リッチモンドホテルズ、宇都宮・浅草で相次ぎリニューアル 長期滞在型や伝統×モダンの新空間に

リッチモンドホテルズは、宇都宮駅前アネックスをリニューアルオープンし、浅草ホテルも12月に改装再開する。(写真 リッチモンドホテルズ)
リッチモンドホテルズは、宇都宮駅前アネックスをリニューアルオープンし、浅草ホテルも12月に改装再開する。(写真 リッチモンドホテルズ)

ロイヤルグループでホテル事業を担うアールエヌティーホテルズ株式会社(本社・東京都世田谷区、本山浩平社長)は、運営する「リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス」を2025年8月12日にリニューアルオープンした。

また、「リッチモンドホテル浅草」は改装工事のため9月1日から一時休館し、12月1日にリニューアルオープンする予定だ。

リッチモンドホテルズは、宇都宮駅前アネックスをリニューアルオープンし、浅草ホテルも12月に改装再開する。リッチモンドホテルズ
リッチモンドホテルズは、宇都宮駅前アネックスをリニューアルオープン。浅草ホテルも12月に改装再開予定。(写真 リッチモンドホテルズ)

「リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス」のリニューアルは、「Fullness(満ちていること・充実感)」をデザインコンセプトに掲げ、自然や文化を随所に取り入れた空間を創出した。

最大の特徴は、リッチモンドホテルズで初めて導入されたキッチンスペース付き「レジデンスタイプツインルーム」(全7室)である。IHコンロや電子レンジ、冷蔵庫に加え、益子焼を含む食器類を完備し、自炊が可能な“住むように寛ぐ”滞在体験を提供。さらにドラム式洗濯乾燥機も備え、長期滞在に対応する。

館内は大谷石を活かした壁面や、自然をイメージした色彩を基調にグラフィックアートで統一。ロビーにはカウンター席やソファスペースを設置し、ワーケーションや短時間の業務利用にも配慮した。

一方、「リッチモンドホテル浅草」では、国内外からの観光需要に応えるため、複数名で利用できる客室を新設するなど改装を進めている。リニューアル後は、日本の美意識と北欧の機能性を融合させた「Japandi(ジャパンディ)」スタイルを採用し、浅草の伝統文化とモダンな魅力を兼ね備えた新空間に生まれ変わる。すでに一部客室の予約受付を開始しており、準備が整い次第順次拡大する予定だ。なお、隣接する「リッチモンドホテルプレミア浅草」は通常通り営業している。

リッチモンドホテルズは、宇都宮で長期滞在に対応する新たな宿泊体験を打ち出すとともに、浅草では観光需要に応える大規模リニューアルを進めている。「ひとと自然にやさしい、常にお客さまのために進化するホテル」を掲げ、その姿勢を鮮明にしている。

