《エコノミスト》「中東の新たな火種は米国とイスラエル」 ドーハ空爆でカタール巻き込み、湾岸諸国が新たな後ろ盾探し

2025-09-13 18:39
トランプ大統領が自身の立ち上げたSNSにネタニヤフ首相への支持を示す投稿を行った。(イメージ写真/AP通信)
トランプ大統領が自身の立ち上げたSNSにネタニヤフ首相への支持を示す投稿を行った。(イメージ写真/AP通信)
目次

イスラエルは9日、カタールの首都ドーハを空爆し、パレスチナの武装組織ハマスの幹部を狙った攻撃で、ハマスのメンバー5人が死亡した。イスラエルが湾岸諸国を直接攻撃するのは今回が初めてである。カタールは長年、イスラエルとハマスの仲介役を担ってきただけに、今回の空爆はその立場を揺るがすものとなった。英誌『エコノミスト』は、この行動が停戦交渉を暗礁に乗り上げさせ、湾岸諸国の安全保障への信頼を損なうと分析。さらに、地域を不安定化させているのはイスラエルとその後ろ盾である米国だと厳しく批判している。

アメリカのトランプ大統領は、攻撃について「事前には知らなかった」と主張し、空爆後にイスラエルのネタニヤフ首相に電話をかけ「愚かな行動だ」と非難した。しかし、イスラエル政府関係者はこれと食い違う見解を示しており、トランプ氏は実際には計画の存在を知っていたが、明確な賛否は示さなかったと伝えられている。

イスラエル、湾岸諸国を初めて攻撃

米CNNによると、イスラエル軍はこの攻撃を迅速に認め、「火焔の頂(Summit of Fire)」作戦の一環だと説明した。標的はハマス幹部で、戦闘機15機がドーハの高級住宅地ウェスト・ベイ・ラグーンに向けてミサイル10発を発射。住民の多くはハマス政治局の関係者とされる。空爆により6人が死亡し、そのうち5人がハマスのメンバー、1人がカタール自衛隊の隊員だった。

一方、ハマスは声明で「幹部は生存しており、イスラエルの暗殺作戦は失敗した」と強調。イスラエル軍の主な標的だった交渉担当のハヤー氏(Khalil al-Hayya)は死亡者の中に含まれていなかった。カタール政府は、空爆によって民間人や自衛隊員が犠牲になったと非難し、国際法違反かつ国家主権の侵害だとして強く抗議した。

『エコノミスト』は、今回の作戦を「戦術的な失敗」と断じ、ガザ地区をめぐる停戦交渉を一層困難にすると分析している。そして、湾岸諸国の指導者にとって二つの重大な懸念が浮上したと指摘する。一つは、イスラエルの強硬姿勢が地域覇権を握る可能性があること。もう一つは、これまで安全保障を保証してきたはずの米国が、その役割を果たせなくなりつつあるという現実である。

ネタニヤフ首相の「独断専行」と報復行動

2023年10月7日、ハマスはガザ地区からイスラエルの国境地帯に大規模攻撃を仕掛け、約1,400人のイスラエル人が犠牲となり、多数が拉致された。イスラエル政府はこれを受け、ハマス指導者の追跡と報復を誓ってきた。

『エコノミスト』によると、イスラエルの情報機関モサドや軍部は、今回のカタール空爆計画に強く反対していた。トランプ政権が進める停戦交渉を崩壊させ、人質の命を危険にさらす恐れがあると懸念していたからだ。しかしネタニヤフ首相は強硬姿勢を崩さず、9月8日にエルサレムで発生した銃撃事件で6人が死亡したことへの「正当な報復」だと主張し、独断で実行に踏み切った。

