台湾・基隆市長の罷免投票否決 賛成票6.9万票で基準に届かず

13日朝、投票所で票を投じる基隆市長の謝国樑氏。(撮影:顔麟宇)
13日朝、投票所で票を投じる基隆市長の謝国樑氏。(撮影:顔麟宇)

基隆市長謝国樑の罷免案の投票が本日(13日)行われ、午後4時から開票作業が始まった。午後5時頃には不同意票が8万3千票を超え、投票者数の半数を上回った。最新の開票結果では、同意票が約6.9万票、不同意票が約8.4万票となり、謝国樑罷免案は成立のための基準を満たさなかった。

これを受けて、市民団体「山海公民拆梁行動」は罷免失敗を宣言。「皆様を失望させてしまって申し訳ない。明日も変わらず仕事や学校に行き、日常生活を送ります。相手側の支持者や民意代表が、この行動を藍緑対決や政治闘争に導こうとしたことは残念だ。7万人が罷免を支持したことは驚くべき数字」と述べた。

また、「この行動により、市長が私たちから遠くないことを皆が知り、私たちの訴えを民意代表に知らせることがた。罷免活動のボランティアの皆様に感謝し、落胆しないでほしい。それは、前例のない行動を完遂したからです」と付け加えた。

基隆市長謝国樑の罷免案投票が本日行われ、賛成派と反対派が直前まで激しく対立。基隆市選挙管理委員会によると、今回の罷免案の投票権者数は31万0797人で、罷免案が成立するためには有効な同意票が不同意票を上回り、かつ同意票数が選挙区総人口の4分の1以上、つまり7万7700票に達する必要があった。これは2020年の高雄市長韓国瑜の罷免案以来、2回目の県市首長に対する罷免案となった。

謝国樑と国民党陣営は昨夜、旧製粉工場で「固梁」前夜祭を開催し、国民党主席の朱立倫、馬英九前総統、台北市長の蒋万安、新北市長の侯友宜、桃園市長の張善政など、多くの藍陣営の重鎮が出席して謝国樑を支持。

一方、罷免を発起した「山海公民拆梁行動」は昨日午後、基隆海洋広場で「手をつなぎ基隆を守る」イベントを開催し、夜には「明日は基隆が新しい服を着る」と題した集会を行い、支持者たちはスマートフォンのライトを灯して「罷免に同意」「謝国樑は退陣せよ」と声を上げた。

謝国樑は今朝早くに投票所で投票を済ませ、取材に対して「昨夜はよく眠れ、今日の気分も落ち着いていて平穏です。投票前に祈りを捧げました。夕方には家族と過ごし、自宅で開票結果を見守る予定です」と語った。

基隆市選挙管理委員会の統計によると、中正区の投票数は2万1014票、信義区は2万4755票、仁愛区は1万7984票、中山区は1万8545票、安楽区は3万5517票、暖暖区は1万6516票、七堵区は2万0165票で、合計15万4496人が投票し、投票率は49.35%だった。

藍陣営は今日の投票率を約49.28%と発表し、罷免団体は49.35%と予測した。基隆市選挙管理委員会の統計では15万4496人が投票し、投票率は49.35%で、罷免団体の予測と一致した。中央選挙委員会は、正式な投票率は開票が終了するまで発表しないと述べた。

選挙罷免法の規定によると、今回の罷免投票は有効な同意票が不同意票を上回り、かつ同意票数が元の選挙区有権者総数の4分の1以上、つまり7万7700票に達すれば成立し、そうでなければ否決となる。

台湾ニュースをもっと深く:風傳媒日本語版Xをフォロー👉 @stormmedia_jp

最新ニュース
香港、AI顔認証カメラ2000台導入へ 中国化進む安全強化か監視社会か
日本人男児刺殺事件が恐怖を引き起こす!中国の反日感情問題は解決困難 東大教授が抑制できない現象の根本原因を明かす
「護国神山」と呼ぶのも無理はない! ドイツメディアがTSMCのグローバル展開を評価:経済的抑止力で中国の武力に対抗
十字靭帯断裂から見事に復活!「バレーボール界のアイドル」廖苡任が日本での挑戦について語る。台湾との大きな違いに驚嘆した
9ヶ月男児、熱いコーヒーをかけられ重度の全身火傷に! 豪州警察が「33歳中国人容疑者の素顔」を公開
解放軍「ボア戦略」で台湾圧迫 海軍司令官唐華上将が警告:「いつでも台湾封鎖可能」と最悪シナリオ示唆
柯文哲が検察の召喚拒否はどんな戦略か? 「通訳」の蔡壁如はこう解釈する
台湾前総統馬英九氏、米ハーバードで警鐘 「新二国論は両岸関係に危険」
日本工商会、台湾のCPTPP加盟を支持 「五缺」問題の解決と両岸関係の安定化を要望
台湾独自の台風休暇で1日315億元の損失!地方首長は支持を得るために休業休校を決定? 舞台裏の決断圧力を徹底解剖
台湾当局、中国建国記念日に香港人の「時代革命」旗を引き抜いた中国人観光客夫婦を強制退去処分に
舞台裏》中国の原子力潜水艦が長江で沈没 米国が明かさなかった真実が示す台湾の危機
タイム誌「次世代100人」に台湾の立法委員黄捷が選出 蕭美琴副総統が紹介文を執筆
【社説】台湾の国防費、GDPの10%へ? 賴清德政権「力による平和」戦略の矛盾
【独占インタビュー】石破新首相「長期政権は困難」東大教授が ー 政権基盤の脆弱性と課題を徹底分析