイツのくすり湯」 9月18日から大崎・金春湯で開催 ハーバルブランドのクナイプ(株式会社クナイプジャパン、本社:神奈川県横浜市)は、肩や腰のケアに用いられる天然ハーブ・アルニカエキスを配合し、パワーアップリニューアルした『グーテエアホールング バスソルト ジュニパー&アルニカの香り【医薬部外品】』の全国発売(9月16日)を記念して、9月18日(木)から23日(火・祝)までの6日間、東京・大崎の老舗銭湯「金春湯......
トランプ氏と習近平氏が6月以来の直接対話へ 台湾問題とTikTok規制が焦点に トランプ氏と習近平国家主席が近く電話会談を行う予定であり、その内容に大きな関心が寄せられている。共和党の下院議員モーレナール氏は、この会談にはあまり期待していないと述べ、象徴的な意味合いにとどまる可能性があるとの見方を示した。会談で台湾問題が取り上げられるかどうかは不明としつつも、台湾は米国民にとって重要な関心事であり、トランプ氏にとっても同様であると強調し......
台湾立法院で民進党新体制発表 柯建銘氏が総召を続投、幹事長・書記長も決定 台湾民進党の立法院党団幹部改選が本日(19日)に行われ、総召(党団代表)の柯建銘氏が引き続きその地位を守ることに成功した。幹部チームの顔ぶれも正式に決まり、新会期では鍾佳濱氏が幹事長に就任し、陳培瑜氏が書記長を続投する。今回の布陣は、派閥間の力学の均衡を映すとともに、頼清徳総統が党団運営に強い関心を示していることを示唆している。柯建銘氏が総召を続投できた背景......
トランプ政権が台湾向け4億ドル軍事援助を一時停止 米中首脳会談への譲歩の恐れ 米紙ワシントン・ポストは関係者5人の証言として、米国のトランプ大統領が中国の習近平国家主席との貿易協議や首脳会談の可能性をにらみ、今夏、対台湾向けの軍事援助4億ドル(約592億円)超の承認を拒否したと報じた。ホワイトハウス当局者は「この援助計画の決定は最終的に固まっていない」と強調し、台湾の駐美代表処はコメントを控えた。今回の判断は、ワシントンの対台湾軍事支......
速報》台風18号(ラガサ)最新進路予測 北部も強風・豪雨に注意、沿岸部では10級超の突風か 勢力の強い台風が台湾に接近している。最新の気象情報によれば、台風18号(ラガサ)は現在、台東県の南東約1,400キロの海上に位置し、徐々に発達している。予測では、来週23日(火)にバシー海峡を通過する際に強さのピークを迎え、中度台風、さらには強い台風へと発達する可能性がある。台湾への影響と風雨の時系列台風18号が台湾本島を直撃する可能性は比較的低いとされるも......
OpenAI、未成年専用「ChatGPT」導入へ 米訴訟受け安全対策を強化、保護機能も拡充 生成AIの普及が急速に進む一方で、倫理や法律をめぐる議論が相次いでいる。特に今年4月、米国で「AIが少年を死へと誘導した」とされる訴訟が明らかになり、社会に衝撃を与えた。この事件を受け、ChatGPTを運営するOpenAIは、成人と未成年の利用を区分する新方針を打ち出し、再発防止に向けた安全対策を強化することを決定した。未成年専用「適齢版ChatGPT」の提......
《ワシントン・ポスト》独占報道:トランプ氏、習近平氏との取引で台湾軍事援助4億ドル停止か 《ワシントン・ポスト》は18日、トランプ政権が対中貿易協定を得るため、台湾への軍事援助を棚上げする方針を独占的に報じた。これは米国の対台湾政策における重大な転換とみなされ、安全保障の専門家の懸念を呼んでいる。《ワシントン・ポスト》の報道によれば、事情に詳しい少なくとも5人の関係者が明らかにしたところでは、米国のトランプ氏は今夏、台湾への総額4億ドルを超える......