世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版X@stormmedia_jp

最新ニュース
ADK MSとブレインパッド、「エージェント“リンリー”」共同開発 AI倫理チェックで制作現場の負担軽減
「MAGA国師」カーク氏射殺 トランプ大統領の最側近、キャンパス演説中に銃撃され米国全土で半旗哀悼
エプスタインの「友人名簿」公開 トランプ氏のほかクリントン、英国王子、大使も登場 女性虐待の衝撃的画像が明らかに
イオン「オクトーバーフェスト」全国1600店舗で開催 乾杯に込めた三つの思い 敬老の日にもぴったり、三世代で楽しむ乾杯体験
150歳まで生きるのは夢ではない? シリコンバレー富豪が50億ドル投じ「不老の体」を細胞再生で実現、老化と死に競争
京都先端科学大学で秋季卒業式と入学式 46カ国から323名の留学生が新たな学びを開始
関東で猛烈なゲリラ雷雨 東京都内で相次ぎ「記録的短時間大雨情報」
天王洲アートウィーク2025開幕 寺田倉庫で織りなす「境界・記憶・自然」のアート対話
TENNOZ ART WEEK 2025開幕目前 諏訪敦「きみはうつくしい」個展とナイル・ケティング新作に注目
北京観察》中国、華人出身の参院議員・石平氏に制裁 資産凍結と入境禁止を発表
「TENNOZ ART WEEK 2025」WHAT CAFEで「Seesaws」展、19人の女性作家が参加
北京観察》中国が石平議員に制裁 日本政府は撤回要求「発言の自由は民主主義の根幹」
ルミネ最大規模「ニュウマン高輪」9月12日開業 約200店舗と空中庭園で新時代の体験型商業施設へ
評論:脱原発の代償か、環境破壊か 台湾で再エネ政策見直し論が加速
ポーランド領空にロシア無人機19回侵入 NATO防空部隊が初の撃墜、戦後最も危険な衝突寸前に
職業生涯113戦で一度も勝てず!アニメ・スマホゲーム『ウマ娘』で世界的にブレークした日本の有名競走馬「ハルウララ」が、29歳で死去
柯文哲氏に抗告方針 台北地検声明で事態さらに深刻化か
米軍無人機がUFOを狙撃 機密映像流出し共和党議員が公開
台湾・林佳龍外交部長、日本最大野党・立憲民主党議員団と会談「与野党問わず関係深化を期待」
東京ゲームショウ2025、過去最多の規模で開催へ 出展社数1,138社・小間数4,159小間を記録
旬を味わう「シャインマスカットパフェ」 ホテル ザ セレスティン東京芝で期間限定提供
六本木・虎ノ門・麻布台ヒルズで「秋の味覚フェア」開幕 モンブラン・さつまいも・シャインマスカット・日本酒が勢ぞろい
麻布台ヒルズで「HARVEST WEEKS」開幕 極細モンブラン&さつまいもスイーツが秋を彩る
ネパールで「Z世代革命」 オリ首相が辞任、19人死亡の流血抗議が政権崩壊を招く
ピクセルアート界のレジェンドeBoy、渋谷で特別企画展開催へ ピクセルアートで人と街を描く日常のモザイク【9月15日開幕】
エプスタイン「バースデーブック」にトランプ署名疑惑 裸婦の下半身に「ドナルド」、否定も筆跡比較で矛盾
JR東日本×NRI、新会社「地域みらいブレインリンク」設立へ 地域創生とイノベーター支援を加速
「Suicaのペンギンフェア2025」東京駅で9月24日スタート!限定スイーツ&グッズ17商品が登場
論評:台湾・頼清徳総統の掲げる「ノン・レッド・サプライチェーン」 米国の排外主義の波に耐えられるのか
元台北市長・柯文哲、1年の拘置を経て変化? アイスキャンディが映す心境
PGAツアー唯一のアジア大会「Baycurrent Classic」 横浜開催に先駆け公式グッズ販売スタート
台湾立法院長が日本国会外交へ 東大研究者「巨大国旗は前例なし、国民党と日本の関係は『師・敵・友』の3段階」
陸文浩の視点:カナダ・豪軍艦が英空母を北方支援 中露合同巡航に対抗し、中国軍が共同戦備を開始
舞台裏》台湾が抱える北朝鮮の「不良債権」 金正恩氏、中国で習近平氏と並ぶ一方で未返済の借金
日本最大級のお城イベント『お城EXPO 2025』12月20・21日にパシフィコ横浜で開催 10周年で過去最大規模
Apple、iPhone Air・iPhone 17・AirPods Pro 3同時発表 史上最薄・最強デザインで価格据え置き999ドルから
天丼てんや、夏限定メニュー 「はも冷やしそば」や生ビールセットで暑さを吹き飛ばす
名古屋発「TechGALA Japan 2026」開催決定 150社超出展&100セッションで世界のスタートアップ集結
AI供給網で林佳龍氏「台米共同艦隊」提唱 日本専門家は日韓台の米国対抗を指摘
呂紹煒コラム:大きな損失、台湾は米日の不平等条約の轍を踏むな
天気予報》台湾の週間天気 36度超の猛暑から一転、北東モンスーンで秋の気配濃くなる
石破茂首相が電撃辞任表明 自民党総裁選は9月22日告示・10月4日投開票へ
カタール首都で爆発!イスラエルが攻撃を認め、ハマス指導者を「責任」追及
イスラエル軍、ガザ市に「猛烈攻勢」警告 市民に即時避難を呼びかけ
前台湾総統・蔡英文、日本に滞在か 事務所「公務予定は一切ない」とコメント