株式会社メリーチョコレートカムパニー(本社:東京都大田区、社長:小屋松儀晃)が展開するチョコレートブランド「ルル メリー」は、10月1日より秋冬限定商品を発売した。今回登場するのは、ブライダルシーンでも人気を集める「ルルガトー」シリーズの新フレーバー「あまおう苺」である。福岡県産のあまおう苺パウダーとピューレを使用し、しっとりと焼き上げた生地が甘みと酸味のバランスを引き立てる。価格は1個410円(税込)。
青山通り店限定フレーバー「ルルショコラ(マロン)」
また、ルル メリー青山通り店では限定フレーバー「ルルショコラ(マロン)」を発売する。国産栗パウダーを練り込んだガナッシュをハイミルクチョコレートに合わせ、さらにミルクチョコレートのコーティングとバタークリームのトッピングを施した濃厚な味わいが特徴で、1個432円(税込)で販売される。
季節限定商品「林檎サブレ」「アーモンドキャラメルティグレ」も登場
さらに、季節限定商品として「季節のショコラサブレ(林檎)」と「お花のティグレ(アーモンドキャラメル)」も展開する。ショコラサブレは、バター香るクッキー生地に長野県産林檎パウダーを合わせ、ミルクチョコレートでコーティングしたもので、シナモンのほのかな香りとほろっとした食感が特徴。
さらに、季節限定商品として「季節のショコラサブレ(林檎)」と「お花のティグレ(アーモンドキャラメル)」も展開する。
- ショコラサブレ(林檎):バター香るクッキー生地に長野県産林檎パウダーを合わせ、ミルクチョコレートでコーティング。シナモンのほのかな香りとほろっとした食感が楽しめる。8枚入1,620円(税込)、2枚入410円(税込)。
- お花のティグレ(アーモンドキャラメル):アーモンドパウダーを使用した生地にキャラメルチョコレートを組み合わせた一品。4個入1,944円(税込)、2個入972円(税込)。
販売店舗と営業時間
販売は以下の店舗で行われる。
- ルル メリー青山通り店(東京都渋谷区渋谷1丁目)
- 銀座三越本館地下2階
- 日本橋三越本店地下1階 洋菓子売場
青山通り店は全席カフェを併設しており、平日と土曜は11時〜19時、日曜と祝日は11時〜18時まで営業。定休日は火曜日と年末年始となっている。
編集:梅木奈実 (関連記事: ハーゲンダッツ新作「悪魔のささやき」「天使のおさそい」登場 ILLIT MINJU&MOKAが魅惑のWEBムービーに出演 | 関連記事をもっと読む )
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版 X:@stormmedia_jp