クナイプ「グーテエアホールング バスソルト」リニューアル アルニカ新配合で一部店舗先行発売 ハーバルブランド「クナイプ」を展開する株式会社クナイプジャパン(本社:横浜市、代表取締役社長:大脇明憲)は、ロングセラー商品「グーテエアホールング バスソルト」をパワーアップリニューアルし、「グーテエアホールング バスソルト ジュニパー&アルニカの香り【医薬部外品】」を一部小売店(スギ薬局)にて先行発売すると発表した。今年、日本上陸40周年を迎える同ブランド......
山手線環状運転100周年記念フェス開催 復刻ラッピング列車や特別観光列車が登場 東日本旅客鉄道(JR東日本)は、山手線が環状運転を開始してから100周年を迎えるのを記念し、「つながる山手線フェス ~環状運転100周年~」を10月4日から11月3日まで開催すると発表した。期間中、山手線各駅や沿線施設で鉄道イベントや地域とのコラボ企画、音楽・アート関連の多彩な催しが行われる。JR東日本は、山手線環状運転100周年を記念し、復刻ラッピング列車......
「日本の祭りはどう守る?」石垣悟准教授が語る持続可能な継承の形と課題 公益財団法人フォーリン・プレスセンターは9月12日、「日本の祭りを守る」をテーマにオンラインブリーフィングを開催し、國學院大學観光まちづくり学部の石垣悟准教授が登壇した。石垣氏は長年にわたり日本各地の祭りを研究・記録してきた経験をもとに、現代における課題と継承の可能性を語った。「守る」とは形を固定することではなく「続ける」こと石垣氏はまず、伝統的な祭りは地域......
小和田恆氏、戦後80年の日本外交と課題を語る「被害だけでなく加害の視点も必要」 日本記者クラブで9月12日、「戦後80年を問う」シリーズ第18回が開催され、元国際司法裁判所(ICJ)所長であり元外務事務次官の小和田恆氏が登壇した。93歳を迎えた小和田氏は、自らの外交経験を交えながら戦後日本外交の軌跡を振り返り、歴史認識や安全保障、さらには地球規模課題に至るまで幅広く論じた。受難と加害の視点小和田氏は、戦後80年の節目に各地で報じられる記......
大谷翔平、164キロ剛速球&50号本塁打 史上初「50本塁打・50奪三振」の偉業達成 ロサンゼルス・ドジャースの二刀流スター、大谷翔平が再びMLBの歴史に名を刻んだ。17日(現地時間)の本拠地フィラデルフィア・フィリーズ戦で先発登板し、5回を無安打無失点、5奪三振の圧巻の投球を披露。さらにシーズン50号本塁打を放ち、史上6人目となる「2年連続50本塁打」に到達した。同時に、自身初の「シーズン50本塁打・50奪三振」という前人未到の記録を樹立し......
「トリプル台風」接近の恐れ 台風17号・18号・19号が相次ぎ発生か 台湾中央気象署は18日、第20号熱帯低気圧や台風外側の環流の影響で、台東や恒春半島で雨や雷雨の頻度が増し、局地的に大雨や豪雨となる可能性があると発表した。南部や東部も短時間の雷雨が見込まれ、特に台風18号(ラガサ)が中規模以上の台風に発達し、強風と豪雨を伴う見通しだという。さらに熱帯低気圧TD22も台風19号(ノグリー)に発達する恐れがあり、台湾周辺で複数の......
「ポケモン東京ばな奈」5周年記念 ピカチュウが巨大クッションに!抽選で25名限定プレゼント 「ポケモン東京ばな奈」5周年記念キャンペーン株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開する人気土産ブランド「東京ばな奈ワールド」は、「ポケモン東京ばな奈」の誕生5周年を記念して、『ピカチュウ東京ばな奈クッションセット』が当たる特別キャンペーンを実施する。応募は2025年9月10日(水)10:00から23日(火・祝)23:59まで、公式X(旧Tw......