株式会社メリーチョコレートカムパニーは、看板商品「ファンシーチョコレート」をリニューアルし、10月1日から全国の店舗およびオンラインショップで販売を開始する。今回のリニューアルでは新たに4種類のチョコレートが加わり、全15種類の味わいをひと箱で楽しめるようになった。
新作4種を加えた全15種類、安心して楽しめる本格仕様
新たに登場するのは「アーモンドカップ」「カカオクリーム」「練乳ホワイト」「ミルクフィアンティーヌ」の4種。素材や組み合わせにこだわり、それぞれが主役となる個性を持たせた仕上がりとなっている。小粒サイズながら洋酒や合成着色料は一切使用せず、安心して味わえる本格仕様だ。パッケージデザインも刷新され、華やかで上質な雰囲気に生まれ変わった。
誕生から45年超、世代を超えて愛されるロングセラー
「ファンシーチョコレート」は1979年に誕生した「ファンシーアメリカン」を前身とするロングセラー商品である。大粒が主流だった欧州のチョコレートを日本人向けに小粒化したことで人気を集め、1990年にはJAL国際線ビジネスクラスにも採用された。1996年に現名称となり、以降も長く親しまれてきた。
豊富なラインナップで幅広い用途に対応
商品は12個入702円から60個入3,888円(税込)まで幅広く展開される。すべてがカカオ分基準を満たし「チョコレート」と表示できる本格仕様であり、美味しさと価格の両立を実現した。家族団らんの場やギフト、季節イベントなどにも適しており、世代を超えて楽しめる一箱として進化を遂げている。
編集:梅木奈実 (関連記事: メリーチョコレート、期間限定ハロウィンスイーツ発売 黒猫やおばけの「ハロウィンクッキー」が新登場 | 関連記事をもっと読む )
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版 X:@stormmedia_jp