【分析】国慶節演説に「2758号決議」の暗号!頼清徳総統、蔡英文前総統より「中華民国」に2回多く言及

2024-10-10 12:02
大統領の賴清德氏は10日、任期中初の国慶演説を行い、「中華民国」を何度も言及しました。(顏麟宇撮影)
大統領の賴清德氏は10日、任期中初の国慶演説を行い、「中華民国」を何度も言及しました。(顏麟宇撮影)
目次


「中華民国」への言及増加、台湾のアイデンティティを強調

頼清徳総統は10日、就任後初となる国慶節演説を行った。演説の中で「中華民国」という言葉を8回使用し、これは蔡英文前総統の過去8年間の演説と比べて2回多い。頼総統は「団結台湾、共に夢を実現」をテーマに掲げ、「中華民国」を8回、「台湾」を44回、「中華民国台湾」を2回言及した。


台湾の若者の活躍を称賛、多様性と創造性を強調

頼総統は演説の中で、台湾の若い世代の革新的精神を高く評価した。特に、世界的に有名なドラァグクイーンのニファイアや、オリンピックボクシング金メダリストの林郁婷を例に挙げ、台湾人の多様性と勇気を称えた。


さらに、17歳の蔡昀融が世界一の木工技能を示したことや、20歳の陳思源が父親の技術を受け継ぎ冷凍空調の世界チャンピオンになったことにも言及。これらの若者が「台湾製」の新世代として、「Made in Taiwan」のブランド価値を高めていると強調した。


国連決議2758号への暗示、与野党協力を呼びかけ

演説を熟知する関係者によると、頼総統の言葉の端々に国連決議2758号への言及が隠されているという。「中華民国は国際社会から追放されたが、台湾の人々は決して自己放棄しなかった」という発言は、53年前の歴史的文脈を指し示しつつ、古い歴史観の枠組みを取り払おうとする意図があるとされる。

(関連記事: 台湾の国慶節ビジュアル、伝統回帰で話題に:「中華民国」表記と梅花モチーフが復活 関連記事をもっと読む

「民主台湾」の重要性を強調、国際社会の期待に応える

頼総統は「国家の利益は常に政党の利益に優先し、政党の利益は決して国民の利益を超えてはならない」と述べ、与野党に対して国内では競争しつつも、対外的には団結することを呼びかけた。また、「中華人民共和国には台湾人民を代表する権利はない」と明言し、「民主台湾」と「権威主義的中国」の違いを強調。国際社会が期待しているのは、より強力な「民主台湾」であると訴えた。


編集:高畷祐子

台湾ニュースをもっと深く:風傳媒日本語版Xをフォロー👉 @stormmedia_jp

最新ニュース
香港、AI顔認証カメラ2000台導入へ 中国化進む安全強化か監視社会か
日本人男児刺殺事件が恐怖を引き起こす!中国の反日感情問題は解決困難 東大教授が抑制できない現象の根本原因を明かす
「護国神山」と呼ぶのも無理はない! ドイツメディアがTSMCのグローバル展開を評価:経済的抑止力で中国の武力に対抗
十字靭帯断裂から見事に復活!「バレーボール界のアイドル」廖苡任が日本での挑戦について語る。台湾との大きな違いに驚嘆した
9ヶ月男児、熱いコーヒーをかけられ重度の全身火傷に! 豪州警察が「33歳中国人容疑者の素顔」を公開
解放軍「ボア戦略」で台湾圧迫 海軍司令官唐華上将が警告:「いつでも台湾封鎖可能」と最悪シナリオ示唆
柯文哲が検察の召喚拒否はどんな戦略か? 「通訳」の蔡壁如はこう解釈する
台湾前総統馬英九氏、米ハーバードで警鐘 「新二国論は両岸関係に危険」
日本工商会、台湾のCPTPP加盟を支持 「五缺」問題の解決と両岸関係の安定化を要望
台湾独自の台風休暇で1日315億元の損失!地方首長は支持を得るために休業休校を決定? 舞台裏の決断圧力を徹底解剖
台湾当局、中国建国記念日に香港人の「時代革命」旗を引き抜いた中国人観光客夫婦を強制退去処分に
舞台裏》中国の原子力潜水艦が長江で沈没 米国が明かさなかった真実が示す台湾の危機
タイム誌「次世代100人」に台湾の立法委員黄捷が選出 蕭美琴副総統が紹介文を執筆
【社説】台湾の国防費、GDPの10%へ? 賴清德政権「力による平和」戦略の矛盾
【独占インタビュー】石破新首相「長期政権は困難」東大教授が ー 政権基盤の脆弱性と課題を徹底分析
中国「三本の矢」で株価20%上昇も、専門家警告「強気相場ではなく政策相場」と過度な楽観に注意
【特別寄稿】非公式外交の舞台裏:台湾外交官のイスラエル回顧録 張良任元代表が明かす4年間の挑戦と成果
独立リーグで腕を磨く!大物先輩から学ぶ張為瀚選手、来年のNPBドラフト挑戦に全力
将軍たちが気をつけの姿勢を取らず、賴清德総統が激怒して資料を投げた?「軍への威厳示し」の真相
「逮捕されてもいい」覚悟の訪中 賴清德政権下初、親与党学者が上海訪問
故宮が敗れた!台湾最強の博物館195万人を集客、訪問客は「交通の便が良く食事も豊富、外国人に大人気」
故宮・陽明山も敗れた!台北最強の観光スポットが692万人を集客!訪問客は交通の便・美しい景色を絶賛:一生に一度は行くべき
バス運転手、女子学生をはねて死亡させ『もう一度アクセルを踏んだ』と暴露!ネットユーザーが『大型車運転の恐ろしい暗黙のルール』を公言
業績悪化?日本SBIとのウェハー工場共同建設計画が頓挫 パワーチップが声明:証券取引法違反の恐れ
台湾最強の老街は旗山でも淡水でもない!第一位は962万人を集客、訪問客「見所も美食も沢山」と絶賛
エコノミスト誌が「ミシュランの呪い」を語る:ミシュランの星を獲得したレストランは、なぜ倒産しやすいのか
石破茂氏、「共感と納得」の新内閣を率いて 「アジアNATO」の推進が最優先課題に
《自民党総裁選》「日本初の女性首相」に手が届かず、第一回投票でリードした高市早苗氏はなぜ負けたのか?
安倍に2度敗れ、5度目の挑戦でついに当選!「鉄道オタク」石破茂が初の鳥取県出身首相に