世界的なサッカー界のレジェンド、ジーコ氏(Arthur Antunes Coimbra)を中心とした国際チャリティーマッチ「Daisun presents Zico All-Star Game For Peace HIROSHIMA 80 Years」が、2025年7月27日(日)17時からエディオンピースウイング広島で開催される。被ばくから80年という節目を迎える広島を舞台に、「平和への願い」をテーマとして行われる特別な試合であり、ブラジル国外では初めての開催となる。
被ばく80年の節目に、レジェンドたちが平和の願いをピッチに託す
このチャリティーマッチは、ジーコ氏と長男ジュニオール氏が代表を務め、毎年ブラジル国内で開催されてきた「Jogo das Estrelas(星たちの試合)」を基盤としたもの。広島大会では、WORLD LEGENDチームとJAPAN LEGENDチームが対戦し、ジーコ氏はJAPAN LEGEND監督として指揮を執る。一方、WORLD LEGEND監督には元日本代表の中田英寿氏が就任することが発表されている。
試合当日の午前中には、ジーコ氏をはじめ出場メンバーが広島平和記念公園内の原爆死没者慰霊碑を訪れ、献花を行う予定だ。ピッチ上の熱い戦いとともに、平和への思いを直接伝える場ともなり、国際的に大きな意義を持つイベントとなる。
主催はZico All-Star Game For Peace HIROSHIMA 80 Years製作委員会。広島県、広島市、広島商工会議所などが後援し、ミカサやBS-TBS、中国放送(RCC)などが協力・放送を担当する。放送はRCCで7月27日24:55〜26:25、BS-TBSで8月3日17:00〜18:00に予定されている。
観戦チケットはイープラス(https://eplus.jp/zico-asg-hiroshima/)にて販売中。大会公式サイトやSNSでも、最新の選手情報やイベント内容が随時発信されている。平和へのメッセージがこもった一戦を、ぜひ目撃してほしい。
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp (関連記事: 広島原爆80周年式典、台湾初の出席通知へ 受け取れば参加意向 | 関連記事をもっと読む )