ILLIT(アイリット)は、2023年に放送されたサバイバル番組『R U NEXT?』を通じて結成された5人組ガールグループで、日本人メンバー2人を含む国際的な構成が特徴。グループ名には「I WILL(自主的な意志)」と「IT(特別な何か)」を掛け合わせ、「何にでもなれる潜在力を持つ」という意味が込められている。
2024年3月に1st Mini Album『SUPER REAL ME』でデビューし、タイトル曲「Magnetic」が世界的ヒットを記録。K-POPデビュー曲として史上最高の記録を次々と塗り替え、同年末には「第75回NHK紅白歌合戦」に初出場、「第66回日本レコード大賞」を含む新人賞7冠を達成した。
2025年6月にリリースした3rd Mini Album『bomb』では初動販売量で自己最高記録を更新。8月に神奈川・大阪で開催された初の日本ファンコンサート『2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN』では全4公演の一般指定席が完売し、大盛況となった。そして9月1日、Japan 1st Single『時よ止まれ』で待望の日本デビューを果たした。
日本と台湾のビジネス交流がいっそう活発になるなか、サイボウズ(Cybozu)は台北で「kintone Day Taipei 2025 — AI NEXTREAM」を開催し、アジア巡回の最終回を飾った。会場には台湾初代デジタル担当政務委員のオードリー・タン(唐鳳)氏と、サイボウズの青野慶久社長が登壇。AI、アルゴリズム・ガバナンス、多様な合意を企業や社会でどう......
花人・赤井勝氏の作品展「Masaru Akai’s World of Floral Art」が、9月1日から10月3日まで東京・丸の内の日本外国特派員協会(FCCJ)で開催されている。会場では、独自の花芸術「Soka」による鮮やかな装花の世界が広がり、外交官夫人らを魅了してきた赤井氏の花の表現力が堪能できる。花人・赤井勝氏がFCCJで作品展を開催し、写真との......