最新ニュース
《朝日》単独取材:東京のOLが「AI恋人」との結婚を告白 ―「彼は誰より優しく、返事も早い。ロマンチックにプロポーズされ、今とても幸せです」
台湾・柯文哲氏の7000万元保釈取り消し 台北地検の抗告認められ高裁が差し戻し 3つの理由を指摘
元エンジニアから撮影の夢へ 台湾出身・丁勤紜さん「日本の球場で自分の物語を残したい」
ano、デビュー5周年で“あの流哲学書”刊行 『哲学なんていらない哲学』を12月24日に発売
ano、初の日本武道館公演をU-NEXTで独占配信 10月25日にウォッチパーティも開催
ジール、東京ゲームショウ2025に出展 AI感情分析「STORYAI」の新機能を披露
Peatix、イベント参加者支援とブランド強化へ 新機能「Peatixインサイト」開始・公式キャラグッズ発売も
瑞起、「東京ゲームショウ2025」に最新製品を多数出展 EVOTOP新モデルや「ミニスロ獣王」初披露
第47回ぴあフィルムフェスティバルで『メイメイ』完成披露上映決定 台湾の王渝萱・王渝屏姉妹が来場へ
TENTIALがニュウマン高輪に新店開業 睡眠から移動まで快適に、人気「BAKUNE」シリーズも登場
「TENNOZ ART WEEK 2025」9月開催 諏訪敦の大規模個展やナイル・ケティング新作を発表
調査》台湾・盧秀燕台中市長ら15県市長が中央と激突 総予算に賴清德政権の「見せかけの財政操作」
中国の制裁を「光栄」と受け止める!石平参院議員、李逸洋駐日代表と会談し日台関係の深化を誓う
人類が宇宙生命に最も近づいた瞬間か NASA、火星で「豹紋岩石」を発見 生命の痕跡か、地球への持ち帰りは最大の難題
陸文浩の視点:福建艦の海上試験は北上か南下か 英米日韓の艦隊が黄海・東シナ海に集結
「MAGAの国師」チャーリー・カークの死 トランプが最も信頼した若き盟友、勝利を支えた立役者 演説中に「トランスジェンダー銃撃犯」への質問に
ルミネ最大規模「ニュウマン高輪」が本格開業、新ランドマーク誕生 表社長「100年先の豊かな社会を描く実験場に」
化粧品会社ディー・アップ、「野良犬」とパワハラで新入社員自殺 1.5億円支払いと社長辞任 東京地裁が決定
韓国元APEC議長が東京で警鐘 「WTO体制崩壊の危機、アジアは制度強化で対抗を」FCCJ会見
イスラエル国会議長と人質家族が東京で会見 「日本を愛した息子を救ってほしい」ガザ拘束の現実
ガザの惨状を描く新作ドキュメンタリー「Voices from Gaza」日本で配信開始 制作者「終わりなき避難を記録する」
トランプ最側近カーク氏射殺 31歳保守派指導者の死に米国全土が衝撃、政界緊張高まる
「ガザは世界最大の墓場に」パレスチナ大使が東京で訴え 「日本は歴史の正しい側に立つべき」と国家承認を呼びかけ
台湾ガソリンスタンドに現れた「ドラゴンボールの亀仙人」 一輪バイク走行にネット騒然、日本人世界記録ライダーが正体
米軍、スービック湾に再進出?トランプ政権、中国を狙いフィリピンに「世界最大の軍需工場」計画
舞台裏》中国九三軍事パレードで国軍を驚かせる!台湾対策の新兵器2種、「量が多い上に捕まえられない」
リッチモンドホテルズ、宇都宮・浅草で相次ぎリニューアル 長期滞在型や伝統×モダンの新空間に
ADK MSとブレインパッド、「エージェント“リンリー”」共同開発 AI倫理チェックで制作現場の負担軽減
「MAGA国師」カーク氏射殺 トランプ大統領の最側近、キャンパス演説中に銃撃され米国全土で半旗哀悼
エプスタインの「友人名簿」公開 トランプ氏のほかクリントン、英国王子、大使も登場 女性虐待の衝撃的画像が明らかに
イオン「オクトーバーフェスト」全国1600店舗で開催 乾杯に込めた三つの思い 敬老の日にもぴったり、三世代で楽しむ乾杯体験
150歳まで生きるのは夢ではない? シリコンバレー富豪が50億ドル投じ「不老の体」を細胞再生で実現、老化と死に競争
京都先端科学大学で秋季卒業式と入学式 46カ国から323名の留学生が新たな学びを開始
関東で猛烈なゲリラ雷雨 東京都内で相次ぎ「記録的短時間大雨情報」、千葉木更津で竜巻か
天王洲アートウィーク2025開幕 寺田倉庫で織りなす「境界・記憶・自然」のアート対話
TENNOZ ART WEEK 2025開幕目前 諏訪敦「きみはうつくしい」個展とナイル・ケティング新作に注目
北京観察》中国、華人出身の参院議員・石平氏に制裁 資産凍結と入境禁止を発表
「TENNOZ ART WEEK 2025」WHAT CAFEで「Seesaws」展、19人の女性作家が参加
北京観察》中国が石平議員に制裁 日本政府は撤回要求「発言の自由は民主主義の根幹」
ルミネ最大規模「ニュウマン高輪」9月12日開業 約200店舗と空中庭園で新時代の体験型商業施設へ
評論:脱原発の代償か、環境破壊か 台湾で再エネ政策見直し論が加速
ポーランド領空にロシア無人機19回侵入 NATO防空部隊が初の撃墜、戦後最も危険な衝突寸前に
職業生涯113戦で一度も勝てず!アニメ・スマホゲーム『ウマ娘』で世界的にブレークした日本の有名競走馬「ハルウララ」が、29歳で死去
柯文哲氏に抗告方針 台北地検声明で事態さらに深刻化か
米軍無人機がUFOを狙撃 機密映像流出し共和党議員が公開